マンションなんでも質問「もう限界です。マンションの謎の異音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. もう限界です。マンションの謎の異音
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-27 11:17:09
 削除依頼 投稿する

住んでいるマンションで、謎の甲高い金属音に悩まされ、不眠でうつ症状が出ています。
異音が聞こえるだけでもう気が狂いそうで、心療内科に何度も通っている状況です。

耳栓をして寝ても、周波数が高いせいか、耳栓を突き抜けて聞こえてきます。

異音を録音してアップロードしたので、原因が分かる方、お願いしますから教えて下さい。
管理会社に連絡しようにも原因が推定できないと全く動いてくれないので

・エアコンの配管が埋まってそうな方向から聞こえること
・エアコンをつけてしばらくすると、主に深夜に鳴ること
・12月に入ってから気になり始めたこと

から、外気温との差による、配管の何かかなとは思っています(そのため、動画にエアコン部分の写真を参考につけました)
ですが、当方素人なので、全く別の原因かもしれません

世界の終わりを告げる音と言われるアポカリプティックサウンドにも似て聞こえるので
本当に不気味です。

https://youtu.be/tpaKS7YAhE0




ちなみにアポカリプティックサウンドの似ているやつはこちら
https://youtu.be/oG83on1nkFE?t=45



何卒よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2018-12-19 22:22:48

 
注文住宅のオンライン相談

もう限界です。マンションの謎の異音

1: マンション検討中さん 
[2018-12-20 00:29:09]
オール電化住宅ですか?
2: 匿名さん 
[2018-12-20 01:43:24]
いえ、普通に都市ガスと電気です
3: 匿名さん 
[2018-12-20 08:54:05]
エアコンからの音ですか?
6: 匿名さん 
[2019-02-06 23:08:02]
[No.4~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
7: スレ主 
[2019-02-08 22:13:04]
>>3 匿名さん
エアコンの外につながる配管の方から聞こえるように感じます
8: 匿名さん 
[2019-04-16 18:56:29]
これと同じような音に悩まされています。うちの場合は深夜、風の強い日に多い気がしているのですが、はっきりしません。自宅のエアコンはつけていなくても鳴ります。今日は日中から酷い音で検索していてたどり着きました。スレ主さん、原因特定できましたか?
9: スレ主 
[2019-04-17 02:22:26]
>>8 匿名さん

年が明け、エアコン稼働に配管が慣れたのか、ラッキーなことに鳴らなくなったんですよね汗

風の強い日となると、24時間換気システムも関わってるんですかね

台所の換気扇最強にして何か変われば、換気システム関係だと思います
換気扇が室内の気流は一番変えるので

室内じゃないとなるとエアコンではない配管(電話線とか通ってるやつ
かもしれないですね

いずれにしても
管理会社に強めに文句言った方がいいかもですね
私もあと少し直らなかったら、管理会社に、宅建業法の不実告知だって激詰めする予定だったので
10: 匿名さん 
[2019-04-17 06:25:44]
エアコンをつけていなくても鳴るのは不思議
11: 通りがかりさん 
[2021-05-15 23:30:37]
うちも、異様な音に悩ませれてます。

自分の耳鳴り?かとも思い耳鼻科にも行きましたが、問題ない。

1つ考えられるのは、音の伝達です。

マンションは、あらゆるところから音が伝達すると聞きます。

たとえば、冷蔵庫やモーターるい?空気清浄機や、サーバーとか
騒音対策がしっかりしているマンションならともかく、大抵の賃貸マンションは
そんな事すらあります。

13: tot 
[2021-06-03 06:48:49]
たぶんエアコンの室外機のパイプ 換気口  毎日 一日中だと わかりません 専門家に見てもらうしかないです
14: 匿名さん 
[2021-10-20 11:38:15]
同じような経験が有ります。
たぶん外壁の穴の処理が悪いのだとおもいます。
またバルコニーの形状が反響しやすいのでは、給気口お及び換気の排気ダクトの処理等調査検討した方がいいと思います。
15: 匿名さん 
[2021-10-20 12:23:32]
スマホの録音アプリで録音してみてはいかがでしょうか?レベル表示が振れておれば、マイクの収音域で音が発生していると言うことでしょう。

港区港南の大規模マンションで3.11の後、軋みや色々な音がしていたそうですが、マンションの構造部分で緩みやひび割れが生じていて、音がするのかも知れませんね。

管理組合で相談されると良いでしょう。
16: 購入経験者さん 
[2021-10-20 12:57:08]
その時、外の風、強くないですか?
私のマンションも外の風がけっこう強い時、船に乗っているような音がしますが。
他に考えれるとすれば、マンションは気密性が高いので、それ以外の換気扇で風と構造上、共鳴したような状態なのではないかなと予想します。
17: 匿名さん 
[2023-04-27 11:17:09]
戸建賃貸でもマンションタイプの賃貸住宅でも深夜から朝にかけて寝ている時に鈍い音が響いてきて睡眠の妨げになっております。戸建のときは近くにエコキュート、エネファームがあったのでそれが原因と思われますが、マンションの場合、原因をさぐるのが難しい。安眠できる住居が欲しい

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる