広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グランテリオス舟入中町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. グランテリオス舟入中町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-08-21 08:35:07
 削除依頼 投稿する

グランテリオス舟入中町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.yusuitei.jp/index.html

所在地:広島県広島市中区舟入中町2番2
交通:広島電鉄「舟入町」電停 徒歩4分(250m)
間取:1LDK+S(11戸)・2LDK(15戸)・2LDK+S(11戸)・3LDK(2戸)
面積:53.11㎡(13戸)~70.40㎡(13戸)
売主:日吉海運有限会社
施工会社:株式会社共立
管理会社:コミュティワン株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-05 22:28:40

現在の物件
グランテリオス舟入中町
グランテリオス舟入中町
 
所在地:広島県広島市中区舟入中町2番2
交通:広島電鉄「舟入町」電停 徒歩4分(250m)

グランテリオス舟入中町ってどうですか?

1: 通りがかりさん 
[2018-11-01 20:22:50]
賃貸ならいいけど、小学校が目の前なので単身者やDINKsなど、静かに暮らしたい人には向かない気がします。
1LDKとかあるけれど…
2: マンション検討中さん 
[2019-04-28 13:23:54]
モデルルームに行ってみましたが、結構売れているみたいですね
3: 名無しさん 
[2019-04-28 16:19:35]
>>2 マンション検討中さん
もしよろしければどのくらい売れていたか教えて下さい。
4: マンション検討中さん 
[2019-04-28 17:09:19]
メジャー7のようなネームバリューがない分、仕様で勝負してると言ってましたね。たしかに価格の割に仕様はかなりいいと思いました。14階建というのもポイントが高いです。
5: 匿名さん 
[2019-04-28 17:57:16]
よく15階はダメだとか言いますが、昔の法律の話で最近は15階と14階には法的な差は殆どないそうですよ。
6: マンション検討中さん 
[2019-05-02 22:28:14]
>>3 名無しさん
7割くらいは契約済でした。
残っていたのは低層階か9階以上です。
7: 匿名さん 
[2019-05-03 07:50:05]
子育て世代には狭すぎる
8: 匿名さん 
[2019-05-03 13:44:22]
>>5 匿名さん
15階のマンションは天井が低いよ
9: 匿名さん 
[2019-05-05 10:21:13]
ご存知の方がいれば教えてほしいのですが、
舟入は治安はいいほうでしょうか?
10: 匿名さん 
[2019-05-05 11:28:56]
治安はどこも一緒じゃない?
特殊エリアは別とした。
11: 匿名 
[2019-05-05 20:50:41]
以前知り合いが、広島知ってる人は舟入とか江波は避けるって言ってました。
12: 匿名さん 
[2019-05-05 20:59:11]
>>11 匿名さん
最悪外れクジの基町と新白島忘れてるぞ
13: マンション検討中さん 
[2019-05-05 22:04:27]
このマンション購入するか悩んでいるのですが、
すでに購入した人がいれば何を決め手に購入したか教えてください。
14: 名無しさん 
[2019-05-06 16:56:53]
>>6 マンション検討中さん

ありがとうございます!
15: 匿名さん 
[2019-05-16 19:08:24]
>>11
舟入川口の辺りはチンピラが、この辺りは水商売が多いかな
吉島の人間に言わせると細々とした犯罪がない分マシらしいが
まあ市内に近い立地はどこも似たようなものだから治安面では大差ない
16: 匿名さん 
[2019-05-16 23:58:53]
「市内」
ここでも言うんですね。
19: 通りがかりさん 
[2019-05-22 23:07:41]
[NO.17~本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
20: 匿名さん 
[2019-05-23 20:27:23]
どこの学区がオススメですか?
21: 匿名さん 
[2019-06-15 06:50:10]
>>13 マンション検討中さん
立地(そこそこ街、前が小学校でずっと眺めが変わらない、通勤に良い、車無しになった時も困らなさそう、小学校が近いから変なお店も近くに無い)
マンションの規模が大き過ぎない
部屋は広過ぎないがベランダが広い
増税前(だった)
間取りいじれる
対応して下さった方の印象が良かった(ほかの検討中のマンションは事務的過ぎた)
建つ時期

悩んだ項目は
機械式駐車場(の割に月額高い気も…)
有名どころじゃない
トランクルームが欲しかった


何はともあれ、購入後の間取り設備等一緒に考えてくださる方も感じが良く、買って良かった。暑い中がんばって建てて下さっている人を信じて、建つのを楽しみに待っています。
22: 匿名さん 
[2019-08-14 11:29:27]
今どのくらいの売れ具合でしょうか…
最近モデルルームへ行かれた方おられましたら教えて下さい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる