株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 大津瀬田レイクフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 萱野浦
  6. プレサンス ロジェ 大津瀬田レイクフロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-07-30 07:19:07
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 大津瀬田レイクフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-osl153/index.html

所在地:滋賀県大津市萱野浦字萱野浦3304番499(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線)「瀬田」駅徒歩24分
間取:3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.55平米~85.23平米
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:シード平和株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所・株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-02 19:34:36

現在の物件
プレサンス ロジェ 大津瀬田レイクフロント
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市萱野浦字萱野浦3304番499(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 瀬田駅 徒歩24分
総戸数: 153戸

プレサンス ロジェ 大津瀬田レイクフロントってどうですか?

665: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-18 13:18:48]
>>664 購入者さん
合人社…だいぶ不安かな。
666: 名無しさん 
[2020-01-20 15:41:50]
説明会行ってきました。
思ったより時間がかかり長かったです。
来月の内覧会が今から楽しみです。
思ったより、年配者が多かったイメージです。
667: 名無しさん 
[2020-01-20 17:27:40]
>>666 名無しさん
お疲れ様です。間取り的にも、子育て中の若い世代が多いのかと思ってましたがそうでもないのですかね。

668: 匿名さん 
[2020-01-20 18:39:18]
>>666 名無しさん

定年後の第二の住宅として買われる方が最多層かも知れませんね。
駅から遠くても毎日通勤する訳でも無いので大した問題じゃないですし。
669: 匿名さん 
[2020-01-20 18:41:27]
>>665 口コミ知りたいさん

安心して下さい。
ここの管理会社は事業主の子会社のプレサンスコミュニティも参加しています。

>>管理会社:株式会社合人社計画研究所・株式会社プレサンスコミュニティ
670: 通りすがり 
[2020-01-20 19:48:10]
ここを投資用で購入された方はいますか?
671: 通りがかりさん 
[2020-01-21 13:42:27]
時間を持て余した定年後の年配者が毎日車で出かけていって、そのうち右直事故を起こすんだろうなぁ。
子育て中のかたはこのへんの歩道では気をつけてくださいね。
何か起こるかもしれないから。
672: 名無しさん 
[2020-01-21 15:30:46]
来月の内覧会楽しみですね
社名の看板は気になりますね
下ろせるなら下ろして欲しい…
673: 匿名さん 
[2020-01-21 17:10:32]
>>672 名無しさん

マンションの壁に付く看板って、
『プレサンス ロジェ 大津瀬田レイクフロント』
じゃなく
『プレサンスコーポレーション』
になったままなんですか?

通行人とかご近所さんに
「あー、あのマンションって創業者の社長さんが逮捕された企業が作ったマンションだ!」
とか思われるって考えるのは自意識過剰ではあるけど気分は良くないよね。
674: 匿名さん 
[2020-01-21 17:13:54]
>>670 通りすがり

ここは投資用賃貸マンションとしては厳しそう。

琵琶湖の真ん前でも無いから別荘用に借りないでしょうし
駅から近くもないからセカンドハウスとしても借りないでしょうし。

同じプレサンスで例えれば
『プレサンスレジェンド琵琶湖』は30部屋くらいが投資用賃貸マンションになってるらしいですね。
あそこは琵琶湖と接してるし大津京駅から近いから借り手もたくさんいそうですね。
675: マンション検討中さん 
[2020-01-21 18:31:54]
>>674
プレサンスレジェンド琵琶湖はけっこう売れ残ってるのか売り出し中あるよね
誰があんな場所であの高額出して買うのかと
676: マンション検討中さん 
[2020-01-22 18:25:33]
>>670 通りすがりさん
滋賀県に投資する人は少ないでしょう。安くても未来的にプラス材料がないかと
677: マンション検討中さん 
[2020-01-22 18:32:08]
>>667 名無しさん
若者は車離れ、老人には免許返納が流行していますので、車がなくても便利な住居を好む傾向で駅近マンションが人気になっています。がしかし便利な立地のマンションは相当な高額となってしまってるので郊外の安いマンション、という流れですかね?
678: 匿名さん 
[2020-01-22 19:57:17]
>>675 マンション検討中さん

『プレサンスレジェンド琵琶湖』は大人気で事業主の新築分譲販売の総戸数486戸は完成前に完売してた。

今売りに出てるのは中古とか未入居中古の転売分だけど新築価格から20%~50%くらい値上げして売り出してるからなかなか成約してみないようね。
679: マンション検討中さん 
[2020-01-22 20:05:13]
>>678
売れ残ったのを買い取る業者がいるよ
転売と見えてもただ単に業者に流れてるだけの事も
680: 通りがかりさん 
[2020-01-23 17:19:04]
転売業者の存在を知らずに、中古の売買が全部個人間でおこなわれてると思ってるのか・・
いまだにこんなピュアな人がいるんだな
プレサンス物件が素人相手に全部売りさばけるわけないだろ・・
681: 匿名さん 
[2020-01-23 22:50:53]
現在賃貸ですがここの広告が定期的にポストに入っています。
そろそろマンションか一軒家を購入しようと考えているのですが…
今こちらの物件はやめておいた方が良さそうですね
682: 通りがかりさん 
[2020-01-24 05:11:00]
完成前に買い取る業者はいないかと
683: 通りすがり 
[2020-01-24 20:14:36]
転売業者は、新築で購入すると、修繕積立一時金など中古に比べて余分な費用が必要になるかと思うけど、その分高く転売するのでしょうね?
684: 匿名さん 
[2020-01-24 20:44:22]
>>679 マンション検討中さん
>>680 通りがかりさん

資金繰りの悪化した新築事業主が売れ残りの部屋を格安で一括処分してそれを買い取って販売する業者はいるよね。
いわゆる売主交代ってやつね。

でも『プレサンスレジェンド琵琶湖』はプレサンスが売主として完売させたと思いますけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる