株式会社アイランドパルテックの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「リスタ平尾ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. リスタ平尾ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-08 17:16:46
 削除依頼 投稿する

リスタ平尾についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://atlucks.co.jp/hirao/

所在地:福岡県福岡市中央区平尾三丁目215番216番217番218番219番220番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「西鉄平尾」駅より徒歩8分
   西鉄天神大牟田線・地下鉄七隈線「薬院」駅より徒歩9分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.30平米~93.43平米
売主:株式会社アトラックス
施工会社:東洋建設工業株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-24 17:03:51

現在の物件
リスタ平尾
リスタ平尾  [第1期]
リスタ平尾
 
所在地:福岡県福岡市中央区平尾三丁目215番1(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩9分
総戸数: 31戸

リスタ平尾ってどうですか?

84: マンション検討中さん 
[2020-11-18 20:53:42]
ベリーべスト法律事務所 5ちゃんねるに会社への誹謗中傷が投稿された! 投稿者情報の開示請求は可能?

検索してみてください。
参考になりますよ。
85: 匿名さん 
[2020-11-19 02:03:51]
>>84 マンション検討中さん
マンションの話に戻って。
86: 通りがかりさん 
[2020-11-20 10:57:18]
>>82 マンション検討中さん
明らかに、販売会社側の方ですよね。
あまり威嚇すると、イメージ悪くなりますよ。
ちなみになんですが、第一期完売御礼となってますが、同時に、管理会社アイランドで賃貸募集かかっているようです。これは、どういうことでしょうか?
87: マンション検討中さん 
[2020-11-20 17:50:24]
販売会社側の人間では無いですよ。
現地を確認してマンションの購入を検討してますが、いろいろな意見の中で、誹謗中傷的な意見が投稿されてるので、購入した時の資産価値が下がるのが気になります。
子供さんがいる方は、購入されないと思うので
足音などの騒音がないので、安心できます。
88: マンション検討中さん 
[2020-11-20 18:05:31]
販売会社が営業妨害されてると思うので、
名誉毀損や業務妨害で、裁判をすすめてみます。
89: マンション検討中さん 
[2020-11-20 19:39:48]
[No.64~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
90: マンション検討中さん 
[2020-11-20 19:48:04]
掲示板の運営会社さん、誤った掲載や誹謗中傷的な掲載を認めて削除されてますね
裁判対策してるようです。あとは掲載した方の個人的な掲載ですと言われるでしょう。
投稿についての、情報公開も準備されてると思われます。
91: 匿名さん 
[2020-11-20 20:25:40]
>>90 マンション検討中さん

皆さんのやりとり見てたら、買わない方が無難なようですね! 情報ありがとうございます。
92: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-20 23:08:33]
匿名掲示板だけあって、関係者だと直接言えないけど全うな内容もあり参考になる物もあると思う。
書いてる内容が事実でも誹謗中傷や損害賠償に当てはまるのですかね?
93: 匿名さん 
[2020-11-21 04:45:34]
>>92 検討板ユーザーさん
ラブホの側は住みたくないと思いますが誹謗中傷?
94: 匿名さん 
[2020-11-21 09:36:16]
>>93 匿名さん
事実に対しての個人的感想では?
95: マンション検討中さん 
[2020-11-22 08:57:20]
いろいろな意見を参考に検討させていただきました。ありがとうございます。

掲示板の投稿のご意見と現在地マンションを確認した結果、いろいろな意見はありまが
マンション購入の契約をしました。

購入を検討されてる方は、現地マンションを確認することをおすすめします。
96: 匿名さん 
[2020-11-22 15:21:45]
現実問題として、購入を検討している人が、完成している現地マンションを見ないで買うことってあるんですか?
97: 通りがかりさん 
[2020-11-23 07:55:14]
近所のものです。純粋に疑問ですが、もう完成売り出しから一年以上たってますが、だれもすまないカーテンもない部屋などは床など日光で痛まないんでしょうか?UVガラス使用とかで問題ないのかもしれませんが。
あとは、マンション維持管理や将来的な大規模修理のときなど、住人が少かったり、時間のみ経過して積み立てごなければ困らないんでしょうか?
98: 通りがかりさん 
[2020-11-23 09:09:34]
>>96 匿名さん
投資目的、転売目的などでみない人もいるのかも。。。海外から購入とかもあるらしいですし。
99: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-23 11:46:05]
たらればだけど
場所は良いから、もしホテルがなくなれば
相当化ける可能性は秘めてるよね。
あれだけの数だと厳しいかな?
100: 通りがかりさん 
[2020-11-23 11:56:18]
>>99 検討板ユーザーさん
場所はよいですよ。ただここから見えるくらいの空き地にまたマンションたちそうです。ホテル側ではないです。
101: 匿名さん 
[2020-11-23 13:35:41]
>>97さん
カーテンがなければUVカットガラスでも少しは影響が出るはずです。特に和室の畳は何かカバーしてなければ、自然素材なら確実に変色します。ここは空き住戸はカーテンなし、対策なしなんでしょうか?来場者対応として定期的な掃除をはじめ、普通は気にかけるはずですが。
管理費等は一定期間は空き住戸の分は販売会社が負担します。永久にはできませんし、不良在庫とならないよう早く売り切る手段に出ます。すでに始めている大幅値下げなどですが、早く買った人には大きな不満となります。
102: 通りがかりさん 
[2020-11-26 14:34:58]

>>101 匿名さん
あくまで外周歩いてしか見ていませんがカーテンみられません。逆にカーテンある部屋は入居してるんだと思います。


103: 匿名さん 
[2020-11-26 17:46:56]
よほど高級なマンション以外は、カーテンレールが付いていないのが普通ですが、紙に両面テープでも対策はできます。完売に時間がかかる場合は新品保持にメンテナンスも大事です。
104: 通りがかりさん 
[2020-11-26 21:39:41]
カーテンレールってついてないんですか。
後から自分でつけるんですか?
105: 通りがかりさん 
[2020-11-27 12:58:51]
>>103 匿名さん 今はカーテンレールはついてないんですか!わたしも知りませんでした。でも。。。とりあえずカーテンみあたりません。紙などの遮光もないようですよ。。。

106: 匿名さん 
[2020-11-27 14:18:26]
ブラインドを付けたり、カーテンボックスを付けたりと、人により遮光のやり方、素材、取り付け方が変わりますので。カーテンレールなしで販売するマンションは多いです。
最初から付けても、その人の好みでそれをはずす結果になり、無駄、壁に傷が残ることになりますので。
107: 通りがかりさん 
[2020-11-27 16:56:38]
新築マンションにカーテンレールはほぼ付いてないですね。
108: 通りがかりさん 
[2020-12-29 17:39:57]
モデルルーム見てきました。内装もこだわっていて、共働きのママには便利な立地で、間取りも良かったです。保育園も近くて、学区もよく個人的にはホテルも気にならないし、逆に人通りがなくはない分、防犯カメラもあるだろうし、夜道安全なのかもしれないと感じました。バス停も徒歩で体感一分だったし、天神博多区何本も通ってるのでオススメです。
また、自転車を使えば公共機関を使わずとも済むくらい都会派マンションでした。
109: マンション検討中さん 
[2020-12-29 19:07:08]
>>108 通りがかりさん
自分で早く買わなきゃ。
110: 通りがかりさん 
[2021-01-04 20:27:07]
>>108 通りがかりさん
おっしゃる通り便利です。バス停一分はさすがにないですけど。内覧はしてないので中は知りませんが。
ま、でもそれでも買い手がいないのはやはりラブホとか。納骨堂とか。
ラブホはお子さんにどう説明するのってとこもあるし。お子さんがいないならいいでしょうけど。
111: マンション購入 
[2021-01-10 15:13:07]
マンションに入居しました。
場所的にすごく便利です。
買物は、サニーまで5分もかかりません、
コンビニもセブンが、サニーの手前にあります。
西鉄薬院駅まで、8分くらい。
西鉄平尾駅は、5分くらいです。
112: マンション検討中さん 
[2021-01-10 18:33:06]
暗くなってから高宮通りからマンション前の通りに入ると、ラブホの大きな電飾看板がすっごい存在感なんですけど、住んでたら気にならないものですか?
113: 匿名さん 
[2021-01-10 18:54:51]
>>112 マンション検討中さん
だからパルテノン。きになるならやめるべき。
114: 評判気になるさん 
[2021-01-10 19:06:00]
>>111 マンション購入さん ご入居おめでとうございます。でも販売会社の方ですか?
薬院駅の方が平尾駅よりそこからなら近いし、薬院駅まで徒歩8分なら(かなりハイペースですが。)平尾駅までは13分くらいでしょう。で、サニーに5分かからないのは~(笑)。すごく走って???セブンまでは5分くらいかもですね。とにかく便利なのは否定しません。でも雪の時、そこの坂、すべりませんでした?散歩で近くを通りましたが、そこの坂は怖くて避けました。
115: 匿名さん 
[2021-01-10 19:29:12]
>>111 マンション購入さん
あと一押し値引きあれば検討です。
116: ご近所さん 
[2021-01-24 18:48:05]
だいぶ売れたみたいですが、あと何戸くらい残っているのでしょうね。
最近行かれた方いらっしゃいますか?
117: 通りすがりさん 
[2021-01-24 18:50:17]
>>116 ご近所さん
隣のラブホは行きました。
118: マンション購入予定者 
[2021-04-23 23:12:59]
もうあと数戸しか残ってないようですね。
大幅値下げの影響か結構人が来てるので、これ以上の値下げは無さそう。残りは早い者勝ちって感じかな。
119: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-24 00:21:29]
>>118 マンション購入予定者さん
あれだけ前評判が良かったブリリアより
結果的にはこっちのほ方が売れてるという事か。
120: 匿名さん 
[2021-04-24 07:00:16]
>>119 口コミ知りたいさん
販売戸数が比較にならないけど中央区や駅近マンションはやはり売れるなあ。
121: 匿名さん 
[2021-06-05 16:25:45]
まだここ完売してないの?
1階が地下のような地形とラブホ街が影響してるのかな
それとも作りの問題?
おなじマンション内で賃貸多数てのも気になるところかな
122: 匿名さん 
[2021-06-05 17:56:58]
>>121 匿名さん
照葉より売れ行きいいからまだ大丈夫。
123: マンション検討中さん 
[2021-06-05 18:13:46]
>>122 匿名さん
照葉なんかとは違うから。
124: マンション検討中さん 
[2021-06-05 18:25:50]
>>122 匿名さん
照葉でも積水ハウスのグランドメゾンであるフォレストプレイス香椎照葉は01の58戸は完売で、02の106戸も残り数戸ですよ。確かに西鉄は苦戦しているみたいですが。。
ここは31戸しかないのに完売できないのはやはり周辺環境の問題でしょうかね。
125: マンション検討中さん 
[2021-06-05 19:30:27]
>>124 マンション検討中さん

グランドメゾンでないのは色々なスレで判明済ですが安いから売るてますね。
126: マンション検討中さん 
[2021-06-05 21:18:41]
コロナでラブホ潰れないかな?
大逆転劇です。
127: 職人さん 
[2021-06-08 18:40:20]
もう、ほぼほぼ売れたようですね
128: ご近所さん 
[2021-06-09 23:59:13]
>>127 モデルルームもついに売りに出て、すぐ売れてしまったようですね!
ということは、もう完売の目途がたったということですよね。

マンションの周りを見てきたけど、結構いい場所かも。
駅からマンションまでにラブホがあるわけではないし、マンションから一番近いラブホは営業してなかったし、他も老朽化しているから時間の問題かなと…

マンションからはラブホは見えないように設計されているし、薬院~平尾が見渡せ、景観はかなり良い感じでした。マンション前の空き地は建築条件付きで2区画販売されているから、マンションが建つこともなさそうで景観は維持できそう。
129: マンション検討中さん 
[2021-06-10 19:26:04]
ラブホ無くなるかな…昔からあるみたいだからしぶとく生き残りそう。もちろんここ10年とかで無くなってくれたら万々歳なんだけど。
残ってる3LDKの方、見た感じ収納少なそうですが実際のところそうでも無いのかな
130: ご近所さん 
[2021-06-27 20:49:44]
リスタ平尾から一番近かったラブホ「HOTElL JAPAN」の道路沿いの看板目立つなぁ~と思っていたら、撤去されていますね!解体の準備に入るのかな?
その他のラブホ自体も営業していないところが増えてきているので、早くなくなれ~。
131: 評判気になるさん 
[2021-06-29 22:08:28]
>>130 あと2部屋ってチラシが先週入ってたよ。
その2部屋も残ってるかわからないけど、ラブホの看板なくなった瞬間に売れた感じがする。
買った人おめでとう!!先見の目があるわ。
132: 通りがかりさん 
[2021-06-29 23:49:06]
営業していないところ増えているのですか?それは知らなかった
でもマンション側はまだ営業していたような気がする…
どのくらい騒音や粉塵の影響があるのかが不安ですが、とりあえず解体が進むといいなぁ
133: 通りがかりさん 
[2021-06-30 08:33:41]
最終2邸になり、値上げしてますね。
後半の売れ行きが良かったのでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる