野村不動産株式会社 西日本支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド天王寺清水谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 清水谷町
  7. プラウド天王寺清水谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-01-24 12:33:48
 削除依頼 投稿する

プラウド天王寺清水谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/shimizudani/

所在地:大阪府大阪市天王寺区清水谷町8番11,14(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線・谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分
   Osaka Metro長堀鶴見緑地線 「玉造」駅 徒歩8分
   Osaka Metro谷町線・中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩10分
   JR大阪環状線 「玉造」駅 徒歩13分
   近畿日本鉄道 近鉄難波線・奈良線・大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.95平米~83.49平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-27 02:43:28

現在の物件
プラウド天王寺清水谷
プラウド天王寺清水谷
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区清水谷町8番11,14(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町六丁目駅 徒歩5分
総戸数: 78戸

プラウド天王寺清水谷ってどうですか?

No.101  
by マンション検討中さん 2018-09-19 11:06:01
70年の定借みたいですが、やっぱりリセール難しいですかね?
No.102  
by tokumei 2018-09-19 11:39:42
定借というネーミングだけで敬遠されます。
No.103  
by 口コミ知りたいさん 2018-09-19 16:50:13
定期借地権って制度は、凄くメリットがあるというかメリットだらけだと思うよ
地主にとってはね
No.104  
by 匿名さん 2018-09-19 21:35:25
>>103 口コミ知りたいさん

地主じゃないから分からないと思うけど、売った方が儲かる場合もあるけどね。
No.105  
by 評判気になるさん 2018-09-19 23:55:17
>>99 匿名さん
定借のデメリットは地代などのランニングコストが余計に掛かることです。ここは解体もするのでしょうかね?そしたら解体費用。
ただ、普通にマンションを建てたときと比べて新築時の物件価格が安いメリットがあります。なのでランニングが上がっても、一般ローンの支払いと合わせて考えると月々の総額支払いは安くなることが多いです。

あとは残り年数が少なくなると売り出した時に買いたいと思う人が限られるのも事実ですが、リセールのデメリットは立地によると思います。現に値下がりしてる物件は良い土地ですが万人受けしない、検討する人の母数が少ない立地ばかり。ただしここは人口の多い市内中心部にあって駅近、学区もいい、住みたい人は毎年一定数いる立地だと感じているので、期限付きでも当分の年数は価値は落ちにくいのでは?とも思います。

正直、一般の人は定借と聞けばマイナスのイメージが植え付いている印象ですが、言うとおり、実際にデメリットを説明できる人なんて少ないでしょう。そしてなぜそれがデメリットかを説得力もって話せる人も。ここに書き込む方の様子を見ていればわかります。ただ一概に悪いと言うだけ。詳しくは分からないけど何となく悪いものだと決め付けているんだと思います。あるいは他社の営業マンがただ悪いもんだと主張している書き込みも多いでしょうね。批判しやすい内容ですので。
No.106  
by マンション掲示板さん 2018-09-20 08:30:08
決めつけでなはく、すでに悲惨な事例が多数書かれてますね。過去もそうだったから指摘されてるわけで、良い事例ばかりならみんな飛びつくでしょう。誤魔化しもいいとこです。

定借はローンと一般的なものに加え地代、解体費、超長期維持を前提とした修繕金をあわせると所有権以上のコストがかかり、リセールは壊滅的というのが一般的です。

ローンの総額が少し抑えられますが、購入時点で残債割れするので負動産になります。値段を安くしても買い手にローンがつかないので買えません。売りようがなく仲介も嫌がるので干されます。

このハードルを越えても近くの所有権ではなくこの定借を現金一括で買いたいという人はどんな人ですかね。

永住目的で住んでも老人ホームに移るにも期限が近づけばただでもひきとってもらえない。期限より先に死んだら誰かに負動産を必ず手渡さらければいけない。期限が先に来たら老後でお金もないのに出ていかねばならない。死ぬ瞬間と期限切れが同時になる以外は厳しい結末です。

皆さんの言う通り、デベと地主だけが得をするだけで、買い手(土地は借り手)にはメリットはほばゼロです。

逆にこのデメリットを超えるメリットとは何ですか?見た目が少し安くなって売りやすいだけのはめ込み物件ではないのですか?

当然販売は定期借地権に住んでるんでしょう。是非聞いて見ましょう。105さん、どうです?
No.107  
by 評判見てみたい 2018-09-20 08:44:26

定借の場合、近隣新築住戸の類似物件の坪単価が260万円として
購入者側のメリットは、坪単価150万円〜180万円ぐらいだと
定借の場合、購入メリットは金額が安いのでメリットでます。
坪単価200万円以上だとメリットなしです。
No.108  
by 口コミ知りたいさん 2018-09-20 09:25:16
概要出ましたね
4300万円台〜7000万円台
坪単価204万円〜270万円ですか
これは凄いね
No.109  
by 口コミ知りたいさん 2018-09-20 09:35:55
あ@〜280万円だわ
これは凄い
No.110  
by マンション検討中さん 2018-09-20 11:04:22
ほら、坪150どころか販売中の近隣のグラメタワーより少しだけ安くしただけ価格で、嵌め込み商売。

最近の真田山、ウェリス、安堂寺、上町台よりもはるかに高い。なのに、デベは土地のコスト1円もかからない。

デベと地主は美味しすぎます。
No.111  
by マンション比較中さん 2018-09-20 11:11:14
ディベは土地の購入リスクはないし美味しいところ取り。

近くのグランドメゾン上町1丁目、ブランズ上町がお買い得感あったように思います。
No.112  
by マンション比較中さん 2018-09-20 11:11:50
所在地: 大阪府大阪市天王寺区清水谷町8番11,14(地番)
交通: OsakaMetro谷町線 谷町六丁目駅 徒歩5分
価格:4,300万円台予定~7,000万円台予定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:70.95m2~83.49m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 78戸
No.113  
by 匿名さん 2018-09-20 11:14:06
千里中央のシエリアタワーのように、ここも定借バッシング何それ?って感じであっさりと売れてしまうってことはないのでしょうか?
No.114  
by マンション検討中さん 2018-09-20 11:19:45
定借って関係ない人には関係ない。立地が好きで気に入ったら買います。この程度の戸数だとリセールとか考えない人だけで完売じゃない?
No.115  
by マンション検討中さん 2018-09-20 15:26:25
売れるけど買ったら地獄なのが定借。

議論の焦点は買った後であって、売れるかどうかは業者以外誰も興味ないよ。
No.116  
by 匿名さん 2018-09-20 15:32:24
シエリアタワーのスレ見てきたけど、115みたいなんがクダを巻いてました。
このスレもそういう連中の暇つぶしにされるのでしょう。
No.117  
by 匿名さん 2018-09-20 17:44:05
定借物件スレは業者ばっかいるな。頭ごなしにリセール批判してるのは大体そうでしょ。
立地を評価していて借地を気にしない人は買う。借地に抵抗があって先のことが気になる人は買わない。ただそれだけの話。
No.118  
by マンション検討中さん 2018-09-20 17:45:28
他人の暇つぶしで真実に気付けるのならいいよね。

116のように一人いいね!を押すような暇つぶしは役に立たないからなあ。

グラメとブランズよりお高い定借のメリットまだー?
No.119  
by マンション検討中さん 2018-09-20 17:49:03
>>117 匿名さん

買う買わないに興味があるのは業者だけ。
よって、リセール批判は業者以外になるな。

モデルでは定借の騰落率紹介してる?
関西の定借プラウドは大暴落だよね。
それを見せならフェアじゃないよね。
No.120  
by 匿名さん 2018-09-20 18:12:47
定借おじさんムキになってますね。
そのうち定借の実例をご満悦で挙げてきそう。
No.121  
by マンション検討中さん 2018-09-20 18:20:11
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
No.122  
by 口コミ知りたいさん 2018-09-20 22:44:06
勉強しようと思いシエリアのスレ読んだけど、3800レスもあって力尽きました
No.123  
by マンション検討中さん 2018-09-20 22:53:17
>>122 口コミ知りたいさん

プラウド夙川テラスコートか苦楽園がレス少なめ
No.124  
by 口コミ知りたいさん 2018-09-21 00:38:10
ありがとうございます
それらは完読済みですw
No.125  
by マンション検討中さん 2018-09-21 08:15:17
>>124 口コミ知りたいさん

スマホでも 定借 でスレ内検索すれば絞られますよ。
No.126  
by マンション検討中さん 2018-09-21 08:17:47
これが具体的だった。

>3466:マンコミュファンさん
[2018-05-21 00:01:35]
10年後でこれなら20年後はもっと悲惨だろう。

古くなっても所有権の区分も土地も手放せるが、
定借区分はある程度たったら全く手放せない。

定借中古は住宅ローンもほぼつかない。
自分たちが住宅ローンで新築の安マンを
買ってるのに、
次に買ってくれる人は何故か現金満額出して
築古を買ってくれるだろうと思うのは
大変ユニークな発想だ。

相続税を圧縮しても赤字垂れ流して
70年間持ちつづけないといけない。
子供はそんなもの欲しくない。

定借脳さんはよく計算してみような。

>10年後のについて書き込みありましたね。
所有権が5パーセント、定借が25パーセントおちるとして、少し更新来てみました。

7000万所有権千里タワーの場合
管理修繕費積立金 −360万
固定資産税 −200万
リフォーム -50万
仲介手数料 -210万
ローン控除10年 +200万
下落5% -350万
売却時の手数料 −200万

1170万、月9.75万がドブに

6000万定借シエリアの場合には
管理修繕費積立金 −360万
固定資産税 −200万
修繕地代一時金 -100万
解体金地代10年 -360万
ローン控除10年 +400万
下落 25% -1500万
売却時の手数料 −135万

2255万、18.8万がドブに。

仕様が高い中古を買うのが1100万、月9万も得です
No.127  
by 匿名さん 2018-09-21 08:30:55
>>126 マンション検討中さん

うーん。リセールのデメリットは皆知ってるって。
リセール以外のデメリットを説明できる人っていないのかな。
No.128  
by 通りがかりさん 2018-09-21 08:33:54
リセールとランニングコスト以外はないからやろ。
なんでそんなに欲しがりやねん。
No.129  
by 匿名さん 2018-09-21 08:37:01
>>128 通りがかりさん

ランニングコストのデメリットも具体的に知りたいよね。
No.130  
by 口コミ知りたいさん 2018-09-21 09:28:46
定借って
まだ末期を迎えた物件ってのは無いんでしょう?
定借末期に起こる(起こらないかも)トラブルを誰も経験したことがない。っていうデメリットはどうです?
No.131  
by マンコミュファンさん 2018-09-21 09:35:39
70年間絶対に解体できないことかな。

歴史上最年長のマンションが60年ほどなのに、この人口減少社会で絶対に70年耐え抜くことを強制させられている。もしスラムになっても建て替えのチャンスがきても、そのままにせざるを得ない。

2090年は人口4000万しかおらず半分が老人。年金も税収も医療も壊滅的な中で、自分のものにもならず売り抜けることもできない建物に地主のための解体金や地代を支払い続けることになる。

70年前の1948年に現在は想像できないとの同様に、今から2090年は予想がつかないが、良くなることはないだろう。

マンション如きで人生ハードモードに固定するのはちょっとよくわからない。
No.132  
by マンコミュファンさん 2018-09-21 09:38:00
>>130 口コミ知りたいさん

まだない。50年の定借ですらまだ寿命が一件も来てない。その顛末からの学びがまだ今の定借には反映されてない。
No.133  
by 匿名さん 2018-09-21 09:45:07
タワマンも。
No.134  
by マンション検討中さん 2018-09-21 10:11:36
そそ。ただでさえマンションも日本も先が見えないんだから、高値、低仕様、板マン、小規模、並みの立地なのに、わざわざ定期借地権を買わなくていいんだよ。

永住するにしてもインポールにリビングインバスに下り天井は勘弁して欲しいよね。
No.135  
by 匿名さん 2018-09-21 10:29:51
だんだん、ただの買うなアピールの悪口になってきたな。
No.136  
by マンション検討中さん 2018-09-21 11:13:15
まあ、リセールが難しい分、新築価格が安いんだけどね。
けど、高いよね、ここ。
No.137  
by 匿名さん 2018-09-21 11:24:01
>>135 匿名さん
事実的な内容もあるけど、見え方として>>134 の人の一連の投稿が定借を絡ませた物件批判になってきてますよね
仰るように買うなと連呼する悪口に聞こえてきて、なんか野村か定借物件に恨みがあるようにも思えてきた
No.138  
by マンション検討中さん 2018-09-21 14:04:12
>>136
高い。たしかに高いけども近くのローレルアイよりは20−30%安い。
No.139  
by 匿名さん 2018-09-21 16:27:44
これが2019年新価格か。
No.140  
by 口コミ知りたいさん 2018-09-21 17:15:11
>>138 マンション検討中さん
駅直結と比べられても
No.141  
by マンション検討中さん 2018-09-21 18:38:51
>>140
直結ではないけど駅まで5分以内で、スーパーが横にある。JR玉造も徒歩圏。南向きバルコニー。心斎橋経由難波や大阪駅方面や天王寺へのバス停が徒歩1分。ここが定借でなければ同じぐらいの価格になってたかもしれない。つくづく定借が残念。だけどそれでも売れるだろうなこれぐらいの部屋数なら。
No.142  
by 匿名さん 2018-10-05 14:03:11
売れるかなぁ。
天王寺区じゃ、ここと三井不動産のパークホームズ夕陽丘は散々な書き込み多いよ。
No.143  
by 匿名さん 2018-10-05 18:54:06
>>142 匿名さん
本当、こちらとパークホームズ夕陽丘は散々な書き込みが多いですよね。
とくに騒ぎ立てられずに売れていくマンションも近隣に多くあるので、面白いなと思って見させてもらってます。
No.144  
by 匿名さん 2018-10-05 23:18:48
パークホームズはなんかプライド高そうで、三井ブランドとか、御影石とか、玉造筋より東は微妙とか他のエリアを見下した書き込みが最初多買ったよ〜。
結局駅が遠くて盛大に売れ残って、今になって叩かれてる感じ。
マンションのイメージ悪くなって、ちょっと可哀想。
No.145  
by 評判気になるさん 2018-10-06 00:45:37
だいたい定借物件で批判しているのは業者が多いですね。ただシエリアタワーやプラウド夙川の販売の進捗をみていると、買う側は意外と気にしてないんだろうなという印象。なんだかんだ売れていく気がします。
No.146  
by 匿名さん 2018-10-06 08:23:45
>>144 匿名さん
盛大に売れ残ってる明確な根拠が出ていないのが面白いけどね。批判する人も正直自分のストレスを発散しているレベルに見えて見苦しいですね。

No.147  
by マンション検討中さん 2018-10-06 09:23:25
売れる売れないと
買ったていい買ってはいけないは
別の話だからね

金融商品と同じ

ここは定借で買う必要のない立地
=定借で買ったら爆死立地なので
千里や夙川と同じにできないよ

安けりゃ買う
程度の情弱がたくさんいることがわかったから
今後は定借は増えるだろうけどね

プラウドの問題は
定借なのにコスカしすぎなことでしょ
ネットでは割高コスカデベのポジで
どこでも笑われてる
ブランド的にはヤバいと思うけど
No.148  
by マンション検討中さん 2018-10-06 09:27:46
ほんとこういうとこね
プラウドのブランドネームでよくやるよね
焼畑ビジネス以外の収益源はやく増やせよ

>ここは野村のコスカ全開仕様で、インポールにリビングインバスに下駄箱めり込みに引き戸寝室に下り天井などが炸裂してます。
No.149  
by マンション検討中さん 2018-10-06 09:29:48
>>147 マンション検討中さん
コスカデベノポジでどこでも笑われてるってどういう意味ですか?
No.155  
by 匿名さん 2018-10-06 22:52:24
[No.150から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
No.156  
by 匿名さん 2018-10-08 15:39:18
借地の場合コストは高いのでしょうか?
内覧会で、評価はどうなんでしょうか?
No.157  
by 評判見てみたい 2018-10-08 20:27:08
デイベに確認した方が早いですよ!
No.158  
by マンション検討中さん 2018-10-09 01:02:22
>>156 匿名さん
内覧会は盛況のようです。
一般公開はいつ頃ですかね?
No.159  
by マンション検討中さん 2018-10-11 12:05:50
70年後のことなんか関係ない、ずっと定住で遺産で残す必要もない。という人には人気なのかな。場所はいいしね。
No.160  
by 匿名さん 2018-10-12 19:20:54
ところがそうはならないみたいですよ
定期借地権の問題に関する論文みると

https://www.jstage.jst.go.jp/article/journalcpij/51/3/51_820/_pdf
No.161  
by 匿名さん 2018-10-12 20:07:13
>>160 匿名さん

ん??
その論文、159さんの意見を否定するような記述は見当たらないのだが。
No.162  
by 職人さん 2018-10-12 21:07:03
30歳以上の人が購入しても、70年後住んでいる確率は、20%も満たないでしょう。

ご子息がいれば話は別です。
No.163  
by 匿名さん 2018-10-16 18:50:52
借地権物件でも、場所を含めて物件が気に入れば購入もありだと思います。
ただ、同じお金を出しても、
形が残るのと残らないのではどうなんでしょう。
特に、家族がいるとなると財産を残したいと思うものかなと素直に思いました。
No.164  
by マンション掲示板さん 2018-10-19 14:54:26
定借の話しかしてないやん。
上物の話もしようや。
設計とかプランニングはどうよ?
No.165  
by マンション比較中さん 2018-10-19 15:06:14
唯一定借のマンションなので、後は価格のみです。
No.166  
by マンコミュファンさん 2018-10-22 21:35:23
あれ?
予定価格6900万台から6700万台に変わってるね
下限は、変わってない
No.167  
by マンコミュファンさん 2018-10-23 12:58:26
あ、最初は〜7000万台だったのか
やはりあの価格では無理がありましたね
No.168  
by 評判良いです 2018-10-23 16:15:01
所在地: 大阪府大阪市天王寺区清水谷町8番11,14(地番)
交通: OsakaMetro谷町線 谷町六丁目駅 徒歩5分
価格:4,300万円台予定~6,700万円台予定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:70.95m2~83.49m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 78戸
No.169  
by 通りがかりさん 2018-11-03 07:34:03
ずっと住むには、良いが売却時、大変だ。
No.170  
by 評判気になるさん 2018-11-03 13:01:40
こちらのマンションを検討の方の声がないのは、よっぽど人気があり口コミの必要がないのか、一旦興味を示したが引いてしまったかどちらかですかね、
No.171  
by マンション掲示板さん 2018-11-03 22:26:11
マンションは売却しやすいのが利点なのに、定借では騒音や隣人問題発生しても売却手間取ると逃げにくい。
No.172  
by 匿名さん 2018-11-03 23:02:40
>>171 マンション掲示板さん
このエリアなら賃貸に出しながら買い手を探すこともできませんかね?
No.173  
by 匿名さん 2018-11-04 08:11:01

出来ません。
No.174  
by 匿名さん 2018-11-05 09:51:19
>>定借では騒音や隣人問題発生しても売却手間取ると逃げにくい。
借地権だと聞くと、購入者が限られそうです。
物件概要には定期借地権の年数が書いてなかったんですが、どのくらいの期間になりますでしょうか。

借地権のメリットは住み替えしやすいことですが、トラブルがあった時には売りにくいデメリットもあります。

騒音や隣人問題があった時、借地権じゃない戸建てでもトラブル内容を開示して売らなくてはいけないと聞いたことがありますし、購入にはある程度の決心が必要なんだと思ってしまいます。
No.175  
by 匿名さん 2018-11-05 10:30:11
70年ですよ。

No.176  
by 匿名さん 2018-11-20 15:34:18
70年っていうのが難しいですよね…予測ができないといえばいいのか。
70年経ったときに、建物の状況がどうなのかとかがわからないです。
ただ最初からどうなるのかがわかっている場合には、
最後どうするのかって揉めることが無いところは気が楽ではあるけれど。
あと気になるのが、地代と固定資産税、どちらがお得になるのか、ですね。
No.177  
by 匿名さん 2018-11-20 20:02:41
定借物件は相続税対策に向いています。東京では、資産家向けの定借タワーが今後流行します。当然の賃貸想定ですし、当初10年ぐらいなら売価を保てます。
一方、ここは大阪ですから、実住で買うにはリスクがあり過ぎます。
No.178  
by 匿名さん 2018-11-20 20:36:31
>>177 匿名さん

渋谷の定借タワマンの金額とか見るとそう思う。
No.179  
by 匿名さん 2018-11-20 21:52:58
借地のくせになんか高くない、ここ?
定期借地の場合、坪230万円ぐらいが上限だろう。
リセールは5年後には坪150万円ぐらいだろうな。
No.180  
by 匿名さん 2018-11-24 08:42:33
3990万円〜6490万円
地味に値下げしてます。
@185万〜
No.181  
by マンション検討中さん 2018-11-24 09:27:34
びっくりしました。久しぶりにみたら、値下げされてましたね。
何かあったんでしょうか?
No.182  
by 匿名さん 2018-11-24 16:51:34
客の反応が悪かったのでしょう。
真田山のプラウドも当初より500万円ほど値下げされました。
よくあることです。
No.183  
by 検討板ユーザーさん 2018-11-26 11:26:03
あちこち値下げして、需要が予測出来ない会社なの?
No.184  
by 匿名さん 2018-11-26 11:51:04
野村不動産の時代は間もなく終焉を迎えつつあります。野村は稼ぎ頭がないので建設し続けているが、適正な用地がなくなり需要が弱い立地まで手を出している。
今後は、三井、三菱、住友、東急、積水のマンションを検討することを推奨します。
No.185  
by 住人さん 2018-11-26 11:53:47
野村(買収されそうになる)が身売りしたのもありますか?
No.186  
by 匿名さん 2018-11-27 13:51:51
>>野村不動産の時代は間もなく終焉を迎えつつあります。
知りませんでした。

積水ハウスの不動産部門が、売上が悪いと積和不動産に出向するウワサは聞いたことがありました。不動産の販売って免許は必要なものの、分譲を購入する人が今後増えていくとは考えにくいです。

少子化で購入者が減ったり、田舎の方だと古民家が売れずにそのままだったりすることを聞くと運営的にもつらくなりそうです。

ここのマンションはエントランスがかっこいいです。現地は大通り沿いで、谷町六丁目は2路線利用できるしいいと思うんですが、どうなんですか?ちょっと歩けばJRも利用できます。
No.187  
by 匿名さん 2018-11-28 11:02:20
この周辺は最高に暮らしやすいです。
引っ越し歴8回の私が保証します。
後5〜6年で出て行く予定ですが、後ろ髪を引かれる思いです。
道端で独り言を叫び、見えない何かと戦ってる人も見たことありません。
No.188  
by マンコミュファンさん 2018-11-28 12:32:40
>> この周辺は最高に暮らしやすいです。

健脚の持ち主以外
車必須の立地です!!


No.189  
by 匿名さん 2018-11-28 14:36:29
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
No.190  
by 匿名さん 2018-11-28 22:39:53
全く車が無くても不便ないです。
台地なので坂上の立地ですが心臓破りの急坂は無いし、大体地元の人なら緩やかな勾配のルートを覚えます。天満橋↔︎上本町方面と玉造↔︎心斎橋方面には市バスも通っています。空堀商店街なども入り口までならほぼ高低差無しで入れます。坂道が辛い方は電動アシスト自転車持って環境に適応して暮らしています。
ここより坂道が厳しい場所の住宅街なんていくらでもあります。
No.191  
by 匿名さん 2018-11-28 23:56:37
>>190 匿名さん

ここより坂道が楽な場所の住宅街はいくらでもあります。
No.192  
by 匿名さん 2018-11-29 00:02:44
>>190


>> 全く車が無くても不便ないです。

奈良の私学行くルート 近鉄上本町駅までが遠いです。
送迎は車必須です!

No.193  
by 匿名さん 2018-11-29 00:07:21
>>192 匿名さん

奈良にすんだら?
No.194  
by 検討者さん 2018-11-29 09:23:28
>>192

奈良の私学に通うのになんでこんなとこ買って住まなあかんねん。
私学なんか他になんぼでもあるがな。
No.195  
by 匿名さん 2018-11-29 19:07:26
グーグルマップで現地と上本町駅結んだら1.2㎞徒歩5分て出たんだけどこの距離車必須なの?
健脚の持ち主の話題が子供の送り迎え距離の話題にすり替わってるし、清水谷から上本町なんてほとんど標高差無いルートやん。この辺で平地というと船場だけど、大阪城に向けて徐々に標高が高くなってる船場のほうが標高差あるかもしれんよ。
No.196  
by 匿名さん 2018-11-29 19:17:25
流石にココが車必須なら、日本全国そうだろ
それとも駅直結マンションでも買ってテンションハイになってるのかな?
No.197  
by マンション比較中さん 2018-11-29 19:24:19

>> 196: 匿名さん


電動自転車必須でしょ!
No.198  
by マンション比較中さん 2018-11-29 19:38:39
>> 95: 匿名さん


徒歩圏にスーパーだとイズミヤだったけど玉造まで行かないといけなかったが
数年前にスーパーライフできたから買い物は楽になったよ。

地下鉄は、1F駅入口からかなり歩かないと改札口にはたどり着かないよ(汗)
谷町線みたいにクイックで乗車とは行かないね。


私学は、中高一貫校で大阪星光学院行く子がここを蹴って奈良に行く場合は、西大和か東大寺しかないよ。
ランクを落とした清風高校のランクだと奈良の帝塚山になるからね。


No.199  
by 匿名さん 2018-11-29 21:52:30
奈良って..
天王寺区の最北端で
奈良って
No.200  
by 70歳住人 2018-11-29 23:15:14
>> 199: 匿名さん

帝国大学に絞ると
阪大、京大、東大、一橋大だとそうだよ

早稲田、慶応、関関同立なんて基本行かないよ。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる