株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベン小田急相模原Vuitoaってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. レーベン小田急相模原Vuitoaってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-09-23 15:06:50
 削除依頼 投稿する

レーベン小田急相模原Vuitoaについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-odakyusagamihara/

所在地:神奈川県相模原市南区南台5丁目4865-5他(地番)
交通:小田急小田原線「小田急相模原」駅徒歩4分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.41平米~76.64平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 17:04:22

現在の物件
レーベン小田急相模原Vuitoa
レーベン小田急相模原Vuitoa
 
所在地:神奈川県相模原市南区南台5丁目4965-5他(地番)
交通:小田急小田原線 小田急相模原駅 徒歩4分
総戸数: 70戸

レーベン小田急相模原Vuitoaってどうですか?

81: 通りがかりさん 
[2020-03-24 19:15:33]
あそこは座間市だからかな。市の補助とか全然違うしね相模原と。
82: マンション掲示板さん 
[2020-04-03 07:24:03]
実際どのくらい座間と相模原って違うんですか?
83: 通りがかりさん 
[2020-04-07 02:31:15]
東京でいえば23区とそれ以外って感じ。
まともにレスするなら相模原市は多少のお堅さはあれど子育てに手厚く振ってる感じがするが、座間は古風でイベント大好きってイメージだな。両方住んでみての感想だが。
84: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-07 22:10:02]
Aタイプ売り切れたんですかね?ホームページにもEタイプが載ってる・・・
85: 匿名さん 
[2020-04-09 09:47:12]
今週末にマイホーム資金相談会が開催されるようですが、モデルルームは通常営業していますか?
リンク先のコロナウィルス感染防止対策に緊急事態宣言が発令後は一部の物件は来場できなくなると書いてありますが、予定通りオープンしますでしょうか。
86: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-21 17:30:12]
こういう事態だしさすがにモデルルームは休業みたいですね。賢明な判断だと思います。
87: 名無しさん 
[2020-04-26 20:52:29]
そろそろ契約者専用の掲示板できてほしいですね。オプションの相談とかしたいです!
88: 匿名さん 
[2020-04-28 09:33:09]
契約者専用の掲示板があれば住む前に住人間のコミュニケーションも取れて安心できるかもしれませんね。
ところで、公式HPのインフォメーションでは5/7からモデルルームがオープンになっていますが、今の状況ではもしかするともう少し伸びるんじゃないでしょうか。
89: 匿名さん 
[2020-05-06 18:26:58]
ホームページで確認してみたら
全都道府県のマンションギャラリーについて新型コロナウィルス感染防?対策についてのお知らせが掲載されていて
5?6?(?)迄の臨時休業と5月7日(木)からの営業開始とのことで、それらの変更についての案内は出ていないようです。
アルコール消毒済みの接客ルームでマスク着用で体温などチェック済みのスタッフが対応するとのこと。
5月中旬受付開始の第3期2次の詳細が出ていないので申込受付などはまだなのでしょうけど。
90: マンション検討中さん 
[2020-05-13 15:06:22]
オンラインでモデルルーム見れるんですね。
91: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-14 14:35:23]
>>87 名無しさん

オプションの相談したいですね!
今外注にしようかも迷ってるので皆さんの意見も聞きたいです!
92: 評判気になるさん 
[2020-05-16 18:15:33]
側面の外壁が見えた。遅延みたいなことは無さそうですかね。
93: 匿名さん 
[2020-05-18 16:43:08]
車を所有すると 相模ナンバーになるのが嫌いですわ。
94: マンション検討中さん 
[2020-05-23 09:06:58]
建物の足場外れてきましたね!
思ってたよりも外壁の色も明るくて引き渡しが楽しみです!
95: 匿名さん 
[2020-05-24 12:33:00]
マンション裏に斎場建設予定だそうです
署名運動が行われているそうですがどうなるのか
96: 職人さん 
[2020-05-24 13:00:38]
裏に斎場建設予定??葬儀するところ??近所に一軒あるが、この裏にまた??
97: 匿名さん 
[2020-05-24 20:57:59]
>>95 匿名さん
そのチラシやノボリはあるのですか?
98: 販売関係者さん 
[2020-05-25 09:53:23]
94>火葬場ですね。建設計画は20年前ぐらいに出ていました。
  建設許可はすでにおりているので、2年後ぐらいから施工が始まります。
  マンション購入時に営業担当者から言われてなかったんだ。
  言うわけないか・・・ 
99: 匿名さん 
[2020-05-25 10:12:59]
>>98 販売関係者さん
もし本当だとするとそれを隠して、言わない、契約書に書いていないとしたら事はかわります。
見てないから真偽のことはわからないが
100: マンション掲示板さん 
[2020-05-25 10:22:56]
>>98 販売関係者さん

火葬場はさすがにいやだなー。斎場なら、まだガマンできる人がいるかもしれない。駅前なのに、なぜ火葬場?普通は遠い所にあるじゃないの
101: 匿名さん 
[2020-05-25 11:06:00]
>>100 マンション掲示板さん
本当かどうか見極めないとね
フェイクの可能性が感じられます
102: 匿名さん 
[2020-05-25 17:19:09]
>94 ワクワクですね(*‘ω‘ *)
103: 匿名さん 
[2020-05-25 18:12:48]
火葬場ではなく斎場ですね
現地を確認してきましたが確かに建設予定との看板がありました
場所としてはステーションスカイタワーの玄関正面ですね
104: 評判気になるさん 
[2020-05-25 18:25:33]
ベランダから見えるわけでもないし。いずれお世話になるかもしれないし。
105: 匿名さん 
[2020-05-25 18:40:22]
>>103 匿名さん
そうだと思いました。
火葬場が街中に新規に建つとは思えませんでしたから

106: マンション検討中さん 
[2020-05-25 20:38:26]
葬祭場でもそんな近くには嫌ですね
107: 匿名さん 
[2020-05-25 21:06:09]
>>106 マンション検討中さん
その場所とは?
近いかどうかわからないよ
108: 評判気になるさん 
[2020-05-25 21:28:12]
東北東30メートル位?隣接してないし、現地みればたいして気になる距離でも位置でもない人も多いでしょう。派手な建物になるなら別ですけど。
109: 名無しさん 
[2020-05-25 21:32:47]
竣工近いからかネガティブなコメントして価格下げようという魂胆が目立ちますね。まあ駅前だとするとステーションスカイタワーの方が痛手かww
110: 匿名さん 
[2020-05-25 21:54:03]
>>108 評判気になるさん
どおりで
駅前近くに葬儀場があるのはよく見かけます。
それほど特別なことだとは思いませんけど
エントランス、バルコニーから目に入らなければ気にならないね
111: 評判気になるさん 
[2020-05-25 22:19:30]
ベランダ右手方向、山の見え方の方が気になる。営業さん、どんな感じですかw
112: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-25 22:25:49]
>>111 評判気になるさん
山って?
113: 評判気になるさん 
[2020-05-25 22:55:26]
この位置からなら丹沢山系?の端がみえるんじゃないかな。
114: 匿名さん 
[2020-05-25 23:09:01]
>>113 評判気になるさん
下の階なら見えないだろう
115: 評判気になるさん 
[2020-05-25 23:22:14]
そんなの余程僻地の駅前じゃなければそうじゃないんですかw
見えた方がよければ中層以上にするんのではないですかwww
116: マンション掲示板さん 
[2020-05-26 08:02:08]
一階に入る美容室のオープンってコロナ関係なくオープンですかね?個人的にはもうちょい便利な店がいいな、スーパーとかクリーニングとか!
117: 匿名さん 
[2020-05-26 08:04:52]
>>116 マンション掲示板さん
スーパーにしては狭いしね
クリーニング店って最近利用していないのでわたしには不要なのです。

118: マンション検討中さん 
[2020-05-26 17:10:43]
私はクリーニング近い方が助かる民です(笑)
私の服より旦那の背広とかシーズンごとに出すから頻繁に使うな~
スーパーは欲しい
119: 匿名さん 
[2020-05-26 17:50:08]
>>118 マンション検討中さん
私のところは家で洗えるスーツなのです。
しかし年中、クールビズ、ウォームビスでネクタイもしなくなりスーツはほとんど着ていません。今は外回りの人ぐらいの人しか着てないのでは?
120: 名無しさん 
[2020-05-26 21:37:21]
私は個人的にはコインランドリーができたらすごい嬉しいです
121: マンション検討中さん 
[2020-05-26 22:54:47]
飲食はゴキブリが気になるので、コインランドリーやクリーニング屋はいいですね。
122: 匿名さん 
[2020-05-26 23:58:58]
ぼくはコンビニありゃいいよ
123: 評判気になるさん 
[2020-05-27 13:56:10]
24時間営業の店とか、溜まり場は嫌ですね。
124: 匿名さん 
[2020-05-27 14:20:38]
>>123 評判気になるさん
田舎の駐車場付きのところじゃないから溜まり場にはならないよ
125: 匿名さん 
[2020-05-27 20:31:26]
引き渡しの日程そろそろ連絡あるかなー
126: マンション検討中さん 
[2020-05-29 09:46:56]
入居者説明会と内覧会いつ頃か言われてますか?
127: 匿名さん 
[2020-05-29 22:05:03]
まだ特に連絡はありませんが、当初の予定だと8月内覧会みたいですね。
128: 匿名さん 
[2020-06-06 16:58:03]
駅に近いのはやっぱり魅力的です。

ただでさえ、電車通勤や電車通学は疲れるので
バスで駅までは避けたいと思う人が多いでしょう。

駅周辺で買い物をして帰ることが出来るので、働いている主婦にとっても良い立地。
小学校や中学校の評判はどんな感じなのでしょうか。
129: マンション検討中さん 
[2020-06-09 13:53:38]
インテリアオプションの締切がもうすぐですが、みなさん何か頼みましたか?
130: マンション掲示板さん 
[2020-06-09 21:11:00]
オプション興味あるのですが対面でサンプル見たりしてないから選べないっていうのが実状です。
131: 匿名さん 
[2020-06-11 08:56:51]
6月28日までキャンペーンを行っています。
コロナ明けで、不動産会社も力を入れているのか、カタログギフトの5000円もすごいと思いますし、商品券3万円分が抽選で当たるのも豪華な気がします。
キャンペーンにつられる部分もありますが、ちょっとモデルルームに行きたくなりました。

駅から近いのっていいですよね。
今だと朝のちょっとだけでも暑くて、外に出ると汗が出てきます。
すぐ電車に乗れるだけでも気楽です。
あとは飲み会がある時も駅から近いと帰るのがスムーズです。今はコロナ自粛で飲みもあんまりありませんが、駅から近いマンションのメリットって大きいですよね。
132: マンション掲示板さん 
[2020-06-11 18:09:27]
実際あとどのくらい残ってるんですかね?
133: マンション検討中さん 
[2020-06-16 13:39:15]
上層は売れてると思いますが下層は売れてないかもしれないですね
チラシいっぱい入ってきます
134: 通りがかりさん 
[2020-06-16 17:50:14]
週末もチラシとティッシュ準備してバイトさん頑張ってましたよ。
やはりチラシと実物、イメージが違いますね。
135: 匿名さん 
[2020-06-17 16:51:43]
月末行こうかな。
実際に目で見て感じてこよーっと
136: 匿名さん 
[2020-06-19 11:24:44]
キャンペーンの賞品が豪華ですね。
こちらのマンションだけでなくレーベン全体で開催されるキャンペーンでしょうか。
注意事項を読むとモデルルーム見学には資金シミュレーションが含まれるんだそうで
冷やかしでふらりと出かけるような人には向かないかもしれませんね。
137: マンション掲示板さん 
[2020-06-26 08:08:23]
内覧会の連絡来ましたね!ようやくだ!
138: マンション検討中さん 
[2020-06-29 22:57:43]
昨日現地見に行きました
日曜日は工事休みと書いてありましたが、一室だけベランダの窓が開いてて気になりました。
139: 匿名さん 
[2020-07-02 23:12:33]
入居者説明会ないまま内覧会なんでしょうか?
140: 匿名さん 
[2020-07-08 08:17:48]
一番広い間取りのAタイプが一番住みやすいのかなと思います。

先着物件が1邸販売されていますが

あと何邸残っているのでしょうか。

どのプランが残っているのか、ホームページではわかりづらいですね。
141: マンション検討中さん 
[2020-07-08 17:15:37]
先着物件ってなんですか?
142: マンション検討中さん 
[2020-07-10 06:49:22]
住宅ローンが決まらなくなってキャンセルになった物件とかを先着で売ることらしいです。今回のは面積的にAプランですね。
143: マンション掲示板さん 
[2020-07-10 18:07:56]
Aタイプな。
144: 匿名さん 
[2020-07-11 14:10:25]
内覧会に業者さん同行される方いますか?
145: マンション掲示板さん 
[2020-07-15 21:05:05]
内覧代行業者同行させたいけど高いんですよねー
146: 匿名さん 
[2020-07-17 10:56:52]
>>144 匿名さん

床のコーティングとエコ頼んでる業者さんに同行頼んでます!
147: 匿名さん 
[2020-07-25 00:44:49]
内覧会で床コーティングのパンフレットを渡された方いますか?
外に出た後に走ってきたスタッフに渡されたのでレーベンからの受注業者なのか判断が出来ず…
148: 匿名さん 
[2020-07-25 10:25:12]
コーティングはハウストラスト・Kという会社ですね。トータルハウスケアの説明を確認会後か、引き渡し後にしてもらう予約をするはずなので、パンフレットを渡してくるだけでは終わらないと思います。
149: 匿名さん 
[2020-07-25 20:56:05]
内覧会、指摘箇所みなさんはどのくらいしましたか?
150: マンション検討中さん 
[2020-07-25 23:50:12]
>>149 匿名さん
かなりの数を指摘しました。施工は丁寧だと思いますが、やはり漏れがありますね。
指摘箇所少ないですか?
151: マンション掲示板さん 
[2020-07-28 17:49:38]
もうAタイプ先着物件決まっちゃったんですかね?1番東側で角部屋だし間取りも魅力的だからいいなーと思ってたんですけどねー
152: 匿名さん 
[2020-08-01 12:22:05]
内覧会で思ったのがエレベーターが狭すぎて引っ越し大丈夫かなってことでした
153: 匿名さん 
[2020-08-01 22:58:11]
エレベーター本当に狭い
154: 匿名さん 
[2020-08-01 23:26:25]
エレベーターは、定員9人てなってたけど、実際4人、5人くらいですよね。
というか、普通、あれくらいの規模のマンションは1機だけなんでしょうか?狭いし朝とか混み合ってなかなか乗れなさそうで、、、
155: 匿名さん 
[2020-08-02 14:56:42]
ここで心配事や不満をあれこれ書いたら、ネットなのでいつまでも残りますし、資産価値が落ちるかもしれないので遠慮しませんか?
多少の不満はあっても、愛着を持って思いやりの精神でみなさんで気持ちよく暮らしていきましょうね!
156: 匿名さん 
[2020-08-03 18:00:57]
だねっ!!(*'ω'*)
157: 周辺住民さん 
[2020-08-04 06:02:03]
>>155 匿名さん
そうですね。。引き渡しが楽しみです。
158: マンション検討中さん 
[2020-08-04 06:54:57]
皆さん引き渡しは28日ですか?
159: 匿名さん 
[2020-08-04 20:20:38]
28日です!
160: 匿名さん 
[2020-08-05 13:57:28]
28日です!
指定されてですが、仏滅登記嫌です。
161: 匿名さん 
[2020-08-06 08:57:47]
確かに、自分が住まずに貸し出す人には申し訳ないけど、住む側としては購入後初めてにして1度きりの内覧会なので、あれ?と思うことはやっぱりありますね。エレベーターの狭さと立体駐車場の扱いづらさは気になりました。
162: 匿名さん 
[2020-08-08 12:52:22]
昨日の確認会で凄い時間かけてる人がいたんですが、やっぱり業者を入れたんですかね?
素人だからかあまり内覧で指摘出来なかったのですが…
163: 匿名さん 
[2020-08-09 16:28:59]
>>161 匿名さん
申し訳ないと思うならここで公表しなさんな。あなたの家族だけが住む家ではなく、みんなが住むんだから。みんなの家の価値まで下げてどうする。
164: 匿名さん 
[2020-08-09 18:21:41]
>>162 匿名さん
そうですか
わたしは素人でしたがネットで確認ポイントを箇条書きにしてひとつずつチェック。妻は細かい傷を中心に気になるところを指摘。予定時間を大幅に過ぎましたが後で気付くことを考えるとその時に労力をかけるのはいいことだと思います。
プロはプロの目線で素人は素人の目線で
素人の方が指摘多いそうです
165: マンション検討中さん 
[2020-08-09 20:18:09]
>>163 匿名さん

むしろ資産価値下げて安く買おうとする人がわざと書き込んでいるのかもしれませんね。まあネットの書き込みで価値が変わるとは思いませんけど笑
166: 匿名さん 
[2020-08-09 22:23:58]
役員はいつ決めるのでしょうか?
167: ご近所さん 
[2020-08-09 23:29:10]
誰かが不満を書き始めると、他も同調してつい井戸端会議のノリで「朝ニワトリがうるさい」とか「焼肉臭くて窓が開けられない」とか(例えば、の話です)、価値に関わることを書き出しそうなので、この程度でストップさせとくのがいいかもしれませんね。
168: マンション掲示板さん 
[2020-08-13 07:41:17]
一階の店舗って美容室なんでしたっけ?なんか外から見ると全然内装工事とかしてる気配ないですけどどうなんですかねー。
169: 匿名さん 
[2020-08-14 11:50:45]
内覧にホームインスペクターさんを頼む場合は見るべきポイントを確実にチェックしてもらえるでしょうが、シロウトでは表面的な傷や汚れになってしまいそうです。
参考までにお伺いしますが、内覧の時間制限は何時間になっていましたか?
170: 匿名さん 
[2020-08-14 23:02:24]
18時30分に閉めるのでそれまでにはって言われました。
171: 評判気になるさん 
[2020-08-16 19:52:31]
あと何戸くらい残ってるか業者さんに聞いた人いますか?
172: 匿名さん 
[2020-08-19 08:45:18]
>>171 評判気になるさん
コロナの影響もあって売れないかと思いきや、聞いたらあと少しの戸数でした。ですが、キャンセルが出たと電話が掛かってくるので、意外と時間かかりそうですかね。
173: 匿名さん 
[2020-08-20 09:35:45]
内覧は時間単位ではなくスタッフが引き上げるまでの時間指定はありがたいですね。
制限があると焦ってしまって見落としてしまいそうですし、
じっくりチェックできるのは嬉しい配慮だと思います。
中には内覧同行されている方もいらっしゃるのかしら…
174: 匿名さん 
[2020-08-20 23:23:34]
引越し日第1~30希望まで出しましたが、第何希望が通りましたか?
175: 匿名さん 
[2020-08-21 08:48:18]
>>174 匿名さん
第1希望です
176: 匿名さん 
[2020-08-21 22:43:44]
第三次販売戸数4ですね。
177: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-22 10:33:37]
あと4戸だとしたら相当早いですよねー、流石にないか
178: 買い替え検討中さん 
[2020-08-24 04:03:32]
>>168 マンション掲示板さん
コロナの影響で出店見合わせになったそうです。
179: 匿名さん 
[2020-08-24 09:47:14]
じゃあ、当分は空き店舗なんですね。
180: 匿名さん 
[2020-08-24 13:58:54]
1階は貸し店舗ではなく買い取りだと聞いたので、きっとそのうちオープンするでしょう。

ちなみに、近くのガストは撤退してしまったようですね。看板が隠されてました。あとマンション斜め前にはタピオカドリンク屋さんがオープンしてました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる