章栄不動産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス榎町プレミアムステージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. 榎町
  7. フローレンス榎町プレミアムステージってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-19 22:19:16
 削除依頼 投稿する

フローレンス榎町プレミアムステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://shoeicorp.co.jp/florence/enomachi/

所在地:広島県広島市中区榎町4-1
交通:広電「十日市町」電停 徒歩4分、「十日市町」バス停徒歩2分
間取: 2LDK~4LDK
面積:65.11m2~87.01m2
売主:章栄不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:章栄管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-14 16:43:32

現在の物件
フローレンス榎町プレミアムステージ
フローレンス榎町プレミアムステージ
 
所在地:広島県広島市中区榎町4-1(地番)
交通:広島電鉄本線 「十日市町」駅 徒歩4分
総戸数: 48戸

フローレンス榎町プレミアムステージってどうですか?

1: 匿名さん 
[2019-01-04 17:47:46]
形がいびつで家具の置き方で頭を悩ませる部屋が多そうですが、全間取りがクランクイン玄関のようなのはいいですね。
2: 匿名さん 
[2019-02-03 23:48:47]
気になってたんだけど南側バルコニーがほとんどないのと
南東角の一番良さそうな部屋にエレベーターが突っ込んでて突っ込みたい
3: 匿名さん 
[2019-02-09 01:19:19]
公式サイトがやっと更新されましたね
4: 匿名さん 
[2019-02-09 11:08:38]
通路の幅をとっていると信じたいですが、図面だけ見るとC.Fタイプの部屋の出入り時に、開いたDタイプのドアと接触しそうです。
5: マンション検討中さん 
[2019-02-09 12:14:15]
公式サイトなんか変じゃない?
Eの間取り見たいのに押してもAの間取りしか表示されない。
なにか対処法ある??
6: 匿名さん 
[2019-02-09 12:31:17]
7: マンション検討中さん 
[2019-02-09 13:39:49]
>>6 匿名さん

めちゃくちゃご親切にありがとうございます!!!!
思ったより狭い?(;_;)
8: 匿名さん 
[2019-02-09 14:01:24]
>>6 匿名さん
ええやん!
9: 匿名さん 
[2019-02-10 11:38:15]
>>6 匿名さん
なんでそんなことが出来るの?
10: eマンションさん 
[2019-02-10 17:13:19]
>>6 匿名さん
なかなかいい間取りですね!
11: 匿名さん 
[2019-02-10 19:57:11]
画像のURLをコピペしてアルファベットを変えるだけですよ。
12: 匿名さん 
[2019-02-10 23:12:52]
13: 匿名さん 
[2019-02-10 23:47:38]
こんな間取りが良いな。
こんな間取りが良いな。
14: 買い替え検討中さん 
[2019-02-11 00:45:10]
洋室1のクローゼットはウォークインの意味がないほど狭く場所をとっているだけなので、個人的には位置を変えた方が使い勝手がよさそうに思いますが、>>13さんの案といい全てリフォームで叶えられるものですね。
洋室1のクローゼットはウォークインの意味...
16: 匿名さん 
[2019-02-11 09:01:59]
今なら『ファミリークローゼット』商標登録できますよ。
http://urx2.nu/Qf8t
17: 匿名さん 
[2019-02-11 09:27:39]
過去最大級の大惨事平野町をやめてこちらを買おうと思います
南向きでいい間取りだと思います
26: 匿名さん 
[2019-03-31 08:57:22]
各住戸もテブラキーだし、ゾーンセキュリティ採用で部外者が敷地内にズカズカ入ることもないし、専有設備仕様はどこぞのタワーより高級だし、角部屋だし言うことなし。
バランスが良いマンションですね。

ただ、「フローレンス」っていうのは正直マイナス。
28: マンション検討中さん 
[2019-03-31 23:09:36]
どれだけ仕様がよくてもフローレンスがネックになる
理解できますね。
29: 匿名さん 
[2019-04-01 08:46:25]
[No.15~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
30: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-01 09:10:05]
>>17 匿名さん
私もヒトトタワーをやめて検討中です。
31: 匿名さん 
[2019-04-01 09:34:27]
ヒトトタワーみたいなのは戸数が多く、慢性的に中古が出るようになるほか、自分が売るとき我先に売りたいとダンピング合戦になるので適正価格での売却ができません。
これは争いの余地のない市場原理です。

その点こちらは戸数も少なすぎず、中古で同時期に何部屋も売り物件が重なるようなこともないくらいでしょうからちょうどいいのではないでしょうか?
32: マンション掲示板さん 
[2019-04-01 11:39:32]
>>31 匿名さん
hitotoは戸数多いけど価格も間取りも様々だから、物件内で競合することはないよ。
近隣に間取りや価格の近い物件が多い場所のほうが、ダンピングは激しいよ。
33: 匿名さん 
[2019-04-01 12:40:41]
それならそう思とき。そんなことないから。
過去物件が証明してる。
34: マンション検討中さん 
[2019-04-01 13:55:24]
近隣に浮浪猫やゴミ屋敷もあるので、ここではなくプレミストにしようと思います。
35: 匿名さん 
[2019-04-01 14:04:25]
眺望、立地など他の物件より抜き出ているものがあれば後々売りやすそうですね。ここは設備がなかなかよいと思います。
36: 検討者さん 
[2019-04-01 14:17:27]
モデルルーム行ったけど、さすがに狭すぎる。
この価格でこの広さはコスパ悪すぎてさよなら?
37: 匿名さん 
[2019-04-01 14:32:29]
70平米台3500万円台~なんですよね。
1km圏内中区の物件と比べると1000万円も安いです。
38: マンション検討中さん 
[2019-04-01 22:05:22]
他と比べると安いとは思うけど、立地が微妙。知り合い何人かと見に行ったら、目の前が神経内科なのがって言われた。
39: マンション掲示板さん 
[2019-04-01 23:24:54]
>>38 マンション検討中さん
目の前がナマポアパートより随分とマシだろ
40: 匿名さん 
[2019-04-01 23:26:59]
>>36 検討者さん
モデルルーム行ってないよね。
ウソはダメだ。
坪単価もわからないんじゃコスパ語る資格無いね。
41: 通りがかりさん 
[2019-04-02 00:26:20]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
42: 匿名さん 
[2019-04-02 06:13:19]
立地はそこまで悪くないよ
土橋より下町寄り、十日市より人通り少ない
まあ普通の古い住宅地で、賃料が安いから若い人が店を出しやすくその点では活気がある
公式の都心に寄り添う静域なんて煽りを真に受けてると肩透かしだろうけど、本川のパークナードよりは便利だと思う
43: 匿名さん 
[2019-04-02 07:11:40]
土橋は人気のエリアだしね

至近10年のリセールバリュー(資産維持率)

1位 日赤病院前 136.6%
2位 土橋 112.9%
3位 五日市 110.1%
4位 宇品4丁目 108.0%
5位 楽々園 107.7%
6位 古江 107.1%
7位 広島駅 105.2%
8位 七軒茶屋 100.7%
9位 阿品 99.6%
10位 福山駅 99.2%
44: 匿名さん 
[2019-04-02 08:44:20]
>>42:匿名さん
パークナード本川より便利に感じたところを教えていただけないでしょうか?
双方ユアーズまで徒歩4分(フローレンスからは信号のある横断歩道を2つ横断)、最寄りの電停までの近さ(近い分パークナードはうるさいかもしれない)を考えるとどっこいどっこいな気がするのですが。
45: 通りがかりさん 
[2019-04-02 09:08:16]
>>44 匿名さん
十日市町に住んでいました
主婦目線で、フレスタ行くならフローレンス
そごう行くならパークナードくらいしか思いつきません。どちらも便利です。広島駅に出るのに市電とバスしかないというのは特に雨の日時間が読めなくて困りました。困ったことはそれくらい。バス停近いのはパークナードの方かな。ユアーズの前、本川の前にバス停あります
電車の音はドア2重になってたので気になりませんでした。夜11時には動いてないし。
フローレンスも日当たりのこととかよく考えてあっていいと思います
46: 匿名さん 
[2019-04-02 09:10:26]
自分もどっこいだと思う。
後は各々の生活スタイルじゃないかな?
小学校に行くのにどんな道通るかとか病院行くときとか電停行くときとかスーパー行くときとか。
47: 匿名さん 
[2019-04-02 11:40:16]
>>45 通りがかりさん
広島駅に出るのに市電とバスしかないって、他の選択肢なんて新白島・横川のJRくらいでは?
48: 匿名さん 
[2019-04-02 18:08:51]
案外、よそ者にとってはJRや高速は使いやすい場所にこしたことないんですよね。

パークナードと比べるなら、最後は値段ですかね。でもパークナードは狭めですかね。
49: 検討者さん 
[2019-04-04 17:12:01]
>>40 匿名さん
モデルルーム行ったよ?(笑)
コスパ語るのに資格いるの知らなかった。勉強させていただきますね^ ^
50: 匿名さん 
[2019-04-04 17:29:49]
>>49 検討者さん
モデルルームの間取り何タイプだった?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる