住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-26 19:26:00
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町ってどうですか?

6559: 餅つき名人 
[2022-04-17 17:18:25]
最寄り駅となるJR金町駅からは東京駅まで38分、品川駅まで44分、新宿駅まで44分です。恒例の総武線沿線駅で例えれば西船橋駅より若干劣る位置づけとなります。千葉県レベルの交通利便性しかないのであれば価格が安い千葉県に住んだ方がマシだと感じるのは私だけではないはずです。

金町駅 東京駅まで38分、品川駅まで44分、新宿駅まで44分
西船橋駅 東京駅まで33分、品川駅まで43分、新宿駅まで44分
千代田線沿線に住むのなら渋谷区、港区、千代田区

「金町駅は大手町まで乗り換えなしで28分なんですぅ。我が家は夫婦ともに大手町勤務のエリートパワーカップルなんでぇ、大手町駅に近い金町駅の方が価値があるんですぅ。」というエリート語で噛み付いてくる人がいますが、西船橋駅も大手町駅まで乗り換えなしで36分です。

大手町駅に30分も要する時点で、目糞鼻糞を笑うの世界でしかありません。日本一遅延する千代田線と日本一混雑する東西線というのどちらに住みたいかと問われて即答できる人は多くはないはずです。コミュニティサイクルを使おうとしたら、サドルがない自転車とパンクしている自転車のどちらかしか選択肢がないようなものです。

千代田線沿線に住むのなら渋谷区、港区、千代田区のどれかにすべきです。千代田線自体がダメなわけではないことにご注意ください。むしろ都心3区の千代田線沿線の駅は全力でお勧めできます。本当のエリートパワーカップルなら買えるはずです。

京成金町駅と新金線はおまけにもならない

当物件を検討されている方の中に「金町駅はJRと京成の2路線が使えるし、新金線も実現すれば3路線になって駅力が強化され、結果として当物件の資産価値がさらに上昇する。つまり金町駅は武蔵小杉駅に匹敵するポテンシャルがあるのだ」という持論を披露される方がいます。

水素水に特別な効能があると信じているのであればそのまま飲み続ければいいとは思いますが、顔を洗うのは水道水でいいのではと申し上げたいところです。京成金町駅は金町駅に来るための路線であり、京成金町駅からどこかに出発するための駅ではありません。京成金町駅とJR金町駅の交通利便性を調べれば分かるはずです。

また、新金線も東京23区の第三野球部である葛飾区の南北をつなぐ路線が不動産の価値を押し上げるほどのインパクトを持つとは到底考えられません。事業化の目処も立たない万年検討中の計画をマンション購入の理由にする人がいたら平手打ちをして目を覚まさせてやるのが人の道です。

新金線も私には当物件を正当化するために無理やりかき集めたガラクタ同然にしか見えません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる