株式会社ブリスの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリシア市川[住民板]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. ブリシア市川[住民板]
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2020-01-23 20:43:48
 削除依頼 投稿する

住民同士で情報交換しましょう。


[検討板]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625079/


公式URL:http://www.xn--cckyb6eodr09zlga.com/

所在地:千葉県市川市市川南一丁目1596-1、2、3(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩5分
総武本線 「市川」駅 徒歩5分
京成本線 「市川真間」駅 徒歩13分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.05平米~67.24平米
売主:ブリス
販売代理:ゼネラルホームズ
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:コミュニティワン株式会社

[スレ作成日時]2018-10-02 21:08:11

現在の物件
ブリシア市川
ブリシア市川  [【先着順】]
ブリシア市川
 
所在地:千葉県市川市市川南一丁目1596-1、2、3(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩5分
総戸数: 28戸

ブリシア市川[住民板]

1: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-28 13:35:17]
あの、上の階の足音で皆さん悩まされてたりしないんでしょうか?
2: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-30 01:10:46]
もうすぐ総会ですね
3: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-30 01:13:15]
>>1 住民板ユーザーさん1さん
悩んでます、この投稿をしてる今1時過ぎですが間違いなく大人の足音ですがうるさいです。
だいたい夕方お仕事から帰宅されるとまず足音でわかります。
それがこの時間まで定期的にうるさいです。

4: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-01 03:09:04]
やはり同じようにお困りになられている方がいらっしゃるんですね。
一階の駐車場も冠水したり、他にも住んでみてからわかる瑕疵がまだ隠れているのかと思うと、正直不安になります。
5: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-02 12:36:44]
なんでこんなところ買っちゃったんだろう。
6: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-03 19:55:00]
足音が聞こえるときもありますが、特に気にしていません。しかし自分たちがどのくらい音を立ててしまっているか気になります。

建物自体をどうにかすることはできないと思うので、お互いが気をつけ合うしかないということですよね。

どのくらい対策をすれば聞こえないのか(大人なら歩き方、子どもならマット等の対策や躾)を検証したり等、前向きに取り組めたら良いのですが…。
検討板でも散々足音の件は話題になっていたし、ここで音の有無を報告し合っていても解決は難しいかもしれないですね。
7: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-03 20:35:23]
なんで!?
こんなに音がしていて、どう考えても住んでからしかわからない瑕疵なのに、建築業者の肩を持つの!?民法の規定上、2年は瑕疵担保責任が建築業者側にあるんですよ!?
必ず建築業者は瑕疵担保保証保険等に加入しなければならないのですし、足音の響きは十分普段の生活を脅かすものだと思うのですが。
8: 匿名さん 
[2018-11-03 20:45:54]
>>7 住民板ユーザーさん1さん

足音聞こえるのは瑕疵ではないぞ。
9: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-04 14:44:51]
では諦めて住み続けることにします。
10: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-05 15:07:26]
>>7 住民板ユーザーさん1さん

すみません、建設会社の肩を持ったつもりはありません。
ここで言い続けても、ここを見ている数名宛ての注意喚起にしかならないため、正式に全体向に訴えてみてはどうかと思ったのです。
例えば、録音したり時間や回数のデータを取ったりして、発足されたことですし管理組合に議題として挙げてみるのはどうでしょうか。最初は匿名でも良いのでは?
最終的に瑕疵と認められなくても、悩んでいるのが複数人であれば力は大きくなりますし、少なくともここに書き込むより強い注意喚起になるのではないでしょうか。
瑕疵と認められず、他に悩んでる方も少数で、全体向の注意喚起でも上階の方に響かなかったときは、当人同士の問題として管理会社を通して注意いただくなどするしかない気がします。

自分自身は録音できるほどの音を聞いていないものの、全体向に訴えた際には真剣に聞き、協力できることはしたいと思いますよ。
11: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-06 07:49:28]
このマンション素晴らしいと思います。
市川駅前でありながら3LDK60m2を確保するのは至難の業ですし。
12: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-12 20:17:14]
ここ、まだ完売してないですよね?
13: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-13 17:41:08]
そう、何故か中古物件が売られている有様。
どういうこと?
14: 通りがかりさん 
[2018-11-14 21:26:06]
わからない。完売って広告詐欺?
宅建業法違反だよね。
15: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-15 16:02:25]
一度購入されて、何らかの理由で(例えば急な転勤など)すぐにやむなく売却されたのかと思っていました。キャンセルではないから、元の販売会社からは「完売」している状態ですよね?
16: 通りがかりさん 
[2018-11-15 17:58:32]
本当に一度売れたのかな?
17: 住民板ユーザーさん5 
[2018-11-17 02:56:21]
こんな時間まで真上と思われる部屋からドタバタと毎晩のように聞こえてきます!女性でしょうか?決して広くもない家なのに走り回るような足音何とかならないのかなーーーーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
録音という意見もありますが録音ではどの程度の不快さかは当人には伝わらないと思います!
同じ状況になってみないときっと…
18: 住民板ユーザーさん5 
[2018-11-17 02:59:12]
因みに時間は深夜2時ですね!
19: 通りがかりさん 
[2018-11-17 21:04:01]
デシベル測るのが一番です。
20: 通りがかりさん 
[2018-11-18 21:40:32]
しかしこのブリシア レベルの高価格帯マンションを購入した人で深夜2時に非常識な人もいるもんなんですね。
21: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-20 18:33:21]
>>20 通りがかりさん
いるようですね
駅からの細い道を両手買い物袋と携帯で大きな声で話しながら周りのことも考えず歩いているところを何度も見ております


22: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-03 00:06:32]
総会で問題提起します。
23: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-03 20:45:45]
スラブ厚の薄さといい、このマンションの仕様の低さを考えると、この騒音は仕方ないでしょう。
にしてもちょっと酷いですよね。

早く買い替えたいです…。でも残債割れになりますし、しばらくは我慢ですかね。
24: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-08 00:53:13]
でも、これからさらに不動産価格は下がるみたいですよね。
スラブ厚ってどれくらいあるべきなのでしょうか。
25: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-16 11:00:12]
本当に足音がうるさい。
分譲マンションでこれは酷すぎる。URの方がまだ良い造りなんじゃないですか?
26: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-17 20:03:26]
>>24 住民板ユーザーさん1さん

調べるとここのスラブ厚は180ミリしかないみたいで、今時のマンションで200ミリ以下はあり得ないそうです。

津田沼の販売中のマンションはスラブ厚が300ミリだそうです。

ホントあり得ない低品質マンションをつかんでしまいました(泣)
27: 匿名さん 
[2019-01-18 14:34:56]
まぁ今の分譲マンションなんてどこも似たり寄ったりでしょ
300ミリって言ってもボイドスラブだし、余計に音は響くかと
28: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-21 17:59:07]
いたずらにいろいろと書き込んでも仕方ないのではないでしょうか。
直接住人に話すか、臨時の総会を提案するか、解決するように動かれるのがよいのではないかと思います。
みなさんが不安になるような書き込みは控えてください。なお、この書き込み自体はすぐに消そうと考えています。
29: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-31 23:51:33]
本当にここのマンションは音が筒抜け。
分譲マンションなのに学生時代に住んでいたレオ○レス並の音の響き方です。
30: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-05 01:53:31]
ほんと、早く売り去りたい。
31: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-05 07:29:50]
津田沼ザタワーに買い替えたい(でも残債割れで無理)
32: 匿名さん 
[2019-02-08 09:35:38]
タワーマンションなんてもっと音は筒抜けですよ
戸境壁は乾式だし
33: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-22 13:51:26]
>>22 住民板ユーザーさん1さん
心強いです。一度管理会社を通して注意喚起をおねがいしたのですが静かになったのは一瞬でまた毎日悩まされておりますので。

34: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-12 00:28:41]
やばいマンションだわ
人生詰んだ
35: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-05 08:23:25]
このマンションは音が筒抜け。

早く引っ越ししたい。
36: 住民板ユーザーさん 
[2019-06-13 20:48:58]
ほんと、歩く音ですら響くマンションってどういう事?
37: 住民板ユーザーさん8 
[2019-06-17 12:25:30]
>>36 住民板ユーザーさん
まあしょうがないよ
38: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-18 06:38:55]
レオパレス級の壁の薄さですよね。本当に酷い。

上に子どもが住んでいるので足音に悩まされています。
子どもなので仕方がないことは理解しているので、週末は極力家にいないように外出しています。
なんのためにマンション買ったのやら。

早く引っ越したいですが、残債割れでしょうし決断できません。
39: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-18 13:11:05]
うちは下の人に騒音の迷惑をかけないように、摺り足、忍び足で生活をしています。
40: 購入経験者さん 
[2019-06-22 18:26:23]
そろりそろり
41: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-24 00:11:29]
朝は5時過ぎから子どもの走り回る音で目が覚めて、夜は大人と思われるドスンドスンという足音が深夜まで続き、精神的に辛くなってきました。(今もうるさいです。)

こんな造りの悪いマンションを買ってしまったセンスのない自分の決断を恨みつつ、住人の方には集合住宅に住んでいる意識を持ち、お互い気を使いながら生活をしてほしいものです。
42: 住民板ユーザーさん 
[2019-06-26 23:05:57]
ってか今何戸売りに出てんの!?
みんな手放そうとしてない!?
43: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-27 15:29:45]
>>42 住民板ユーザーさん

逃げろーー
44: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-28 03:04:43]
この時間でも足音がうるさくて寝れません。

売りたいけど残債割れで売れない。
仮に売れても次の買い主に申し訳ない。
45: 匿名さん 
[2019-06-28 13:48:02]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
46: 匿名さん 
[2019-06-29 22:41:49]
他のブリシア買ったけど、無償で間取り変更とかしてくれて、理想の部屋を作れた上に2千万程度の利益が出たけどなあ。もちろん、騒音問題もなし(湿式戸境壁&普通スラブ200mm)。最近は質が落ちているのかな。
47: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-03 21:25:23]
どこのブリシアを買われたのですか?
48: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-03 21:26:27]
中古で出回ってるの大杉。
49: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-04 15:46:53]
みんな逃げ足が早いなー(笑)

買い替える余力がある人たちが羨ましい。
ホント変なマンションを買ってしまった。
以前住んでた賃貸マンションの方が静かとかありえないよ!

50: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-04 21:45:54]
今現在4戸売りに出されてますよね。
残席割れしてそうな価格で。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ブリシア市川[住民板]

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる