住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンハウス越谷レイクタウンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. ガーデンハウス越谷レイクタウンってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-10 18:03:13
 削除依頼 投稿する

ガーデンハウス越谷レイクタウンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake6/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.05平米~81.45平米
売主:住友不動産株式会社 
設計:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 19:44:52

現在の物件
ガーデンハウス越谷レイクタウン
ガーデンハウス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩9分
総戸数: 338戸

ガーデンハウス越谷レイクタウンってどうですか?

1010: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 09:00:09]
終の住処として、20台前半の若輩者ではありますが主人と購入致しました。
先におっしゃった方もいますが、ここに住む方は転々と移り住むというよりは、長く住むという方が合うのではないかと思います。
内覧会へ行きましたが、建物自体に気になる点はありませんでした。とても豪華で綺麗!という訳でもなく、住む家という感じです。
団地ぽさは拭えない気がします…笑 正直。笑
ここに決めたのは建物自体が良いから、というよりもレイクタウンという街に住みたかったので購入しました。元々埼玉県民なこともあり、レイクタウンは小さい頃から友達や家族と利用していたこともあり馴染み深いです。
でも実際レイクタウンって住んでみて居心地良いの?と考えたので、住んでみてリアリティギャップが起こるのを避けたいため、昨年の10月あたりからレイクタウンにアパートを借り実際に住んでみました。
結論から言うと、とても居心地良いです。
やはりレイクタウン最強説。なんでも揃います。
そして本当透き通っていると言うか静かですよね?。電車から降りて繁華街がない感じ、とても好きです。
ご検討している方は、自分が大事にしていることをピックアップして考えていくのが一番ではないかと思います。 
長々と失礼しました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる