株式会社日本エスコン 大阪本社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド浜大津はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 浜大津
  6. レ・ジェイド浜大津はどうですか
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2020-07-05 11:29:38
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド浜大津について情報交換しませんか。
びわ湖に近くていいなーと思いました。お部屋によっては眺望がいいでしょうか。
将来性や資産価値についても気になりますがどうですか?


公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/ootsu051032/hamaotsu/
所在地:滋賀県大津市浜大津3丁目7-1(地番)
交通:京阪京津線「びわ湖浜大津」駅徒歩4分、京阪石山坂本線「三井寺」駅徒歩3分


構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上14階建(地下1階)
総戸数 51戸(他に管理室)
間取り 2LDK+F・3LDK・4LDK
専有面積 64.43m²〜85.45m²
事業主(売主):株式会社日本エスコン
施工会社:未定
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-12 09:18:10

現在の物件
レ・ジェイド浜大津
レ・ジェイド浜大津
 
所在地:滋賀県大津市浜大津3丁目7-1(地番)
交通:京阪京津線 「びわ湖浜大津」駅 徒歩4分
総戸数: 51戸

レ・ジェイド浜大津はどうですか

26: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-16 16:11:08]
今日見に行ったら南向きはほぼ完売でした。琵琶湖が見える部屋が空いてたので検討中です。
27: マンション検討中さん 
[2019-08-16 21:04:28]
南向きが殆ど無いみたいですね。
情報ありがとうございます。
大津では琵琶湖沿いが人気って営業さんが
言ってました。
どっちを取るのか悩みどころですね。
28: マンション検討中さん 
[2019-11-08 23:19:44]
まだ南向きはありましたよ。
けど数が少なかったけど。

ここ大津の中心地だから便利ですね。
駅近で琵琶湖ビューは良いな?と思います。
前向きに検討してます。
29: 通りがかりさん 
[2020-02-25 21:58:37]
南草津、大津京も検討しましたが
竣工後の物件を見てこちらに決めました。
湖側(北東)角部屋ですが 曇りの日でも室内とても明るく
京都市内中心部へのアクセス 電車、車共に良いので
満足しています。 日本エスコンの営業の方と
とことんお話しして納得して購入を決めれたのも良かったです。
三井寺へ続く疏水沿いの桜、夏の花火は今から楽しみです。
30: 販売関係者さん 
[2020-02-26 15:23:02]
ここは何件くらい残ってるんだろうね 
31: 匿名さん 
[2020-02-26 15:59:31]
>>30 販売関係者さん
近々完売しそうです。

32: 匿名さん 
[2020-03-24 14:22:13]
>>31 匿名さん
あと10は残ってるから、まだじゃない?
33: マンション検討中さん 
[2020-05-05 00:10:46]
cタイプの洋室3はエアコン設置できない?
34: マンション検討中さん 
[2020-06-25 16:52:13]
値段はとても良かったのですが
琵琶湖向きの部屋の前の敷地が心配です。
35: マンション検討中さん 
[2020-06-27 01:58:37]
cタイプあと4階と8階だけでしょうか
36: 検討者 
[2020-07-05 11:29:38]
2階もありますよね。担当者さんの言われてる通り他のマンションと比べても広さ間取りと価格は良い。どうしても捨てがたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる