大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト関目高殿駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 旭区
  6. 高殿
  7. プレミスト関目高殿駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-10-23 17:01:52
 削除依頼 投稿する

プレミスト関目高殿駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/sekimetakadono/

所在地:大阪府大阪市旭区高殿7丁目19番1(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「関目高殿」駅から徒歩1分
   京阪本線「関目」駅から徒歩5分
   Osaka Metro今里筋線「関目成育」駅から徒歩5分
間取:1DK・2LDK・3LDK
面積:34.10平米~72.60平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-04 13:26:44

現在の物件
プレミスト関目高殿駅前
プレミスト関目高殿駅前
 
所在地:大阪府大阪市旭区高殿7丁目19番1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 関目高殿駅 徒歩1分
総戸数: 100戸

プレミスト関目高殿駅前ってどうですか?

No.101  
by 匿名さん 2020-05-16 15:46:58
今月入居やのに全く盛り上がってないな。
成約状況公開されてないけど半分以上売れ残ってるんちゃうの?
販売期間の大半はコロナ前だったからコロナウイルスの影響関係無しに売れなかったんちゃうかな。
アベノミクスバブル最終期の物件でリーマンショック後の不動産では一番高い時期の価格ってことになるかもね。
No.102  
by 匿名さん 2020-05-16 18:59:00
逆にこれからは新築マンションが少なくなっていく可能性が高いので、新築を買うラストチャンスかも。
No.103  
by 匿名さん 2020-05-18 14:54:50
もう竣工したんでしょうか。
物件概要だと5月上旬が予定日となってます。
現時点で工事が完了しているマンションというのも
大きなメリットになると思います。
先月全国的にマンション工事をいくつか中断しているというのもニュースになってましたしねぇ。
気になるのは入居開始日ですけど
こちらも予定通り行われるんでしょうか。
No.104  
by 匿名さん 2020-05-20 18:28:37
>>103 匿名さん
入居は予定通り行われますよ!
No.105  
by 匿名さん 2020-05-27 18:08:10
それは良かったですね!

最寄り駅まで徒歩1分、三駅三路線利用可能ということで、資産価値も期待できそうですね。

先着順であと25戸販売されているようです。

予定通りとなるとそろそろ(もう?)入居が始まる頃だと思います。

完成前完売には至らなかったのは残念だけど、実物を見て買えるのは検討中の方には都合が良いのでは。
No.106  
by 匿名さん 2020-05-27 22:35:23
>>105 匿名さん

先着順の25戸というのは第1期1次~第2期販売戸数で売れ残った分だけですよね?
本当の完成在庫がどれくらいなのか全く不明です。

大和ハウスが価格表とか成約表を公開しない限りは疑心暗鬼になります。
当然売れ残りが長引けば値引き販売も始まるでしょうし。

コロナウイルス不況の状態だと慌てて購入する必要はないですよね。
No.107  
by 匿名さん 2020-06-15 11:42:10
なんとなく、様子見モードになっている人は多いのかな、とは感じます。
子供の入学前に引っ越したいとか
何かしらのタイムリミットがある人はともかく、
そうでないならば、値引きとかを待っている人が多いのかなぁという印象。
買いたい時が買い時とはいいますが
なんか見極めるのは難しいですね(汗)
No.108  
by 匿名さん 2020-07-01 23:43:16
第1期1次~第2期先着順申込受付中っていうことなので、
これらを売り切ってから、次の販売期に行くのだろうか

もう実際の部屋があることがあるのならば
実際に見ることが出来るのは良いと思います。

この戸数だと、家具や家電をつけて
安く販売するっていうのはまだ出来る状態じゃないのですね。
No.109  
by 匿名さん 2020-07-02 01:22:08
>>108 匿名さん

完成時期 2020年05月竣工済み
総戸数 100戸(別途、管理事務室1戸)
販売戸数 25戸(第1期1次~第2期)

完成売れ残り在庫率25%ですね。
実際はもっと高いのかもね。
No.110  
by 匿名さん 2020-07-02 01:31:20
>>107 匿名さん

Dタイプ・D1タイプ 58.3㎡ (104号室~1504号室) 15戸
Eタイプ・E1タイプ 53.9㎡ (105号室~1505号室) 15戸
Fタイプ 34.1㎡ (206号室~1506号室) 14戸

このマンションは全戸を子供のいる家庭向けの70㎡以上にすれば良かったような立地だった。
それなのに単身者用が14戸、単身者用または2人暮らし用が30戸で合計44戸もある。
この間取りが致命的な失敗だと思うわ。
No.111  
by マンション検討中さん 2020-07-10 01:48:59
>>110 匿名さん

見事な分析ですね
私もそう思います。

ファミリー向け物件にするべきですよね
No.112  
by 引っ越し検討中さん 2020-07-11 01:55:07
>>110 匿名さん
かなり前に見学したものです。このエリア魅力的ですよねー。
(以前、この掲示板にもコメント書きました)

とっても共感。人を選ばない間取りにすればよかったのに・・・まあ、それだと利益を確保できなかったんでしょうね。場所は悪くないのにもったいない。土地確保の費用もあるでしょうしね。。



No.113  
by 匿名 2020-07-15 01:50:59
>>112 引っ越し検討中さん

近くに住む者です。魅力的と言って頂き嬉しいです!
東梅田までも乗り換えなし10分で行けますし、京阪も近いし、色んなお店も多いのに価格は鶴見区など他のエリアに比べて抑えめなので、
何気に穴場だと思うんですよね^ - ^
旭区民プールと、図書館は他の区に比べて豪華な方だと思います
No.114  
by マンション検討中さん 2020-07-31 20:41:20
以前、このマンションを検討しておりました。駅近で梅田へのアクセスが良く、京阪、今里筋も利用可能。JR野江から新大阪に一本でいける。どこに行くのもアクセスが抜群に良い。そこが一番の売りですね。
私は好みで無かったため止めましたが、アクセスを重視する人には良い物件だと思います。
上の方も書いてますが、ターゲットを絞ってない間取りは売り手も絞れなかったのかもしれませんね。自信の無いところが垣間見れます。
No.115  
by 匿名さん 2020-08-18 18:01:32
アクセス、すごくいいですよね。
そこをガンガン押し切っていったらそれはそれで面白かったのかも?とか思うけれど…
路線も便利な上に、
ここの場合は駅もとても近いから、
共働きの家庭には特に良さそうに思う。
No.116  
by 口コミ知りたいさん 2020-09-01 17:09:25
見学に行きましたが、玄関のインターホンにはカメラが付いていないのが不思議でした。
あたりまえだと思っていたのですが
ついていないところも多いのでしょうか
No.117  
by 匿名さん 2020-09-06 08:25:09
駅まで徒歩圏内でありますが、小回りのきく自転車は絶対必須アイテムだと思います。
それは親だけに限らず、子供は特に必要だと思うのですが、
駐輪場が各家庭に1台程度は少なすぎるように感じました。
最近は、どこもそれくらいしか確保されていないのですが、
ファミリー物件なので、もう少し考えていただけたら良かったかもしれないです。
No.118  
by 匿名さん 2020-09-20 16:52:26
自転車…そうなんですよね。
あってほしいものだと思います。

玄関のインターフォンのところにカメラがないと書かれいる方がいらっしゃいました。
エントランスのところにはカメラがあるのですか?
玄関のインターフォンって、
基本的にはエントランスのインターフォンを経て鳴らされるものだけど、
ホントに同じ人が押したのかっていうのは確認したいですよね。
No.119  
by 匿名さん 2020-10-01 14:23:11
大通りから干してる洗濯物が見えるのが少し残念。
No.120  
by 匿名さん 2020-10-04 20:25:41
自由化になったとはいえ、光熱費は年々上がっています。
そういうことからも、エコな設備の物件を探している人は多いでしょう。
このプレミストは、エコな設計がされているのでいいですね。
高圧一括受電サービスを導入しているマンションもなかなかないですよね。
アクセスも良く、この価格帯で購入できるならお買い得かなと感じました。
No.121  
by マンション掲示板さん 2020-10-04 21:42:10
>>82 匿名さん
徒歩10分ほどで業務スーパーがあります。結構安く野菜も買えます。
No.122  
by 周辺住民さん 2020-10-05 17:23:54
>>118さん
エントランスはあります。
部屋の玄関毎にはついていないとのことでした。
自室の玄関前に立っている人はだれかちゃんと確認したいですね
No.123  
by 匿名さん 2020-10-07 22:58:03
駅に近い物件なので、通勤通学に便利な立地ですよね。
ただ家族で住むとなると3LDKであっても、70㎡以上はないと厳しいと思います。
ホームページで確認できる範囲では、Gタイプのみが70㎡超えです。
この他にも70㎡超えプランってあるのでしようか?
No.124  
by マンション検討中さん 2020-10-12 21:38:39
価格の一番安い1DKは2階の部屋でしょうか。
No.125  
by 匿名さん 2020-10-15 20:22:38
エントランスにはさすがにカメラあると思いますが
各家庭の玄関先には個々でカメラをつけるしかないでしょうね。
今はどのお宅も玄関先にはカメラを設置するものなのでしょうか。
セキュリティ的なことを考えるとつけたほうがいいのかな。。。
No.126  
by マンコミュファンさん 2020-10-15 20:50:47
>>125 匿名さん

玄関カメラは欲しいですね...。オートロックと言っても入れるし、変な営業やらもいますんで。
No.127  
by 匿名さん 2020-11-06 14:57:05
ドアスコープで見ていくしか無いんじゃないでしょうか、玄関前については。
ドアスコープに取り付けるカメラも今どきはあるので、
どうしても気になるならば
そういったものを使っていけばいいのではないでしょうか?
No.128  
by 名無しさん 2020-11-07 16:06:00
エレベーターの位置が微妙。エントランスホールから一旦外に出て、外気に触れながらエレベーターを待つだなんてびっくり。
No.129  
by 匿名さん 2020-11-09 14:19:09
新築マンションなのでエントランス内にエレベーターホールがあるかと思ってましたが、意外とそういう形なんですね。
公式サイトだけではなかなか読み取れないところです。
フロア図を見たら細長い部屋があるのに気付きましたが、1LDKなんですね。
プラン例からするとダイニングは玄関からもバルコニーからも自然光を取り入れるのは厳しい感じです。。
No.130  
by 匿名さん 2020-11-30 17:00:50
公式サイトのプランを見ていると、建物の真ん中あたりにエレベーターがついているのが見えるのですが。
これはマンション内から普通に乗れるような位置にあるように見受けられるのですが、
そうじゃないんですか??
普通にエントランスから入って、そのままという認識。
今は実物が見られる状態なので、実際に見て確認です。
No.131  
by 匿名さん 2020-12-21 15:54:31
間取り図見てて思ったんですが、Fタイプだけ極端にこのマンションの中だとコンパクトなんですね。
これだと実需っていうよりも賃貸にするためなのか。
玄関入ってすぐがキッチンっていう作りも、賃貸っぽい感じがします。
寝室側のドアを締め切ってしまうと、
リビングが昼間でも暗くなってしまうのが気になるかもしれません。
No.132  
by 匿名さん 2021-01-14 15:10:27
ファミリーっぽい感じとかDINKSっぽいかんじのなかに単身者向けみたいな物件があるなぁっていう感じがしますね。生活時間帯とか異なったりすると、なんとなく音とかもお互いが気になってしまう。だから当たり前の話だけどお互いに気を使い合って行かないといけないですね。ここは駅に近いので、それなりに賃貸のニーズはあるのではないかと見ています。
No.133  
by 匿名さん 2021-02-03 23:44:37
3路線使える上に駅まで近いから、賃貸の需要はありそう。賃料次第なところはあるけれど。
ファミリー向けっぽい間取りのところは
実需と賃貸投資用とどちらが多くなっていくのだろうか。
賃貸が多めになると、
管理組合の理事になる頻度が高くなってきてしまいそう。
No.134  
by 匿名さん 2021-02-23 14:55:16
駅まで近いこと、3路線使えることを思うと安くなる要素自体があまりないかもしれないですね汗
ただ、ここまで来ていてまだ戸数があるので、
高く感じる人が多いということなのだと思います。立地自体は駅に近くて便利で、人気は普通だったらありそうですから。
No.135  
by マンション検討中さん 2021-02-23 16:39:46
ここって売れているのでしょうか。
夜になると西からベランダの様子が丸見えなのですが、電気がついてない部屋が多いなぁと。。
No.136  
by 匿名さん 2021-03-01 08:31:17
部屋数はあるのですが、間取りの広さが気になりますね。
収納スペースは確保されていますがその分部屋も狭くなりそう。

一番狭い部屋を子供部屋にするとしても、ちょっと使い勝手が悪そうかも。

駅に近いということを優先にしないのであれば、
他の物件もありなのかなと感じました。
No.137  
by 匿名さん 2021-03-09 09:32:36
物件概要によるとモデルルームに使ってた部屋もそろそろ引き渡される(販売の方に回すのかも?)みたいです。
あとちょっとで築一年となりますし、これからどう動いていくのか気になりますね。
ところでここのマンション、モデルルームの部屋が多くないですかね。現在だと6部屋使用中?そんなに色々使うものなんでしょうか。
No.138  
by 匿名さん 2021-03-28 15:57:48
駐車場付きの物件は、やっぱり値段が高いんでしょうか
なんとなくずっとあるなぁという感じもする。
駅まで近いので
そこまで車が必須っていうほどじゃないのももしかしたらあるのかもしれないけれど。
値下げ的なことは特にこちらはされていないのかな。
No.139  
by 匿名さん 2021-04-20 18:05:30
高級感みたいなかんじで販売しているみたいだし、かんたんに値下げはできないのでは?
ここまで駅に近いと駐車場マストという感じは個人的にはあまりしないような気はするところですが。
先に購入された方の心情もあるし
このままゆっくり販売をしていくのではないでしょうか。
No.140  
by 通りがかりさん 2021-04-20 19:34:55
ここまで売れ残っているとそんな悠長なことは言ってられない
No.141  
by 匿名さん 2021-05-17 23:43:51
そうですよね・・
先に入居されている方は特に
早く完売にならないかなあって思っておられるだろう。

表立ってしていないだけで
実はあったりもする可能性も?
全然表にはそういう感じ、出てきていないですけどね汗
キャンペーン的なことも特に大きくはしていない様子。

確かに、グレード高めだから
安易にそういうことはできないんだろうけど。
No.142  
by 匿名さん 2021-06-11 16:12:37
公式サイトに14階からの眺望が掲載されていたんですが、さすがにこの高さになると、景色が抜けて気持ちがいいですね。
高層階はいいなぁ。
でも、現状で上の方の階って空きはあるんだろうか?
マンションって上から売れていくよーって話を聞いたことがありますので、ちょっと気になります。
No.143  
by 匿名さん 2021-07-04 22:15:06
事務所とモデルルームにしているのは、低層階の部屋ですね。そこだけ即入居できなくて、9月くらいまで待たないと行けない。
あとは、特に何も記載がない。
見てる限りでは正直まだ選択肢はあるので、
低層階に限らず、一応階数自体はあるかと思う。ただほしい間取りがあるかどうか。
No.144  
by 検討板ユーザーさん 2021-07-04 23:54:02
駅近でいいんだけど、平米数やら環境から言って値段が割高ですね。ディンクスがメインターゲットなのかなぁ。
No.145  
by マンコミュファンさん 2021-07-06 00:28:37
駅1分xパチンコ跡x長谷工 完成しても売れない
No.146  
by 匿名さん 2021-07-08 08:25:51
>143
>事務所とモデルルームにしているのは、低層階の部屋ですね。そこだけ即入居できなくて、9月くらいまで待たないと行けない。
>あとは、特に何も記載がない。
見てる限りでは正直まだ選択肢はあるので、
低層階に限らず、一応階数自体はあるかと思う。ただほしい間取りがあるかどうか。

もうどのプランも即入居可能なのだと思っていました。
モデルルームなどは物があって大変なのかもしれませんが
家具付きで売れば良いだけの話。
もう少し詳しい情報を掲載していただきたいですね。
No.147  
by マンション検討中さん 2021-07-09 09:02:56
実際の部屋が見れるので見学しようと思っています。
希望はリビングが横に長いタイプですけど、
ここは横長リビングの間取りはありませんか?
No.148  
by 匿名さん 2021-07-10 00:40:26
飲食店が多いのが気になりますが、まだ安めですよね。
No.149  
by 匿名さん 2021-07-10 01:23:48
>>147 マンション検討中さん
縦長のリビングしかありませんか?
No.150  
by マンション検討中さん 2021-07-14 11:31:23
駅に近くても売れ残っているのは何故ですか? 近くにもっといい物件があるとか?
No.151  
by 匿名さん 2021-07-15 12:10:15
物件概要の入居時期に202号室・206号室は令和3年9月中旬予定とありますがこの2部屋がモデルルームと事務所になりますか?
今は公式でも案内がありませんが、この先価格が安くなるか家具つきのサービスがありますでしょうか?
No.152  
by 名無しさん 2021-07-18 02:17:44
社宅脱出で現在、前向きに検討しています。こちらの物件は8月?9月に契約する方が条件面で交渉し安くなりますか?より少しでも安く買いたいのが希望です。
No.153  
by マンション検討中さん 2021-07-21 10:37:39
どれくらい値引いてくれたか、どなたか情報いただけませんか?
No.154  
by 匿名さん 2021-07-25 08:47:17
>>152 名無しさん
直接交渉された方が良いかと
そもそも希望のタイプがあるとは限らないので…

No.155  
by マンコミュファンさん 2021-07-25 16:45:06
>>152 名無しさん

残り10戸なので、タイミングみてるあいだに希望の間取りなくなってしまうのでは
No.156  
by 匿名さん 2021-07-27 13:47:38
値引きのタイミングは売主によって異なるので要確認ですね。
間取りにこだわりがなければモデルルーム使用住戸や商談ルーム使用住戸を狙うのもいいかもしれませんが、値引きではなく家具つきのサービスのみの場合も多いのでお気をつけ下さい。
No.157  
by 通りがかりさん 2021-07-27 21:05:04
建ってだいぶたつけどまだ新築あるんですか?
No.158  
by マンコミュファンさん 2021-07-30 08:39:12
>>151 匿名さん
205号室がモデルルームで、家具はリースなのでエアコンだけ付けてくれるそうです。
価格交渉はできるようですが、ほぼ下げてる価格のようなので大幅な値引きは厳しいかと。
見学者談
No.159  
by マンコミュファンさん 2021-07-30 08:39:42
>>151 匿名さん

>>151 匿名さん
205号室がモデルルームで、家具はリースなのでエアコンだけ付けてくれるそうです。
価格交渉はできるようですが、ほぼ下げてる価格のようなので大幅な値引きは厳しいかと。
見学者談
No.160  
by 匿名さん 2021-07-31 22:09:41
>>159 マンコミュファンさん
205号室、家具付きに変更になりましたね。

No.161  
by 匿名さん 2021-08-01 14:24:51
あと7戸に変わっていますね。
No.162  
by 匿名さん 2021-08-03 10:34:22
家具付きだと入居後もそろえる必要がないですし、そのまま利用できるのがいいですね。
細かいことを気にされない方にとっては良いんじゃないでしょうか。
その場合、カーテンなどもついてくるのでしょうか?

モデルルームになっている部屋なのである程度の傷や汚れなどは修理や清掃をして引き渡ししてくれるのかというところも重要かな。

No.163  
by 匿名さん 2021-08-23 14:58:48
他のデベロッパーだと、家具付きのところは現状有姿でっていうところが多いようですよ。ここの場合はどうなのかはわからないですが、確認はしたほうがいいかと思われます。
家具を引き上げる手間とのトレードオフみたいなものがあるのだろうし。
No.164  
by 匿名さん 2021-09-02 12:34:02
残り4戸ですね
No.165  
by 匿名さん 2021-09-17 18:37:05
完売しましたね!
No.166  
by 匿名さん 2021-10-14 15:17:41
あと1戸ってなっています。
最後の1戸が交渉がうまくまとまらなかったのかなぁ?
キャンセルとはどうやら違うらしい。
Aタイプが公式サイトで紹介されているので、販売対象はAタイプだと思われます。
No.167  
by マンション検討中さん 2021-10-23 17:01:52
>>166 匿名さん

Aタイプの8階ですよ。値下げしてくれました。迷っていますが。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる