株式会社NIPPOの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク大濠公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ル・サンク大濠公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-19 00:59:28
 削除依頼 投稿する

ル・サンク大濠公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lc-ohorikouen.com/

所在地:福岡県福岡市中央区大手門2丁目128-2(地番)
交通:福岡市営地下鉄空港線「大濠公園」駅徒歩8分
   西鉄バス「すの子」バス停徒歩2分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.72平米~89.21平米
売主:株式会社NIPPO
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-30 15:14:46

現在の物件
ル・サンク大濠公園
ル・サンク大濠公園
 
所在地:福岡県福岡市中央区大手門2丁目128-2(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「大濠公園」駅 徒歩8分
総戸数: 70戸

ル・サンク大濠公園ってどうですか?

30: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-27 11:28:34]
完全な西向きマンションってちょっと珍しいですね。
近隣で西向き窓を有する住戸に住んでいます。参考になれば。
※いずれも季節と階数にもよりますが
・陽の光はバルコニーは正午頃から、室内は14時前後から入ります
※冬場は室内に16時頃から陽が入りますがすぐに日没を迎えます
・上記により
 ・夏場の15時頃からはかなり暑いです&相当眩しいです
 ・逆に冬場は少し寒いです
 ・洗濯物 夏:まあまあ乾く 冬 厚手を中心にちょっと外干しは厳しい
 ・日没前後はキレイな夕陽が見れて幸せな気持ちになれます
・(10階くらいから?)百道の花火がおそらく見えます
何かしらの参考になれば。
31: マンション検討中さん 
[2019-04-27 17:19:59]
購入された方決め手は何ですか?
32: 匿名さん 
[2019-04-28 00:18:45]
大手門という立地、利便性の良さです。
33: 匿名さん 
[2019-04-28 00:52:53]
価格と管理費・修繕積立金
34: 匿名さん 
[2019-05-11 00:08:10]
近くにショッピングセンターはいつ頃できるのでしょうか?
35: マンション検討中さん 
[2019-06-03 14:35:21]
ここ災害的にはどうですか?
人気あるのかなぁ?
36: マンション検討中さん 
[2019-06-29 17:35:48]
売れ行きはどうなんでしょう?
37: 匿名さん 
[2019-07-04 14:42:23]
オプションに対応したいので出来るだけ下から売るって聞きましたが、そのとおり売れてるみたいです。当たり前ですけど坪単価220以下はすぐに終わりました。
38: 匿名さん 
[2019-07-04 14:59:27]
坪単価220以下もまだ残ってるみたいですね。すみません。
39: 匿名 
[2019-07-05 04:34:11]
>>38 匿名さん
・第3期分譲:5戸
・申込み受付:7/6-14

・販売済み:30戸
※次期以降の分譲予定住戸は24戸ですね。
4フロア(11.13.14.15階)の計20戸と
10階の4戸。
何故か、10階の角部屋1戸だけは「販売済み」に
なっている。ので、次期分譲住戸だろうが、交渉すれば買えるのかも?

駐車場はそれなりに高いですね。


40: 匿名 
[2019-07-05 04:48:51]
>>25 マンション掲示板さん
今回の第3期分譲は9階の5戸。

4386万から6574万です。
m2単価は、68万から74万ですね。

8階に比べて1.4%相当額が、眺望フィーとして
上乗せされています。

41: 匿名 
[2019-07-06 03:58:21]
>>37 匿名さん
下から売るのは安い順に売るからでしょ。

42: 匿名 
[2019-07-06 04:12:23]
>>37 匿名さん
>オプションに対応したい 云々は

表向きの建前論です。
売れ残って完成戸内覧になったた時に、下の階が
残っていると、上階の騒音や眺望不良がネガ要因に
なりかねない。
期別分譲では「うまいこと」言って、出来るだけ
下の階から売って、上の階ではまた別の切り口で
「うまいこと」言って売ろうします。

複数の物件で、販売員の説明を聞いていると
売らんが為のいろんな営業トークや下心が見えて
思わず笑ってしまいます。



43: マンション検討中さん 
[2019-07-06 15:04:14]
なかなか順調みたいですね。
やはり価格のバランスが取れている物件は売れ行きも悪くないのだと思いました。
なかなか順調みたいですね。やはり価格のバ...
44: 匿名さん 
[2019-07-06 16:50:35]
営業トークなのは承知ですし、筋は通ってるというか、コンセプトはしっかりしてると思いましたので特に不快ではありませんでした。単純に安いから買うというんじゃなく、相場と価値や割安度を理解できていて、その分の費用をオプションに回す余裕もあるような層に売ろうとしてるんだなと思いました。コミュニティ形成を考えても歓迎です。
45: 匿名 
[2019-07-06 18:14:21]
価値観はそれぞれ。物件の分析・評価は当人が
納得して、将来の売却時にも納得・満足出来れば
いいと思います。

46: マンション検討中さん 
[2019-07-11 12:50:27]
西向きにしては高いかなぁ。
47: 匿名さん 
[2019-07-11 15:17:49]
2階3階?あたりまで建ってきましたね。思ったより保育園と近いので、あの間に駐車場が建つのを考えると高層フィーというより、低層階を割安にするのは妥当のような。

あとこのあたりに限らず、南向きを建てられる土地は少ないし、西向きでも立地が良いので相殺のような。
48: 通りがかりさん 
[2019-07-15 20:29:30]
ここは、良くも悪くも可もなく不可もなくといった印象ですが、懸念材料はどういった点があるでしょうか?
49: 匿名さん 
[2019-07-16 06:13:06]
>>48 通りがかりさん

西向き、大通り沿いとかですかね
50: 匿名さん 
[2019-07-16 13:47:48]
向きも大通りも取り立てての欠点はないように思いますね

住居地域がないし供給も見込めないので、西新六本松薬院平尾浄水etc人気アドレスとはなっていかないことくらいでしょうか
51: 匿名さん 
[2019-07-18 08:42:59]
>>50 匿名さん
西向きはさすがに欠点じゃないですかね?
52: 通りがかりさん 
[2019-07-20 09:52:57]
西向きを許容できれば、あまり欠点のない無難なマンションといったところでしょうかね?
長所はどこだと思いますか?
以前、購入を検討していたのですが、中層階以上は私が考えるこのマンションの一番の売り「割安感」を感じられないため、迷っています。
53: 匿名さん 
[2019-07-20 15:45:48]
迷った時は断念するのが不動産の鉄則です。
54: 匿名さん 
[2019-07-20 17:20:39]
立地が何よりの長所と思います
天神へ坂なしの徒歩圏、交通アクセス(空港線、高速ランプ、路線バス)、生活施設(スーパー、病院、教育、公園)が揃ってて西新より安いのは有り難いです

割安感で買い物するなら増税前に1期で買うべきでしたね。次に良いご縁がありますように。
55: 評判気になるさん 
[2019-07-20 20:41:17]
ん?増税分くらいならローン使うから関係ないと思ったんだけど違うの?
56: 匿名 
[2019-07-23 18:46:04]
>>43 マンション検討中さん
広告作成日7/15となっています。
全て真実であるとして、成約数は増減ゼロですね。


広告作成日7/15となっています。全て真...
57: 通りがかりさん 
[2019-07-30 23:29:33]
これから現地を見学される方、午前中ならお堀端の蓮、昼は西側のひまわり畑も回ってみて下さい。見事に咲いております。
58: ご近所さん 
[2019-09-03 17:09:21]
モントーレ通りのショッピングセンターは2020年12月予定だそうです。生鮮品はハザマが良いでしょうけどドラッグストアとかカフェも入るならそっちを使うことも増えるでしょうね。楽しみです。
59: 評判気になるさん 
[2019-09-08 15:22:52]
売れ行き状況はいかがでしょうかね?
出だしは堅調なようでしたが。。
60: 匿名さん 
[2019-09-22 07:54:51]
売れ行きはどうなんだろう?気になるところです。
61: 匿名 
[2019-09-23 05:34:20]
>>60 匿名さん
ご参考まで
??販売済の戸数推移
・7/15時点:30戸
・8/29時点:35戸
ご参考まで??販売済の戸数推移・7/15...
62: 匿名さん 
[2019-09-25 20:21:55]
簀子小学校の跡地は2024年開業予定に決まったようです。桜十字病院の老人ホームとカフェ、JR九州のドラッグストア、他に体育館と広場やマルシェなどイベントスペース等。渡辺通りの本院も洒落てるけどこちらは緑化が良さげな雰囲気。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/atoti_keikaku/shisei/sunoko...
63: マンション検討中さん 
[2019-09-26 14:10:33]
サンメゾン大濠公園北も販売が始まりましたね。2LDKを検討していますが、場所や価格など比較したらどうかな?
64: マンション検討中さん 
[2019-10-27 15:14:22]
売れ行きはどうなんだろうか?最新の販売済データが見てみたい
65: 評判気になるさん 
[2019-10-30 16:11:41]
どうせどこのマンション業者も売れ行き誤魔化してるから意味無いよ
66: 評判気になるさん 
[2019-11-03 00:28:53]
ご参考までに11/2時点での販売状況です
ご参考までに11/2時点での販売状況です
67: 匿名 
[2019-11-03 04:54:06]
>>66 評判気になるさん
8月末(2ヶ月前)と変化ないですね。
尚、昨日が価格発表会だった筈です。
68: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-06 18:07:47]
>>66 評判気になるさん

4Dと5Bが残っている理由をどう考察されますか?
69: 匿名さん 
[2019-11-12 12:22:50]
66じゃないけど…仕様変更とかオプションの期限が終わってるとか?
エリア的に坪単価200万ならそれだけで割安、ここは上層に価格傾斜かけてるから中古で売るとき低層有利だし心配しなくてもいつか売れると思う。
それより6000万7000万をどう売っていくのか大変そう。セントラルパーク構想に新しい話題があれば追い風なんだけどね。
70: 名無しさん 
[2019-11-12 18:05:31]
>>69 匿名さん

ありがとうございます。
たしかに、高価格帯は大変そうですね。
71: 匿名さん 
[2019-12-08 00:01:40]
DM見たら港に出来る商業施設ってスーパーじゃなくて結構しっかりしたショッピングモール!?好材料ですね。
DM見たら港に出来る商業施設ってスーパー...
72: 匿名さん 
[2019-12-08 04:31:36]
思っていたよりも、滅茶苦茶カッコいいですね!
73: 匿名 
[2019-12-08 07:37:37]
イメージイラストですからね ^_^
くれぐれも油断なさらぬように
74: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-06 03:09:27]
通りの騒音でどうです?上層階なら気にならないですか?
75: 匿名さん 
[2020-01-07 01:13:07]
>>73
イメージ、イメージ(^^)
分かってはいるんですが(^^)
最初に耳にしてたのより早い7月に開業予定らしいです(^^)
76: 匿名さん 
[2020-01-23 19:01:26]
西友以外にどんな店舗が入るんでしょうね。
77: マンション掲示板さん 
[2020-01-29 10:23:40]
那の津通り沿いですが排気ガスは気になりますかね?洗濯物が外に干せるかを心配していますが周辺に住んでおらずわからないもので
78: 職人さん 
[2020-02-07 10:20:16]
隣の那の津通り沿いに住んでいますので参考になれば。
洗濯物は干せます。特に汚れや臭いなど不快な思いをすることはありません。
ただ換気口のフィルターをたまに掃除する時に「うぉ!!」と声が出そうになるくらい黒ずんでいたりしますので、確実に排ガスは存在しているなと感じます。
個人的な感想ですが、蓄積による汚れは確実に起こるけれど、一日単位で干す洗濯物にはそこまで神経質にならなくても良いかなといったところです。
79: 職人さん 
[2020-02-07 10:25:12]
78です。連続ですみません。
比較的近隣の~ と書き始めたはずが、隣の~ になっていますね。
訂正します。比較的近隣の那の津通り沿い~ でお読みください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる