株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ ドーム前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 千代崎
  7. プレサンス ロジェ ドーム前ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-08-11 20:04:55
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ ドーム前について知りたいです。
角住戸が多くて良さそうですね。暮らしやすい場所ですか?


公式URL:http://pressance-loger.com/pl-dmm52/
所在地:大阪府大阪市西区千代崎二丁目22番2(地番)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階建
総戸数:52戸
交通:阪神電気鉄道阪神なんば線「ドーム前」駅徒歩4分、阪神電気鉄道阪神なんば線「九条」駅徒歩4分、
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅徒歩5分、Osaka Metro中央線「九条」駅徒歩6分、
JR大阪環状線「大正」駅徒歩13分
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
竣工予定 2019年10月下旬
入居予定 2019年11月下旬
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所、株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-05 18:08:07

現在の物件
プレサンス ロジェ ドーム前
プレサンス
 
所在地:大阪府大阪市西区千代崎二丁目22番2(地番)
交通:阪神なんば線 「ドーム前」駅 徒歩4分
総戸数: 52戸

プレサンス ロジェ ドーム前ってどうですか?

182: 通りがかりさん 
[2019-05-09 17:05:08]
道路幅員が広く、離隔もとれていて宅地内の余裕あるのがDタイプ。
角部屋と、角地の角部屋の違い。
西側道路からも離隔とって、うまく配置してますから。
そもそも真北が振れてますし、ウィルドゥは端がラウンドしてます。メッセージ自体も敷地の際から離れて建ってます。
8プラス5?6、13.14ですかね。
Dの採光、通風、まったく問題ないかと。
183: 野球帰り 
[2019-06-04 21:22:06]
ちょうど一か月くらい経って通りがかったので撮ってみた。
もう10階くらいまではいってるのかな・・・?

エスリードの方と比べてこっちはあんまり活気がないね。
賃貸に出す購入者が多いのかと邪推してしまう。
ちょうど一か月くらい経って通りがかったの...
184: 匿名さん 
[2019-06-06 13:51:17]
>>183 野球帰りさん

エスリードはプレサンスより
戸数が倍以上ですよね。
それはエスリードの方が
活気があって当然ですよね(笑)
185: 匿名さん 
[2019-06-07 11:12:29]
>>183 野球帰りさん

写真撮影お疲れ様です

改めて写真で見ると
前の戸建住宅の住民とは揉めなかったのか気になりますね
もちろん、法令上は合法だから建設されてる訳ですけどね

そういう意味では駐車場にマンションが建つ可能性もあるかもしれないですね
186: マンション検討中さん 
[2019-06-11 15:45:15]
9階から10階の作業中ですね。
9階から10階の作業中ですね。
187: マンション検討中さん 
[2019-06-11 15:45:58]
>>186 マンション検討中さん

188: マンション検討中さん 
[2019-06-11 15:47:10]
>>187 マンション検討中さん

189: 名無しさん 
[2019-06-16 03:25:32]
>>185 匿名さんプレサンスは完売、エスリードは賃貸でまだまだ入居者がいない。交通利便、生活利便共にまあ、買える人はプレサンスロジェでしょう。イキって南堀江に住みたい人はエスリードでええんちゃうかな?
まあ、あまりエスリードに住むメリットはない。しっかり住宅ローンが組めて分譲マンションが買えるなら、プレサンスロジェドーム前でしょうね。

190: 名無しさん 
[2019-06-16 03:33:02]
>>184 匿名さんエスリードあかんわ
中身がボロ過ぎや(笑笑)

191: マンション掲示板さん 
[2019-06-16 06:40:57]
南堀江?
九条駅の建築中のエスリードマンションと比べてるのかと思ってました
192: 匿名さん 
[2019-06-16 06:59:16]
>>189 名無しさん
>>191 マンション掲示板さん

プレサンスもエスリードもあちこちにあるから
マンション名称で言わんと解らんわ
193: 匿名さん 
[2019-06-16 07:36:45]
>>192 匿名さん
なら余計、エスリードは設備装備共に賃貸用でボロいですね笑
まあ、ホンマにエスリード活気あるん?
ちょっと懐疑的ですが活気あるならそれでええんちゃう?笑笑
194: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-16 08:04:06]
ところでマンション作るのの活気てなんやねん?
笑わせるわ
195: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-16 08:07:41]
>>194 検討板ユーザーさん

ああ、全くそうですね笑笑
そもそも分譲と賃貸比べるのも滑稽やし笑
し。まあ、賃貸は所詮賃貸やから作りが全然違うやろね。
196: 通りがかりさん 
[2019-06-16 17:38:17]
ここもエスリードも好戦性が高いレスがありますな
197: 匿名さん 
[2019-06-16 19:16:53]
>>193 匿名さん

プレサンスコーポレーションも日本エスリードも
投資用の賃貸マンションが本業で有名だからどっちもどっちだと思うけどね

誰と何を闘争したいのかよく解らん


不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>キーワード検索>「プレサンス 大阪市西区」の検索結果
https://www.homes.co.jp/search/freeword=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3...


不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>キーワード検索>「エスリード 大阪市西区」の検索結果
https://www.homes.co.jp/search/freeword=%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%AA%E3...
198: マンション検討中さん 
[2019-06-16 21:14:29]
賃貸と分譲比べても、、

>>183>>184の方は、エスリードの分譲マンションのことを言ってるんじゃないですかね。
199: マンション掲示板さん 
[2019-06-17 04:24:26]
>>198 マンション検討中さん

そうだとすると、設備うんぬんて、似たり寄ったりでほとんど変わらないからホルホルできないね。
むしろ物件的には、こちらのほうが分譲賃貸向けだからファミリー向けとは比較し難いという(笑
200: マンション検討中さん 
[2019-06-17 07:03:35]
場所が近いから九条周辺で探していた人は比較してたんでしょうね。
201: 匿名さん 
[2019-06-17 11:10:15]
>>198 マンション検討中さん

プレサンスもエスリードのワンルーム賃貸マンションも分譲マンションなんですよね

分譲で購入したワンルームを賃貸に出してるわけです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる