近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー御堂筋本町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市
  4. 中央区
  5. 瓦町
  6. ローレルタワー御堂筋本町ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-01 22:43:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/midosuji241/

売主:近鉄不動産株式会社/東急不動産株式会社/総合地所株式会社大阪支店
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社IAO竹田設計、株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部

所在地:大阪市中央区瓦町四丁目2番1(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅徒歩4分

ローレルタワー御堂筋本町について語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
【大阪】【棟内モデルルーム訪問】「ローレルタワー御堂筋本町」ラスト5戸 高層階坪331万円~ 中央区本町駅周辺では最安価格!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/62529/

[スレ作成日時]2018-10-10 23:44:01

現在の物件
ローレルタワー御堂筋本町
ローレルタワー御堂筋本町
 
所在地:大阪府大阪市中央区瓦町四丁目2番1(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩4分
総戸数: 241戸

ローレルタワー御堂筋本町ってどうよ?

723: 匿名さん 
[2021-03-07 21:24:14]
>>722 匿名さん(713)さん
MJRのを貼り付けた者です。
いい見方をすれば廊下は贅沢品です。
廊下をしっかり取ると言うのは、実感されてるでしょうが、なかなか現在の価格見合いでいうと難しいのです。
722の投稿で貼り付けて頂いた間取りだと無駄も殆どなく住むだけと考えれば非常に良い間取りだと思います。
合理的で人気のありそうな間取りですね。
でも玄関を開けると扉ばっかりが目に入るのは余裕が無くも見えます。
壁が少なく扉扉扉、、、
一方で、ローレルの間取りだと正面に絵を飾ったりニッチを造作してなどの演出もできるので、高級感を演出できますよね。
ただ面積に余裕がないので他の部屋が貧相に見えるので、この間取りはどの角度で見てもなかなか褒められませんが、どの部屋ももう一回りずつ広い面積なら価格は無視して間取りだけの観点で言うと、まだ受け入れられるかも知れませんでしたね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる