株式会社大京の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-27 07:44:41
 削除依頼 投稿する

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/MB141021/

所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
    北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04

現在の物件
ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー
ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー
 
所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)、北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線 「苗穂」駅 徒歩1分
総戸数: 300戸

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?

2364: マンション検討中さん 
[2020-01-08 08:25:37]
快速エアポート停まるとなると札駅への本数も増えるけどね
2365: 匿名さん 
[2020-01-08 10:46:28]
快速エアポートにならなくない?
苗穂に止まってるようじゃ
2366: 周辺住民さん 
[2020-01-08 14:01:52]
話を誤魔化すねえ。
「少なくとも空港行きの列車が増えることは良いことですね。」という意見に対し、空港アクセスがここを選ぶ上でそれ程重要か否かを問うている。日常的に空港を使うような生活の人がそもそもどれほどいるのか、と聞いている。
ちなみに月一程度の空港利用は基本的に車で行く。その方が速くて便利。
2367: 匿名さん 
[2020-01-08 14:25:00]
>>2366 周辺住民さん
少数であると思うが、空港アクセスを重要視する人はいます。私もそうですが、札幌で用事があるため、ここをセカンドハウスとして購入します。
車も不要なため、空港からのアクセスもよく、
且つ、都心部に近いここを選びました。
聞いている限り、ここの購入者には私のような東京方面の人がいるようです。
2368: 匿名さん 
[2020-01-08 15:31:21]
セカンドハウスにね。夢がないわ
個人の自由だけれど
苗場と間違えてるとかはないよね
2369: 周辺住民さん 
[2020-01-08 18:27:36]
>>2637
> 空港アクセスを重要視・・・・ここをセカンドハウスとして・・・・東京方面の人

私がその立場ならD’グラフォート札幌ステーションタワーの出物待ち一択ですね。取り敢えず賃貸しておいてこれと言う部屋を狙います。
外歩きがあって不利だけど新築にこだわるならシティタワー札幌もまだ買えるので候補になります。
日常の食品などは大丸地下やエスタ地下の食品売場で十分だし、外食も便利。朝飯なども多数のホテル、レストラン、カフェなど徒歩圏内で選り取り見取り。メガバンク、証券会社なども駅前通に全部有ります。
あるいは完全に別荘然とした郊外でしょうか。

勿論価値観は人それぞれですから、本物件が「空港アクセスで有利なので買う」とお考えも良いですが、ここ本来の良さはそこじゃ無いよなあ、って印象です。
2370: マンション検討中さん 
[2020-01-08 19:14:06]
新千歳へのアクセス重視なら数年先の新札ダイワタワーでもいい気がする。
Uシート予約すりゃ座れるし、当然こちらより安いでしょうし。
2371: マンション検討中さん 
[2020-01-08 20:59:27]
私も飛行機を2回/月以上利用想定しています。それ以外でも千歳方面に行くので快速エアポートが停まるとかなり便利です。
なので、新さっぽろのダイワタワーの方が良いと思ってますが、苗穂の南口が高額なようなので新さっぽろも高くてグランアルト札幌を上回る可能性ないですかね。
2372: 匿名さん 
[2020-01-08 21:35:44]
>23661さん
新千歳空港駅のことを書いたものです。
エアポートが止まればというコメントへの意見として情報を載せました。
空港へのアクセスを重要視する人は、私もそう多くはないと思います。

まあ、私も空港まで車で行くことが多いのですが、場合によっては出張先でのお付き合いでお酒を飲んで最終便で帰ってくることもあるため、いつも車で行けるわけではないことがあります。
そんな時はJRになるので、重要度からすると低いですが考慮はします。

そう言った視点もあると言う程度です。
ライフスタイルはいろいろですから。
2373: マンション検討中さん 
[2020-01-09 00:59:46]
空港へのアクセスで選ぶなら、ここやめた方が良くないですか?快速エアポートが止まらない時点で、無しですよ。

あと、ここの購入者も意外と直結以外に魅力がないことを認めてるんですね。
2374: 匿名さん 
[2020-01-09 11:09:12]
>2372さん
空港へのアクセス、特にJRで行くことを考え、それが住環境を選ぶ上で最も優先度が高いなら、おっしゃるとおり他でもよいと思いますよ。

あくまでも、御自身の優先度を考えてでしょう。
直結以外に魅力がないと考えるか、それだけで良いと考えるかは人それぞれかと。
2375: 購入経験者さん 
[2020-01-09 15:48:56]
私はセカンドハウスとしてここを購入した、将来リタイア時に永住するつもりです、2369さんが言う札幌駅のD'グラフオートとシテイ―タワーは高すぎる、私が購入した部屋と同じ位面積のシテイ―タワーなら2千万も高いです、この差額は30年分以上のマンション維持費に使えそう、もしくは東京の1ルームマンションに投資する事はできる。
個人としてスーパーやスポーツジムなどがない、広大すぎるJRタワーよりもここの方がコンパクトで実用性が高く、充実で、自分の生活スタイルに合っている。
家族はよく千歳空港を利用する為空港へのアクセスを重視している、ここなら車で送りと迎えしなくていい、一人で荷物が沢山あっても外を歩かず楽々に空港から帰れる、最終便も安心、連休と年末駐車場が混む時もJRで行けば困らない、快速が無くても不便と思わない、新さっぽろや北広島駅で同じホームで乗り換えすればいい。
札幌市にJRも地下鉄、電車もないの区や駅から1キロ以上も離れた住宅地と比べたら、このマンションの立地は十分に魅力的です。
2376: 匿名さん 
[2020-01-09 17:18:57]
いろんな考えの人がいるのね
苗穂駅はどの程度の規模か知らないけれど二つもタワマン出来て駅のホームはそれなりに広いの?狭いと武蔵小杉みたい
駅のホームに上がれない悲劇が。ただセカンドハウスの人は通勤時間には電車には乗らないでしょうけれど。
2377: マンション検討中さん 
[2020-01-10 01:07:32]
>>2376 匿名さん
ご安心ください。苗穂は札幌でも不人気エリアで、そもそも駅の利用者自体、札幌の田舎駅よりも少ないです。
また3棟たちますが、空室が結構あると思うので、駅が混雑することはないでしょう
2378: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-10 17:30:03]
>>2376 匿名さん
大丈夫だと思います。苗穂に限らず、そんなにたくさんの人が一度に来ることはありません。札幌駅ですら、そんな現象はおきません。東京や横浜、大阪のように駅のホームの大きさを心配する必要は無いかと思います。
2379: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-10 17:30:30]
>>2376 匿名さん
大丈夫だと思います。苗穂に限らず、そんなにたくさんの人が一度に来ることはありません。札幌駅ですら、そんな現象はおきません。東京や横浜、大阪のように駅のホームの大きさを心配する必要は無いかと思います。駅が不人気とかではなく。
2380: 匿名さん 
[2020-01-10 20:57:35]
札幌駅はホーム広いでしょ?当たり前じゃない
2381: マンション掲示板さん 
[2020-01-10 22:21:34]
>>2380 匿名さん

ホームの広さは札幌駅と変わりません。
2382: 匿名さん 
[2020-01-11 00:44:29]
長さは同じでも幅違うと思うの
ホーム幅は違うでしょ?各駅停車の駅とは
2383: 匿名さん 
[2020-01-11 08:37:49]
当たり前よね、単線駅とと札駅が同じ事ってあるの?札駅はホームもたくさんあるし。幅 なんか全然違うじゃないですか。
それとも苗穂って札駅レベルだったんだ
知らなかったわ。御免なさいね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる