株式会社大京のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「ライオンズ東京三ノ輪ミレス 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 日本堤
  6. ライオンズ東京三ノ輪ミレス に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
darumasan [更新日時] 2018-10-30 23:58:46

つくばエクスプレス「南千住」駅より徒歩9分、JR常磐線「南千住」駅より徒歩9分、東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅より徒歩6分のところにある、『ライオンズ東京三ノ輪ミレス』のマンションギャラリー&現地に行って来ました。こちらは、常磐線沿線の南千住駅です。↓

現在の物件
ライオンズ東京三ノ輪ミレス
ライオンズ東京三ノ輪ミレス
 
所在地:東京都台東区日本堤2丁目12番3(地番)、東京都台東区日本堤2丁目35以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ日比谷線 「三ノ輪」駅 徒歩6分
総戸数: 62戸

こちらが、つくばエクスプレス沿線の「南千住」駅です。↓



こちらが、つくばエクスプレス沿線の「南千...
今回、南千住駅から下車してマンションギャラリーまで行こうと思ったのですが、道が良く分からないので、東京メトロ日比谷線の三ノ輪駅から下車して行くことにしました。(笑)三ノ輪駅周辺の物件としては、「プレシス東京三ノ輪」、「ブランシエラ東京三ノ輪」、「デュフレ南千住」などが挙げられますが、こちらのマンションは、以前は、資料請求することは出来ても予約見学までには至らない状態でしたので、マンションの価格の相場はどれくらいなのか、広さは、自分が欲しいと思った間取があるのかとても気になるところでしたので、公式サイトから予約見学を入れさせて貰いました。




今回、南千住駅から下車してマンションギャ...
マンションギャラリーに着くと、受付を済ませ、女性の方が商談席に案内してくれました。アンケート用紙を記入した後は、こちらのマンションが販売されている間取や価格を早速伺うことが出来ました。こちらが、「ライオンズ東京三ノ輪ミレス」の模型コーナーとなります。12階建てで、駐車場は2台しかなく、自転車は一世帯につき1台は停められるそうです。





マンションギャラリーに着くと、受付を済ま...
こちらが、全体の構図となります。総戸数は、62戸あり、第1期2次(先着順)です。全戸東向きで、角部屋に北側と南側とに分かれています。





こちらが、全体の構図となります。総戸数は...
間取を見せて頂く前に、1Rタイプのキッチンを見せて貰いました。因みに、1DKタイプの間取には、食洗機は付くことはなく、例えオプション扱いにしてもらっても、設置は出来ないそうです。





間取を見せて頂く前に、1Rタイプのキッチ...
こちらが、玄関から入った際にある、メールコーナーや荷物入れとなるロッカーです。






こちらが、玄関から入った際にある、メール...

・Gタイプの間取 専有床面積 50.04㎡

今回は、基本プラン2LDK+WIC+SIC→1LDK+WIC+SICに変更したプランです。今回は、頂いた資料から写真ではなく、マンションギャラリーで撮った間取ですので、結構リアルに見られます。




・Gタイプの間取 専有床面積 50.04...
さっそく、玄関からお邪魔します。




さっそく、玄関からお邪魔します。
こちらが、シューズインクロークです。



こちらが、シューズインクロークです。
こちらは、玄関から入って右側にあるバスルームと洗面所です。




こちらは、玄関から入って右側にあるバスル...
こちらが、お風呂場です。広くてゆったり浸かれる仕様となっており、浴室乾燥機はありますが、ミストサウナは、ないそうです。




こちらが、お風呂場です。広くてゆったり浸...
こちらは、お風呂の蓋です。使い慣れている人は「こういうもの。」と、思えるのでしょうが、ビルトインタイプではない、普通のお風呂の蓋を使用しているご家庭には、ちょっと扱いにくいような気がします。


こちらは、お風呂の蓋です。使い慣れている...
こちらは、洗面所です。特に、これといった特徴はありませんが、出来れば、洗面所のボールの部分が御影石だったらもう少し見栄えよくというか、豪華に見えるのになあ、と思いました...。


こちらは、洗面所です。特に、これといった...
こちらは、お手洗いになります。

こちらは、お手洗いになります。
こちらは、キッチンです。浄水器は、標準装備となりますが、食洗器はオプション扱いになります。(1Rは、先ほどの標準のキッチンでもお伝えしました通り、オプションでも設置出来ませんが、1DKタイプの場合は、オプションで設置することが出来ます。)



こちらは、キッチンです。浄水器は、標準装...
こちらは、インターホンです。セキュリティーもしっかりしていて、これなら安心して住まえそうな気がします。


こちらは、インターホンです。セキュリティ...

こちらの物件のもう一つの魅力は、12階建てのマンションから「隅田川の花火大会」が見られるということが挙げられます。


こちらの物件のもう一つの魅力は、12階建...
こちらは、リビング・ダイニングです。



こちらは、リビング・ダイニングです。
リビング・ダイニングには、床暖房が標準仕様となります。


リビング・ダイニングには、床暖房が標準仕...
自宅で見るテレビは、液晶タイプのテレビですが、こんな風に壁にビルトインされているタイプのテレビも悪くはないですね。場所を取らないですし、ステレオデッキなどを置いた後の埃を気にしなくても済みますし。(笑)



自宅で見るテレビは、液晶タイプのテレビで...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる