日清紡ホールディングス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 18:32:59
 削除依頼 投稿する

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺

842: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-02 07:33:41]
>>840 住民板ユーザーさん5さん

私もガスは開栓のための立ち合いが必要と聞きましたよ。
電気はエネコックだからいらないと。水道も立ち合いは不要ですが、電気、水道、ガス共に手続きは必要でしょうね。
843: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-02 22:10:17]
>>841 住民板ユーザーさん4さん
電気は送られてきたネットと一緒に申し込んで、水道ガスは自分で申し込みました。
844: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-04 16:05:52]
皆さまアドバイス下さい。
まだガス会社と火災保険を決めてなかったんですがどの基準で決められましたか?
私は三井住友信託でローンを組むのでローン割引があるとの事なんですが、今アナウンスが来ている4社で決めかねています。
どうぞ宜しくお願い致します。
845: 契約済みさん 
[2020-03-05 01:28:18]
我が家は下記のようの試算サイトなどを使って計算しました

・エネアーク関東 の あんしんプランスタンダード は
毎年2230円節約可能
*初年度はTポイント 7,000円分をプレゼント

・ENEOS都市ガス の 標準プラン(TK) は
毎年2822円節約可能
*初年度は5,000円分のAmazonギフト券をプレゼント! (比較サイト経由のみ)

・レモンガスの わくわくプラン  は
毎年3282円節約可能
*初年度は5,000円分の全国共通ギフトカード「B’way」をプレゼント
に加えて年間600m3以上使用することで、13ヵ月目の請求額が3円/m3割引
(我が家は昨年は年間636m3使用)

・CDエナジーダイレクト の はつでんガス  は
毎年5380円節約可能
*初年度はでんきとガス単体でお申し込みをされた新規の方には1,000円分のJCBギフトカードをプレゼント

846: 契約済みさん 
[2020-03-05 01:30:24]
すごい、細かい。。。でも参考になる。
毎年のこと考えるとCDエナジーダイレクトのはつでんガスですが、初年度お得なのもちょっと魅力的ですね 
847: 住民板ユーザーさん40 
[2020-03-06 01:18:51]
>>846 契約済みさん
電気はエネコックになるので、はつでんガスは不成立では?そもそもエネファームも必要な気が...
848: 住民板ユーザーさん 
[2020-03-06 01:56:35]
>>845
>>846

ユーザーネーム同じ契約済みさんなんですね。
これ違う人のやりとりだったら、お揃いハンドルネームで仲が良ろしいですね。
849: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-06 09:01:57]
掲示板なんてあてにならないと分かる事象ですね。
850: 入居予定さん 
[2020-03-06 14:25:27]
レモンガスってプロパンだけかと思ってました
851: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-06 15:17:22]
私は、ニチガスでいいや。
あまり細かく検討するのもめんどくさいなぁ。
852: 住民板ユーザーさん3 
[2020-03-06 17:45:44]
オウカスのところにジムみたいなのができてたんですけどプラウド住民も使えたりするんですかね?
足湯は使えると聞いてますが
853: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-06 21:52:20]
アートさん経由で何か申し込んだ方気をつけた方がよさそうです。

私だけかもしれませんが洗濯機の設置を見当違いの住所で手配されていました。確認の電話がなければ気付けず、最悪設置が当日出来ない事態になるところでした。
854: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-07 11:17:01]
>>853 住民板ユーザーさん8さん
洗濯機の設置は、以前は引越し業者がやってくれてた簡単なものです。電気屋さんが来て、設置水漏れチェックしてくれるんですが、「ホース新しくしますか?」と営業もあります(多分)


855: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-07 18:41:59]
オウカスも綺麗に出来上がってましたね。
ジムや温泉あるのはいいですね。
でも流石にプラウドシティ住民は使えないと思いますけど、、
複合開発なのだから最初からジムもマルエツもみんなで使えたらいいのにね
856: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-07 21:27:59]
>>855 住民板ユーザーさん6さん

マルエツは誰でも使えるよ!
857: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-07 22:10:06]
>>855 住民板ユーザーさん6さん

足湯は使えるよ!
858: 住民板ユーザーさん3 
[2020-03-08 16:56:12]
足湯は説明ありましたね。ジムや温泉も使えたら良いですね
859: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-08 22:05:15]
ジムと温泉使えたらほぼこのマンションから出なくて良さそう
是非使いたいですね
860: 住民板ユーザーさん7 
[2020-03-08 22:28:27]
賃貸からの引越しなのであまりわかってないのですが引渡しのタイミングで電球って取り付けられてるものなんでしょうか?
シーリングライトが付いてないのは理解してますがダウンライトも一切ないのでしょうか?
861: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-08 23:40:44]
>>860 住民板ユーザーさん7さん
ダウンライトの電球はついています。(念の為確認会で質問しましたら、ダウンライトの電球はついた状態で引渡しとのことでした)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる