横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「北仲第三段B-1地区タワーマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 北仲第三段B-1地区タワーマンションについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 16:12:23
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:不明
施工会社:不明
管理会社:不明

日新が権利を所有している土地です。まだまだ先のようですが、進捗状況を共有しましょう。隣接の計画に関する書き込み厳禁。純粋にこちらの計画について語りましょう。

[スレ作成日時]2018-08-06 20:56:38

 
注文住宅のオンライン相談

北仲第三段B-1地区タワーマンションについて

191: 匿名さん 
[2022-06-16 17:03:20]
>>190 マンション検討中さん
最上階とその下だけですね。
192: マンション検討中さん 
[2022-06-19 11:12:10]
>>191 匿名さん
高さと階数変更になってるみたいな情報も出てきてるっぽいので、確認した方が良いかと思います。
193: 評判気になるさん 
[2022-06-20 21:53:07]
横浜市は基本、ビルの高さは建物部分しか出さないので・・・。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen...

直近の環境影響評価報告書です。高さについて「最高部高さ:170m 建築物高さ:150m」と記載されている。
194: 匿名さん 
[2022-08-25 09:09:21]
2023年6月1日から始動?
195: 匿名 
[2022-08-31 12:57:09]
A-2は賃貸で決まりだそうなので、定借でもこちらに期待します。高層の東角、坪600くらいでダメかな?
196: 通りがかりさん 
[2022-09-01 04:46:13]
>>195 匿名さん
A2は梅田ガーデンレジデンスみたいなこともあったりしませんかね?
197: マンション検討中さん 
[2022-10-16 22:30:23]
今年の北仲フェスなかなかよかった。

ここが竣工したらもっと賑やかになりそう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2311cb7d32d9ac413d97a9c9c54961218543...
198: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-03 20:03:01]
>>195 匿名さん
東角だと高層でもアパと被りませんかね?
199: マンション検討中さん 
[2022-11-03 20:53:04]
>>198 口コミ知りたいさん

当然斜めは被りますけど、だから安いと期待してるのでは?
北角(北東・北西角)は高すぎて手が出ないでしょう。
200: 近隣住民さん 
[2022-11-04 11:44:22]
被らないのは北角と南角だけ。
東角は上の3フロア以外は目の前APA。西角はザタワの東角とお見合い。
201: マンション検討中さん 
[2022-11-15 00:34:39]
販売開始は来年後半くらいでしょうか?ここまで具体の情報でてるのに随分待たせますよね。
202: マンション掲示板さん 
[2022-11-15 08:18:51]
>>201 マンション検討中さん
27年竣工だったら早くても再来年の年央

203: マンション検討中さん 
[2022-12-10 09:39:55]
こちら、総戸数ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
204: 検討板ユーザーさん1 
[2022-12-11 20:50:52]
>>203 マンション検討中さん
たしか150世帯だったかと思います。
205: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-11 23:13:57]
>>204 検討板ユーザーさん1さん
タワーなのにそんなに少ないんですか?
206: 買い替え検討中さん 
[2022-12-11 23:42:55]
>>204 検討板ユーザーさん1さん

どこからその数字が出てきたのでしょう?
まだ戸数は発表されていないはずですが、住宅だけで36フロアのマンションですよ?
仮にザタワーの最大1フロア26戸の6掛けとして16戸、それで36フロアなら576戸になります。1フロア12戸でも432戸。
少なくとも数百戸規模であることは間違いないのでは。
207: 周辺住民 
[2022-12-12 23:30:14]
>>203 マンション検討中さん

700戸の予定のようです。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen...
208: 買い替え検討中さん 
[2022-12-13 00:01:53]
209: マンション検討中さん 
[2022-12-15 00:27:30]
>>207 周辺住民さん
結構戸数ありますね。ザタワーの中古とどっちが人気でますかねー??
210: 匿名さん 
[2022-12-15 05:25:23]
定借はダメだよね。
211: マンション検討中さん 
[2022-12-15 11:40:14]
>>210 匿名さん

8掛けぐらいだったら良いんですが、最近は9掛けですからねぇ。
212: 匿名 
[2022-12-15 12:51:58]
借地期限に向かって価値がゼロに向かっておっこっていくし、おまけに借地料まで発生するという二重苦。
213: 匿名さん 
[2022-12-15 17:11:54]
>>212 匿名さん
固定資産税、土地分ないですね。あとは解体費積立不要ならなお良しですが、東急はそんな感じにはならんかな。。あとは坪500万円スタート希望!
214: マンション検討中さん 
[2022-12-15 21:32:40]
>>213 匿名さん

あると思いますが、ザ・タワとこんにちわでしょう。
215: 匿名さん 
[2022-12-15 22:04:11]
>>214 マンション検討中さん
いいなー好きだわそのザタワー住民のイライラを逆撫でしようとするコメント。ざまーって感じで気持ちいいよね。
216: 入居済みさん 
[2022-12-16 07:31:49]
あれ? 35階に住んでるんじゃなかったの?
217: 住民さん1 
[2022-12-21 11:54:45]
億ションは自己資金で買う人が多いから利上げの影響は小さいんですか?
218: 名無しさん 
[2023-01-05 22:58:29]
>>217 住民さん1さん
株価連動だと思います。
219: 匿名さん 
[2023-01-15 14:33:00]
住友の方が今年4月から着工のようなので、こちらより早くスタートしそうですね。こっちは予定より遅れている感じでしょうか?
220: 匿名さん 
[2023-01-21 12:54:13]
>>219 匿名さん
元々住友は2年前に着工の予定でしたから大幅に遅れているのは住友です。
221: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-17 13:54:55]
あまりこの板盛り上がってないですけれど、情報があまり出てないのでこんなものですかね。
222: 匿名さん 
[2023-04-17 18:48:20]
>>221 口コミ知りたいさん
まだ販売まで1年以上もあるし、何より定借で魅力が薄いので話題になりませんね。
223: 評判気になるさん 
[2023-05-18 20:13:42]
>>222 匿名さん
ラトゥールみなとみらい、発表されました。
というわけで、分譲はここと三井のみになりましたので、ここも人気でるのでは?
224: マンション比較中さん 
[2023-05-18 22:22:40]
>>223 評判気になるさん
プレスリリースのURLはご存じですか。
225: 住民さん1 
[2023-06-12 07:14:33]
いよいよ、こちらの駐車場も半分空っぽになりましたね。まずタワー棟が建つ部分だけ空けたのでしょうか?
226: 通りがかりさん 
[2023-06-24 18:26:30]
>>225 住民さん1さん
公開されてる図面と照らしても、概ね囲いしてる範囲がタワー部分とみて良さそう。
227: 匿名さん 
[2023-08-06 11:38:42]
とうとう駐車場全体が封鎖になりました。
いよいよ8月お盆休暇明けから動き出すのでしょうか。
228: マンコミュファンさん 
[2023-08-06 16:28:39]
商業にどんなお店が入るかが楽しみ
229: 周辺住民さん 
[2023-08-06 18:43:35]
3年後に地上躯体工事ですか。
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52550688.html#more
230: 通りがかりさん 
[2023-09-01 16:35:24]
>> 229
3年後でなく3年目で今年が1年目
今年の9月から解体工事
地上躯体工事は来年末から
231: 名無しさん 
[2023-09-03 15:47:02]
もう工事始まってる感じだった
232: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-07 06:42:05]
>>231 名無しさん

いよいよ工事始まりました。
地面のコンクリートを剥がしています。
233: 近隣住民さん 
[2023-09-07 10:56:46]
事前調査で掘り起こしているときに、
ピラミット型の立派なレンガ造りの基礎が出ていましたが、
あれは保存されるのでしょうか?
234: 匿名さん 
[2023-09-11 19:48:21]
販売はいつからでしょうか?
235: 住民さん7 
[2023-09-14 11:35:48]
最上階は3億以下で買えるかな?

236: 名無しさん 
[2023-09-16 07:38:21]
>>233 近隣住民さん

それはA地区の現場です。
画像が出てます。
237: 通りがかりさん 
[2023-12-13 20:35:30]
新しい情報でませんねぇ~
工事は順調なようです
238: マンション検討中さん 
[2023-12-22 15:07:30]
普通借地権でしょうか?それとも定期借地権でしょうか?
239: マンション検討中さん 
[2023-12-22 15:22:14]
販売時期は2024年度中の秋冬あたりになるでしょうか?
240: 購入経験者さん 
[2023-12-23 00:47:28]
>>238 マンション検討中さん

定借です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる