株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン鶴瀬Grandrex【旧(仮称)鶴瀬プロジェクトってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 富士見市
  5. 鶴馬
  6. レーベン鶴瀬Grandrex【旧(仮称)鶴瀬プロジェクトってどうですか?】
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2020-04-19 11:33:06
 

レーベン鶴瀬Grandrexについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsuruse/

所在地:埼玉県富士見市大字鶴馬3505-1(地番)
交通:東武東上線「鶴瀬」駅徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:61.35平米~86.74平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[一部テキストを修正致しました。管理担当]

[スレ作成日時]2018-07-02 16:39:01

現在の物件
レーベン鶴瀬Grandrex
レーベン鶴瀬Grandrex
 
所在地:埼玉県入間郡三芳町藤久保字俣埜305-3、308-3(仮換地)富士見都市計画事業鶴瀬駅西口土地区画整理事業41街区6、7画地、40街区1画地(従前地)
交通:東武東上線 鶴瀬駅 徒歩7分
総戸数: 125戸

レーベン鶴瀬Grandrex【旧(仮称)鶴瀬プロジェクトってどうですか?】

243: 匿名さん 
[2019-10-17 21:59:04]
カスミが出来れば 普段の生活用品など 買い物が凄く楽になると思いますが その反面 人の動きも変わりますし 車の排気ガスなどの問題も出てくるかもしれません

カスミに期待する所と少し不安な所もあるかなと自分は思います 自分はカスミができるメリットの方が大きいと思いますが 考え方は人それぞれかと 参考までに
244: 匿名さん 
[2019-10-18 07:03:46]
車の音と排気ガスは、かなり気になると思う。
時間無制限だしね。
245: マンション検討中さん 
[2019-10-18 17:03:34]
>>244 匿名さん
時間無制限?
カスミ24時間営業ですか?
246: マンション検討中さん 
[2019-10-18 17:06:32]
>>214 購入者さん
上の階にはルーバーあります
247: 匿名 
[2019-10-18 23:01:46]
入居おめでとうございます。
入居おめでとうございます。
248: 匿名さん 
[2019-10-18 23:07:07]
流石にカスミ24時間営業はないでしょ

エコビレッジ隣のベルクと同じ時間帯になるのではないかなとおもいます
9時から24時までかなと考えます
249: 匿名さん 
[2019-10-19 00:17:50]
外から見ると一階にエントランス?みたいな所ありますけど、それって住民専用?
鶴瀬ではあんな所必要ですか?
250: 匿名さん 
[2019-10-19 00:24:32]
引っ越してた人見た感じ変にプライド高そう
251: 匿名さん 
[2019-10-19 00:28:12]
金持ってる人みんなこの辺で立派な一軒家です。貧乏人らが集合住宅
252: 匿名さん 
[2019-10-19 21:57:02]
レーベン鶴瀬とアンビシャスみずほ台どちらが資産性高いでしょうか。後者は駅近ですよね?
253: 匿名さん 
[2019-10-20 00:25:39]
>>252 匿名さん
今回レーベンさんの方がアンビシャスより高級感があると思う
254: 匿名さん 
[2019-10-20 01:19:27]
>>252 匿名さん

>>199 でも書いたけど築12年のグローリオ鶴瀬が66%なので何事もなければレーベン鶴瀬もだいたいそんぐらいではないですかね?
アンビシャスみずほ台については板違いなので、あっちで聞いたほうがよろしいかと。
255: 匿名さん 
[2019-10-20 01:51:40]
ぱっとみ、駐車場にいい車全然ないし、住民層低そう
256: 匿名さん 
[2019-10-20 04:13:16]
立派な新築戸建って3000万位の奴の事言ってんの?
下手な戸建より 今はマンション方が金額かかるよ
257: 匿名さん 
[2019-10-20 16:39:24]
>>256 匿名さん
戸建のプラウドシーズンは5千万してましたけど?
258: 匿名さん 
[2019-10-20 20:53:11]
>>257 匿名さん
5000万とか レーベンの部屋でも それ以上かかる部屋あるけど それで 戸建が金持ちなの?
259: 匿名さん 
[2019-10-20 20:58:56]
>>257 匿名さん
ていうか 土地付きで5000万とか 逆に立派だといえないかと思うけど まあ 土地がゴミ値段で上が5000万なら 多少は立派にみえるのかもね 鶴瀬の駅前だって 坪130万以上は安く見積もってもするから 45坪で 5000万はすると思うけど 上建てたら 普通8000万から 億いくでしょ それで 45坪 土地付きで5000万で金持ちとか笑える

260: 匿名さん 
[2019-10-20 22:39:31]
>>259 匿名さん
一票です!
戸建が金持ちマンションは貧乏っていうのから、都内のタワーマンみんな潰れてるわ
261: 匿名さん 
[2019-10-20 22:41:19]
こだわりねえからマンション買ったんだろう?
こだわりあるならオーダーメイドの一戸建てにしてると思うよ
262: 匿名さん 
[2019-10-20 22:42:37]
マンション買って間取りって大体みんな一緒
263: 匿名さん 
[2019-10-20 22:43:12]
デザイン性低すぎる
264: 匿名希望 
[2019-10-21 13:33:13]
没個性の田の字型の間取り、最高ですよ!!
265: 匿名さん 
[2019-10-21 22:35:53]
>>261 匿名さん
だから 5000万のプラウドって オーダーメイドじゃねーだろ わけわからんぞ
説明してやっただろ 土地抜きで5000万から6000万の上建ててたら お金持ちねって言ってやるよ

266: 匿名さん 
[2019-10-21 22:42:34]
>>264 匿名希望さん
マンション買って オプションで変えるんだよ

オプションで鍵渡しまで 変更出来なければ その後するんだよ

良く考えてみろよ 間取りなんて 壁ぶっ壊せば変えれるものなの 分譲はできるんだよ ある程度間取りは変えられる

つーか 階段登ってやっと 寝室とかまじダルいんだけど なんで4Lとか3Lで 階段使うの?
庭だって たいしてないじゃん
確かに 立派な家を建ててる人はいるよ でも 見た感じそこまでないじゃん


267: 匿名さん 
[2019-10-21 22:49:46]
レーベンも もう少しでできる ライオンズも 他のマンションも そこの場所が気に入って 生活に便利だし 実際買えるから みんな買って住むんだよ

選択肢に戸建だって 考えて 今のマンションを購入する事に決めた人なの 戸建が金持ち マンションが貧乏とか 考えてない
自分達のライフスタイルに合わせて 自分達が1番良い条件の場所を選んでるだけ

そこに他人に文句言われたくないし どのマンションが良いとか悪いとかは 他人は言う必要ないんじゃないの?
実際 何処のマンションも 住んでみたら良いと思うよ 住んで住み心地が悪けりゃ 出ていけば良いだけだし
戸建 マンションはそれぞれの価値観だから ここで話す事じゃないし
268: 匿名さん 
[2019-10-21 23:18:10]
新築マンション購入してオプションで間取り変更する人そうそういないと思いましけどね
269: 匿名さん 
[2019-10-21 23:19:54]
上乗せでお金出して変更するぐらいなら一軒家で自分好きなデザインをしてもらえばいいじゃないか
270: 匿名さん 
[2019-10-22 11:33:55]
>>268 匿名さん
それは 自分の周りがそうなだけじゃないの?
271: 匿名さん 
[2019-10-22 11:41:20]
>>269 匿名さん

だから 戸建だってマンションだって同じだから 戸建も持ってて 階段面倒だし 嫁が妊娠してたら 階段あぶねーから マンション買って住む奴もいるんだよ
前に書いただろ ライフスタイルに合わせて 住む場所なんて変えれるの
なに戸建にこだわるの?
それとも 一度買ったらもう 金ギリだから 自分の方がすごいって マウント取らないとやってけないのかな?
ギリギリだったら 買うなよ 格好悪いよ
272: 購入者さん 
[2019-10-22 16:51:14]
戸建て云々はコチラでどうぞ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610232/

カスミの足場なくなりましたね~
店舗外の敷地はまだ工事中みたいですけど何ができるんでしょうね?
駐輪場にしては広いような?
早朝と夜間パートスタッフの募集も始まって、営業時間は7:00~24:30で確定でしょうかね?近くに東武ストアも田中青果もあるとはいえ、雨の日とかの買出しはメチャ楽になりそうですね~
273: 匿名さん 
[2019-10-22 19:46:04]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
274: 匿名さん 
[2019-10-22 22:52:18]
>>273 匿名さん
住人じゃない人はそんな事書き込む必要あるの?
理事会や組合まだ始まってないのは 住人なら誰でも知ってる事じゃない?
275: 匿名さん 
[2019-10-22 23:47:04]
小さいみたいだけど 新しいジムが近くにできるみたいね
276: 匿名さん 
[2019-10-22 23:49:31]
少し歩いた所にあるんだけど サイゼリア先に小さいお寿司屋さんでみさお寿司ってあるんだけど
凄く美味しいよ

良かったらみんな行ってみて 小さいお店で 予約しないと入れない可能性もあるけど お寿司は最高だから
277: 匿名さん 
[2019-10-22 23:54:23]
>>273 匿名さん
検討スレだから中傷や煽り等でなければ何を書いても良いでしょ?
278: 匿名さん 
[2019-10-23 01:17:25]
>>277 匿名さん
それなら なにに違反してるか 法律に反してるか しっかり書き込まないと 誹謗中傷や煽りになるんじゃない?

ブーメランになってない?
自分もクリスマスの電飾とかしたいと思ってるし 規約や法的に問題ない事を煽り気味に書き込んでも意味ないと思うけど? 違うの?
全く
279: 匿名さん 
[2019-10-23 02:04:03]
>> 273さん
これだと部屋が特定できてしまうのでマナー違反ですね。
削除依頼を出してはいかがでしょう。

「理事会の機能具合」が購入検討の上で気になるのであれば、このマンションは竣工間もないのでもうしばらく待ったほうがいいと思います。
まだすべての引越しも済んでないようですし、販売中の部屋もあります。
理事会が発足して組織がきちんと出来上がるまである程度時間がかかるのは普通のコトです。
そもそも住人の皆さんが楽しんでいるなら今後もハロウィンやらクリスマスやら大なり小なり装飾はあると思いますよ。

来週の28(月)と29(火)、グラッチェガーデンズで一部のピザが持ち帰り半額だそうです!
今まで住んでたとこにはなかったファミレスなので楽しみ~。
駅前に新しい居酒屋?できるみたいですね。よさこいの出店で売ってた牛すじ大根と塩キュウリはなかなか美味でした。
このマンションに限ったことではないですが引越しすると色々新しいものに出会えて楽しいですね~?
おいもカフェも気になる!
280: 匿名さん 
[2019-10-23 07:36:46]
仕方ないな、読み給へ。https://suumo.jp/journal/2012/12/15/34722/?amp=1
281: マンション検討中さん 
[2019-10-23 09:18:00]
>>276さん
そういうグルメ情報嬉しいです。ありがとうございます!
282: 名無しさん 
[2019-10-23 11:35:05]
戸建とマンション凄く悩みました。
どちらにもメリットデメリットがあり色々見に行きました。
私たちは共働きなので防犯面やゴミなどはマンションの方が良いかなと思いこちらを購入しました。
もちろん戸建の方が広さはある思いますがマンションだと部屋の中に階段もなく掃除も楽ですし駅からも遠くなく飲食店やスーパー、コンビニが近くにありとても満足してます。
カスミの工事早く終わってオープンしてほしいですね^ ^
284: 匿名さん 
[2019-10-23 14:03:55]
[NO.283と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
285: 匿名さん 
[2019-10-23 14:25:34]
鶴瀬駅近くにも 色々美味しいお店はあります

西口 ロータリーを左の方にいけば ホルモン焼きえいとん
焼肉 牛亭

西口松屋の地下に巌窟屋さん

後駅行く途中でビック
東口にも 新しい居酒屋焼き鳥屋さんが出来てます
そこそこ 飲食店は多いですよ!
286: 匿名 
[2019-10-23 18:14:10]
ここの購入者は暴力的な人がいますね。私ももっとグルメや学区情報等建設的な話題をしたいのですが。
287: 匿名さん 
[2019-10-23 21:54:39]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
288: 匿名さん 
[2019-10-23 21:58:36]
>>286 匿名さん
購入者に対して わけのわからん事を言うからじゃない?
基本的にネットなんて すぐ名誉棄損などで 被害届出せるんだけど 知識が少ないと変な事書いちゃう人多いから
あー 場所とか書いちゃう人 ギリやばいよ
簡単なんだよね 警察に被害届 告訴状だせば 携帯調べ終わるのに約1週間だから
289: 匿名さん 
[2019-10-23 22:03:39]
そこの住人が動いたら 内容証明とか約 1ヶ月後くらいに届くかもね
サイバー犯罪は 携帯やパソコンなど 送信した末端の持主がほぼ捕まるから 言い逃れしても 末端を使用して勝手に使われた事を証明しない逮捕されるのは持主
あまり酷い誹謗中傷煽りを入れると 本当に来ちゃうよ きをつけな
290: 匿名さん 
[2019-10-23 22:52:19]
確かに言った通りかもしれませんね
今ネット言論自由って言われているのですが、結構法律とか厳しいらしいです
私たちみたいに全然遠い所から移してきた人もいれば、元々地元の方もいると思います。
できればやっぱり地元の方から色々町の情報教えもらいたいです
291: 匿名さん 
[2019-10-23 22:54:19]
ほかのおうち電飾つけてるかどうかとかどうでもよくて騒音問題じゃなきゃ特に生活に何の支障も感じません。むしろちょっと暖かくいい雰囲気って思っています。
まだ引っ越してきたばっかりなのですが、近くにスーパーできるのがすごく楽しみです
292: 匿名さん 
[2019-10-23 22:55:14]
最近開店した隣のグリルアンドカフェ?に行かれた方はいらっしゃいますか。地味に気になってます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる