野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-07-08 23:38:52
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/

所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

現在の物件
プラウドシティ東雲キャナルマークス
プラウドシティ東雲キャナルマークス
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩10分
総戸数: 472戸

プラウドシティ東雲キャナルマークスについて

6251: 匿名さん 
[2021-03-07 12:37:56]
残り10%以下しか残ってない物件なんてマイナス要素は出尽くしてるし、ここをいらんと判断した人はとっくの昔に検討掲示板見てないでしょ。
こんなタイミングで残り僅かを買わない方がいいとか恨みが深すぎるんだよ。

だが、ポジティブが過ぎる一部住民が気持ち悪いのは同意。
あと完売しないと不安ですとかここに書き込んじゃう逆効果住民は見てられない。
6252: 匿名さん 
[2021-03-07 12:38:38]
>>6244 匿名さん

わざわざすみません。
ここは圧巻の中庭を要する唯一無二の物件だと思いますよ。
6253: 匿名さん 
[2021-03-07 15:22:25]
>>6251 匿名さん
勝どきみたいな住環境最悪な新築が多いからここの人気上がってますよ。
プラウドのcm効果もあるようです。
6254: 通りがかりさん 
[2021-03-07 16:45:16]
ここは検討でしょ?
マイナスの意見も検討する上で大事な要素の1つではるけど、批判ばかりして絶対ないわーって人はここに何しに来てるの?

売れない売れないとありますが、連日見学者の方を数多く見かけます。
全く誰も興味を示さないってわけでもないですよね。
いいんじゃないですか?じっくりゆっくり時間をかけて売るのも。

興味があって読んではいますが、めんどくせーってのが正直な感想です。
6255: 匿名さん 
[2021-03-07 18:11:35]
こちらの住民はあまり資産価値を重視しすぎていない、というかレッテルに拘らない方が多いかなって思っていました。駅近タワマンスレだと、駅近万歳のうえにさらにどの方角がリセールバリューが高いかで購入者同士で議論していますし、、資産価値の話題になると揉めるのですが、ここはそれがないから率直におすすめという意見が多いのではないでしょうか。
6256: マンション検討中さん 
[2021-03-07 18:18:12]
中庭がおすすめという意見と、トータルで見て価値に比べて価格が高いという意見と、様々だね。
6257: 匿名さん 
[2021-03-07 18:29:31]
>>6255 匿名さん
BT豊洲とか結構酷かったですね。
ここはもう入居して1年経ってるので、入居前の物件とは状況が全然違うかなと思います。
資産価値を重視しない人なんているんでしょうか。買う人は中庭に資産価値を感じているのだと思いますけど。
6258: 匿名さん 
[2021-03-07 19:19:40]
>>6257 匿名さん
ここもガーデンとそれ以外の方角で価値大きく異なります。
6259: 匿名さん 
[2021-03-07 19:42:11]
>>6258 匿名さん
そんなことは2年前に論じ終わってるでしょう?と言ってるんですが。
そういう話題がいまないからといって、資産価値を重視し過ぎない人が多いという論法は成り立たないと言ってるんでが、どうやら住民さんだったようですね。
6260: 住民です 
[2021-03-07 20:54:11]
中庭デザインは出尽くしたので割愛しますが、中途半端な郊外感が自分には心地良いです。
親族や友人を時折招いて楽しく過ごしてます。

リセールバリューに期待して選んでいないので損得はわかりませんが、自分達は長く住めそうだなと思ってますし、大事にしていきたいです。

住民のポジティブコメントが気持ち悪いというような投稿がありましたが、このマンションに限らず、購入者からポジティブなコメントが出てこないような物件は、検討にもならないのではないでしょうか。
6261: マンション検討中さん 
[2021-03-07 21:18:40]
住民ですがガーデンの人ってそれ以外の部屋のこと見下してる感じなんですね、、笑
中庭ってガーデンの住民だけのものでもないので、ガーデンかそれ以外で一括りに大きく価値が異なるってこともないと思いますが。
6262: マンション検討中さん 
[2021-03-07 22:12:47]
ここの中古の売り出しって、でてます?
6263: 検討中さん 
[2021-03-07 22:37:36]
ここの住民がムキになってポジ投稿してるだけでしょ。
デベもそんなヒマじゃない。
6264: マンション検討中さん 
[2021-03-07 22:56:38]
第一貨物かどうなるかまだ決まりませんか?人がまだまだいますね。
6265: 匿名さん 
[2021-03-07 23:04:13]
>6263

住民こそ入居したら他に興味が移る。住民を装ったステマでしょ。自治体ですらステマする時代。
6266: 匿名さん 
[2021-03-07 23:10:46]
>>6262 マンション検討中さん

ないです
完売するまで中古出ないと思います
6267: 匿名さん 
[2021-03-08 00:03:23]
>>6261 マンション検討中さん

住民なのに検討中とは?(笑)
6268: 匿名さん 
[2021-03-08 00:08:42]
だからステマだよ。スレハン直し忘れ。前のが残るからね
6269: 評判気になるさん 
[2021-03-08 00:44:21]
6261です。
いつも名前適当に選択してるだけです。別にステマだと思われてもなんでもいいですが。
野村ほど大手のデベで個人の売り上げ目標とかそんなに厳しく課せられてないだろうに、いつもデベがステマで書き込んでるとか言ってる人妄想癖すごいなーと思っちゃいます。
6270: 匿名さん 
[2021-03-08 07:31:44]
ここはもう完売目前でデベもいない。
有明トリプルみたいな販売が苦戦しているところはすごいけど。
中庭、オーバルが特徴で中古でも人気になりますよ。
6271: マンション検討中さん 
[2021-03-08 07:34:02]
>>6266 匿名さん

1年も売り出しでないってすごいと思いますよ
何でなのかしら
6272: マンション掲示板さん 
[2021-03-08 09:40:46]
転売目的の購入者がいないのと、単に住み心地が良いからではないでしょうか。
6273: 匿名さん 
[2021-03-08 09:41:34]
>>6270 匿名さん
ユニークな物件として一定の人気は続きそうですよね。特に自動車ユーザーの選択肢としてはありですね。
6274: 匿名さん 
[2021-03-08 10:26:46]
>>6260 住民ですさん
一部住民が気持ち悪いって言ったのは、やりすぎな住民に対してです(たぶんあなたのことではない)。
タイミング的に仕方ないと思いますが、ここは投稿の住民率が高すぎるんだろうと思います。
早く完売しないかなーって思って見てるんでしょうが。

ちなみに、マンションとしては売りが特殊過ぎて、他と比較が不可能な面がありますし、人を選ぶ面もあると思いますが、一部の部屋を除いて明らかに割安と自分は思っています。
6275: 匿名さん 
[2021-03-08 10:31:16]
未入居が売り出されてる中で中古厳しいからね。出しても無理ってあきらめなのかも。
6276: マンション検討中さん 
[2021-03-08 10:47:58]
>>6275 匿名さん
売れ残りがある=中古厳しい、は違いますよ。むしろ新築が残っている間は無料で宣伝してもらってるようなものなので比較的売れやすいです。ここが中古に出てないのは単純に住人の満足度が高いのと、投資目的の人が少ないからではないでしょうか。私もガーデンビューのお部屋が中古で出たら欲しいですね。
6277: 匿名さん 
[2021-03-08 10:51:02]
デベさんかな。何でそんなこと知ってるの?
6278: マンション検討中さん 
[2021-03-08 11:12:19]
>>6276 マンション検討中さん
「満足度が高いから」は違いますね。
「入居して年数が浅いから」になるでしょう。
購入して満足度が平均だったとしても、簡単に転居する方は少ないかと。
年数が浅いだけにここを出る様々な事情が頻出しにくい期間程度の話かと思いますよ。
デベがいるとやはり満足度が高いとか強引なロジックを展開しだすから困るんだよなあ

投資目的で買われてる方もいるでしょう。
ある程度寝かすのは常套手段で新築が出てる間はリセール行いませんね。
流石にここまで売れ残るのは予想外だと思いますが。
6279: 匿名さん 
[2021-03-08 11:53:40]
>>6278 マンション検討中さん

気持ち悪い位にポジティブな投稿
→住民&デベなら目的はわかる。(良いか悪いかは別として)

何が何でもネガティブにしたい投稿
→何が目的?笑
買えなかったか、他デベか、単に性格悪いだけ?

新築売り出し中のリセールなんてそこらにあるじゃん。
6280: 匿名さん 
[2021-03-08 11:57:01]
>デベなら目的はわかる。(良いか悪いかは別として)

ダメでしょ。
6281: 匿名さん 
[2021-03-08 12:01:37]
>>6280 匿名さん
いや、だから、良いか悪いか別としてと書いてる。
実際やってるデベはあるから。
目的の話。
6282: マンション検討中さん 
[2021-03-08 12:16:12]
>>6281 匿名さん
実際やってるデベってどこ?
恐らく無いはずなんだけど。
6283: 匿名さん 
[2021-03-08 12:22:07]
自治体がやってる時代だからね。まあ、やってますなんて自ら表明はしないから、書き込みの内容で判断かな。
6284: 匿名さん 
[2021-03-08 12:23:37]
>>6282 マンション検討中さん
同じ人?本当に言ってる?
論点ずらさないでー。
6285: マンション検討中さん 
[2021-03-08 12:26:48]
別人なので、ちゃんと答えてください。
6286: 匿名さん 
[2021-03-08 12:26:58]
>6282

目的で正当化はできないよ。それ許したら人殺しても無罪放免。
6287: 匿名さん 
[2021-03-08 12:35:39]
最近荒れ気味だなあ・・
住民ですけど、普通に感想書き込んだらデベだーとか言われたことあるし、何が何でもポジ=デベのステマって言い続ける人がいますね。
匿名なので本当に誰が書き込んでいるのかは管理者以外知るよしもないのに、デベのステマと決めつけがしつこい、面倒くさい。
この投稿もデベだ!と言われるんでしょうね笑

検討スレなので検討してない人は来ないでどうぞ。
6288: 匿名さん 
[2021-03-08 12:52:12]
>>6285 マンション検討中さん
こんなとこでバイネームで出すわけないでしょ。
別人なら関わるつもりないし、その話をしてもこのマンションの検討板を荒らすだけなので、他で調べてみてください。
おじゃましました。
6289: 匿名さん 
[2021-03-08 13:00:48]
>6287

ステマっぽい書き込みも検討者には見えないから指摘してるんだけどね。
6290: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-08 14:00:53]
>>6289
指摘して何になる?笑 書き込んだ本人と管理人しか真実は分からないのに。
もはや信じてもらわなくて全然いいですが、私は住民ですがデベの投稿だーと決めつけられましたし。
結局ここに書いてある内容を信じるも信じないも、受け取り手次第。まあ全部鵜呑みにしてる人なんていないと思いますが。
ただし、検討もしてない人がデベだのステマだの不安を煽るのはやめてくださいね。

もうこの話やめましょう。スレの趣向と異なりますし、不毛なので。
6291: 匿名さん 
[2021-03-08 14:03:51]
住民は検討者ではないよね。住民板があるでしょ。
6292: マンコミュファンさん 
[2021-03-08 14:18:30]
検討スレに住民来ちゃいけないの?
入居始まってるマンションですし検討者の方も住民からの情報ほしくてここ見てる方多いと思いますが。
6293: 匿名さん 
[2021-03-08 14:22:09]
余程売れてないことが心配なんだね。
6294: マンション検討中さん 
[2021-03-08 14:23:58]
来ちゃいけない事もないけど喋りすぎだなぁとは思うよ。
必死に見えるから、住民やデベだとかは質問に答えるくらいが理想なのでは。
こないだの中庭見せてください、見せます、素晴らしいので前向きに検討しますって流れくらいが良いですね。
今のままだと空室が無く見栄えよくしたい為だとかデベ側の売らせたい意図だとか本来の判断要素から外れてきてしまうので。
6295: 匿名さん 
[2021-03-08 14:29:11]
質問にたいしても少なくともデベの成りすましはダメでしょ。HPがあるんだからそこにFAQ出せばいいと思うけど。
6296: 匿名さん 
[2021-03-08 14:49:26]
>>6293 匿名さん
売れ行きを気にするあなたは何者?
6297: マンション検討中さん 
[2021-03-08 15:02:05]
>>6288 匿名さん
出せないなら適当な事書かないでね。
さっさとお帰りください。
6298: 匿名さん 
[2021-03-08 15:16:12]
>>6294
住民が喋りすぎ、とかあなたの主観でしかないが。検討スレでの住民の発言は何回までとかルールで決まってるの?
個人的には、聞かれてもないことに対して住民がべらべら喋っているようには見えませんでしたが(そしてそもそも全員が本当に住民とは限らないし)、不毛な言い争いなのでもうやめます。
6299: マンション検討中さん 
[2021-03-08 15:31:57]
>>6298 匿名さん
は?ルールで決まってると私は書きましたか?
感想を述べた文に主観だろって突っ込み入れる必要ありますか?
6300: 匿名さん 
[2021-03-08 15:42:47]
住民がPR するほど良いマンションということでしょうが。。
愛されてるんだよ。
6301: 匿名さん 
[2021-03-08 15:58:54]
愛というより狂信してるみたいでお隣さんだったら怖い。
6302: 匿名さん 
[2021-03-08 16:36:56]
>>6294 マンション検討中さん
ホントそうおもう。俺も心配して出てきすぎだって言ってるのに全然理解してもらえない。
確かに写真のあたりの流れはよかったんだけど。
6303: 匿名さん 
[2021-03-08 17:00:07]
住民の書き込みが多いのは有明のシティタワーズも一緒。
長々と竣工後売りしてると、人気のないマンションなのではと心配になって住民が出てきちゃうんですね。
6304: マンション検討中さん 
[2021-03-08 19:05:34]
>>6303 匿名さん

でも四百戸もあって、中古の売出しがないのはすごいと思う。一年もあれば普通あるよ
6305: 匿名さん 
[2021-03-08 19:11:34]
荒らしかなんらかで住んでるマンションがディスられてるといい気持ちがしないのは誰もが同じでしょうから、本当の検討者さんのために正しい情報を伝えたいって言うのはありますね。ま、荒らしが来るのも注目されてることの裏返しなので、活気があって悪くないとは個人的に思いますけど。
6306: 通りがかりさん 
[2021-03-08 19:53:55]
>>6304 マンション検討中さん

たしかに。
6307: マンション検討中さん 
[2021-03-08 20:18:15]
本当に凄いですよね。
このマンションの満足度調査なんかあったら間違いなく江東区で1番かと。
検討している人は買ったほうがいいですよ。
6308: マンション検討中さん 
[2021-03-08 20:57:58]
違うよ。中古に出ないのは、売値が高すぎるから転売屋がもとからおらず、新築がまだ売ってるから実需も売りにだせないんだよ。
6309: 匿名さん 
[2021-03-08 21:30:11]
>>6308 マンション検討中さん
違うよ。一度住んだら住み続けたい。
東雲ナンバー1マンションだよ。
6310: 匿名さん 
[2021-03-08 21:37:35]
アホくさいからそろそろやめにしときなよ。一定のネガが出るのも、意見が対立する事があるのもわかるけど、こういうのはただ不愉快。
6311: 通りがかりさん 
[2021-03-08 22:09:54]
6307,6309はさすがに住民じゃないでしょ…新手のネガが出てきた。
6312: マンション検討中さん 
[2021-03-08 22:11:35]
>>6309 匿名さん

こんな悲惨な歪んみきった間取り形状なのに、、、、
出口がないだけなの、、、、
6313: 匿名さん 
[2021-03-09 06:38:56]
>>6312 マンション検討中さん

デザインを理解できない人は画一的な安いマンション買えてお得ですね。
6314: 匿名さん 
[2021-03-09 09:35:43]
>>6308 マンション検討中さん
今売りに出しても、分譲価格で売れることはなくて新築プレミアム分損するだけなので、誰も売りに出さないし、そもそもみんなそのつもりで買ってますからね。
6315: 検討中さん 
[2021-03-09 12:11:52]
ここは一部の住民が異常にムキになってるね。挑発されるだけだからほっておけば良いのに。
6316: 匿名さん 
[2021-03-09 12:16:33]
意見が対立したら過剰に反応。将来のお隣さんかもしれないわけだから引いちゃうよね。
6317: 匿名さん 
[2021-03-09 12:37:24]
私は住民でないですが一度施設見学しました。
オーバル外観はカッコいいし、中庭のプライベート感よかったです。
エントランスの水の使い方がおしゃれですし、室内も高級感ありました。
よい建物というのは間違いないと思います。
6318: マンション検討中さん 
[2021-03-09 13:08:00]
室内の高級感はないと思う。平均的。
6319: 匿名さん 
[2021-03-09 13:11:12]
野村もCMで室内は別物件だしね。自覚してるんでしょ。
6320: 住民 
[2021-03-09 16:19:54]
>>6319 匿名さん
ここは高級感で売ってない。
だから庶民の幸せだと言ってるでしょ。

6321: マンション検討中さん 
[2021-03-09 16:29:16]
マジでいちいち出てくるね。
検討者1:室内に高級感がある → 検討者2:そんなことはない → 住民:高級感で売ってない
異常だよ
6322: 匿名さん 
[2021-03-09 16:31:29]
>>6319 匿名さん
CMですべてここのマンション使っちゃうと、それはここの宣伝になるからでは。野村不動産の宣伝であって、このマンションの宣伝ではない。
6323: マンション検討中さん 
[2021-03-09 17:28:52]
もう買ったんだろ?
こんなスレばかり見てないで中庭見てる方が全然よい人生だと思うぜ。
6324: マンション検討中さん 
[2021-03-10 00:24:30]
荒れすぎてて何も情報がない。
検討したいのに読むのに疲れる。
6325: 匿名さん 
[2021-03-10 09:24:56]
ハタから見るとなんだかなーという感じですね。
たしかに住民も出てきすぎな観はありますが、ネガの方も妙に神経質でイライラしてるように見えるのは、気のせいですかね。
6326: マンション検討中 
[2021-03-10 09:35:56]
東雲もどんどん上がっていきますねえ。。
6327: 匿名さん 
[2021-03-10 09:57:04]
>>6325 匿名さん
一部の迷惑住民を批判したらネガ扱いされるとか。
6328: マンション検討中さん 
[2021-03-10 21:51:26]
ストレージ(室外物置)がないのって、やっぱりかなり大きいでしょうか。
今のうちのストレージには、家電や、かさばるアウトドアというかスポーツ用品などを入れています。
ここはストレージないけど、皆さんうまくモノを収めてるんでしょうか。
6329: 匿名さん 
[2021-03-10 23:06:51]
>>6328 マンション検討中さん
最近ついてるところ多いですので、残念な点の一つですね。
私は使ったことないのであまり重視してませんでしたので、納戸で何とかなるだろうと考えていました。
6330: マンション検討中 
[2021-03-11 09:41:48]
>>6329 匿名さん
ありがとうございます。

また、他の方にもご意見いただけるとありがたいのですが、にこちらのように、何のスペースや目隠し的なものがなく、ダイレクトに居室の窓が共用廊下に向いている間取りは、外の音や視線が気にならないのでしょうか。それとも普通寝室にはしないものなのでしょうか。
6331: 匿名さん 
[2021-03-11 11:28:33]
>>6330
うちは2部屋共用廊下に窓が向いている部屋があります。うち1室は寝室です。
最初はこういった部屋に住むのが初めてだったのでちょっと気になるかな・・と思っていたのですが、可動式ルーバーがあるので案外気にならないです。
我が家は遮像のレースカーテンをつけてさらにプライバシー性を担保してます。
音に関しても色々確認してみたのですが、案外廊下からは部屋の音って気にならないです。中から外の音は多少聞こえますが、そんなに人が頻繁に通るわけでもないので許容範囲かな。
明るさが取り入れられるので、内廊下の行燈部屋よりも個人的には良いなと思ってます。
予算が許すのであれば、もちろん全部屋バルコニーに面している部屋に住みたいですがw、なかなか難しいので・・・。
6332: マンション検討中さん 
[2021-03-11 11:40:25]
東雲は今後他に低層マンションとかタワマン、商業施設や小さな個人店は増えていくのでしょうか??
住人が増える見込みがあるのかでまだまだ変わっていきそうですし、お店はまだまだ少ないと思うので利便性に繋がる気がしますがどうでしょうか?
またはその探し方など教えていただきたいです。
6333: マンション検討中さん 
[2021-03-11 11:54:48]
>>6332 マンション検討中さん

第一倉庫の馬鹿でかい土地が何になるかでかなり変わる予感
データセンターやクリニックのビル等できてはいますが、もうそこが1番大きい土地かと
レインボーを見通せる場所ですし
6334: マンション検討中 
[2021-03-11 12:32:22]
>>6331 匿名さん
ありがとうございます!参考になります。

6335: 匿名さん 
[2021-03-11 12:41:44]
>>6332 マンション検討中さん
個人商店的なお店はなかなか難しそうですよね。イオンのイメージが強すぎますが、キャナルコートのZUPPAみたいなお店が増えてくると、デザイナーズマンションの雰囲気と相まって街として特徴が出て面白いと思いんですけどね。
6336: マンション検討中さん 
[2021-03-11 12:58:06]
東雲駅側オートバックスのスタバみたいな施設も増えてほしいですよね。
第一倉庫ってパチンコ屋やフィットネスクラブの裏側のですか?
6337: 匿名さん 
[2021-03-11 13:02:30]
>>6336 マンション検討中さん
位置はそうだと思いますが、第一貨物だと思われます。
6338: 匿名さん 
[2021-03-11 13:59:53]
>>6330 マンション検討中さん
ルーバーがあるのと、機密性が高いので、外の音や
視線は殆ど気にならないです。
ただ、バルコニー側の部屋と比べると日当たりは悪いので、人によりけりだと思います。うちは寝室兼テレワーク部屋と割り切るつもりです。
6339: 匿名さん 
[2021-03-11 16:43:21]
>>6332
個人店の出店はこのご時世ですしあまり期待できなさそうですね。豊洲駅方面に新しくできるビルも飲食店テナントないみたいですし・・・。
キャナルコートにもっと飲食店できてほしいなあ。
銀座や東京にすぐ出れるので、飲食店はたくさんあるので個人的には満足してますが。
6340: 検討中さん 
[2021-03-11 19:47:47]
てか住民板でやりませんか?
6341: 匿名さん 
[2021-03-11 19:56:11]
>>6339 匿名さん
豊洲東雲は一体。これもともに成長していくよ。
東雲だと海鮮のネプチューンはおいしいよ。
6342: 通りがかりさん 
[2021-03-11 20:38:56]
あと、ブラザーズね!
6343: 匿名さん 
[2021-03-11 22:14:28]
臨海地下鉄は有明じゃなく、住民の多い東雲通らないかな?
隣のパチンコ屋が駅に変われば。
有明はゆりかもめもりんかい線もBRTも客が少なくこれ以上不要。
区議とかにアプローチしましょう。
6344: 検討中さん 
[2021-03-11 23:47:37]
>>6343 匿名さん
ムリだろ
6345: 匿名さん 
[2021-03-12 08:27:27]
一概にムリとは言い切れないかな。
今の臨海地下鉄の想定ルートは、あくまで中央区案でしかないからね。江東区は見守ってるだけ。実現に向けて動くとすれば江東区にもルートを打診しないといけませんから、江東区から要求を出す余地は大いにあります。
6346: 匿名さん 
[2021-03-12 10:05:19]
>>6345 匿名さん
ぜひ東雲が団結して江東区に要望しましょう。
6347: 住民版ユーザー 
[2021-03-12 10:23:25]
東雲の中心部って、どこ?
6348: 匿名さん 
[2021-03-12 10:43:51]
>>6347 住民版ユーザーさん
イオン
6349: 匿名さん 
[2021-03-12 12:09:09]
住民が雑談してるところ失礼します。中古が出ましたね。
BAの5階っぽいですが、新築時とほぼ同じ価格と思われます。手数料分高い上げてることにはなりますね。
6350: 匿名さん 
[2021-03-12 12:35:19]
>>6345 匿名さん

中央区は自分達の構想した地下鉄が作れれば、江東区のどこを通そうがあまり関心無いのが本音だろうね。江東区が要望出せば、じゃー金出せって言うだけ。きっと有明でも東雲でもどっちでもいいと思ってるだろうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる