広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島都市圏の災害危険度について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島都市圏の災害危険度について
 

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2019-11-01 13:36:11
 削除依頼 投稿する

執拗にこればかりを繰り返す方がおられるので、専用スレッドを作成しました。
デルタ地域は果たして完璧に安全なのか、
それ以外のところで安全な場所は?
元々無秩序な開発で弊害の多い広島市郊外の今後は?

様々な点から語りましょう。

[スレ作成日時]2018-09-24 13:58:51

 
注文住宅のオンライン相談

広島都市圏の災害危険度について

44: 匿名さん 
[2019-10-26 23:15:29]
太田川放水路と大芝水門の整備以来、広島は河川決壊のリスクは格段に下がったと言われてるよ。以降河川決壊による市街地浸水は起きていないしね。
河川決壊(洪水)だろうと内水氾濫だろうと最初に被害が出るのは海抜の低いところだからハザードマップをよく見る必要があるね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる