野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-07-08 23:38:52
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/

所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

現在の物件
プラウドシティ東雲キャナルマークス
プラウドシティ東雲キャナルマークス
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩10分
総戸数: 472戸

プラウドシティ東雲キャナルマークスについて

121: マンション検討中さん 
[2018-08-12 12:11:03]
こんなに治安が話題になるマンションも珍しいですね。ここまでポジティブな話題が何もないような。。
122: 匿名さん 
[2018-08-12 23:21:48]
>>113
有明が350だから340で事前案内して330くらいじゃない?
123: 匿名さん 
[2018-08-13 08:04:43]
まあそんなところでしょ
野村が早期完売を目指す理由がない限りね
124: マンション検討中さん 
[2018-08-13 19:55:49]
320だったら検討してもいいかな
125: 匿名さん 
[2018-08-14 07:11:52]
>>118 マンション検討中さん
あの宮﨑勤も東雲の公務員住宅付近で最初の犯行を犯したらしいよね。
もう死刑執行されたから良かったけど。

126: マンション検討中さん 
[2018-08-14 10:19:16]
キャナルコート内は常に清潔感のある方が歩いていて治安良いね。ただし頭悪そうな中学生が極稀に橋の向こう側からやってくるようだね。
辰巳か塩見辺りからかな?

このマンションできれば東雲は更に治安は更に良くなると思うよ
127: マンション検討中さん 
[2018-08-14 10:20:54]
治安という意味なら東雲と東雲キャナルコート周辺は別物と考えた方が良いね。
ここはキャナルコート隣接しているからまず心配はいらないかと
128: マンション検討中さん 
[2018-08-14 10:54:29]
隣のパチンコ屋が気になります。
129: 匿名さん 
[2018-08-14 17:13:30]
治安悪い・悪くないなんて正直そのエリアで暮らしてて感じる?周りから悪いって思われてても実際住んでる住人はそう感じないのでは?
130: 匿名さん 
[2018-08-14 17:23:55]
自分がどう感じるかより周りがどう思うかを優先する人もいるんでしょうね。
131: マンション検討中さん 
[2018-08-14 19:08:15]
マンションを買って治安が悪いと感じるなんて最悪ですよね。
132: eマンションさん 
[2018-08-14 21:34:44]
ここはやけに治安ネタ多い感じがしますが、そんなに悪いんですか?
133: 匿名さん 
[2018-08-14 22:45:11]
ここで聞いてまともな回答は期待できないっしょ。
自治体に聞けば?江東区とか。
変質者が1人いるのは確定のようだが笑
134: マンション検討中さん 
[2018-08-15 19:18:28]

少なくとも現実的な事件はない。
平和そのもの。
135: 匿名さん 
[2018-08-15 21:22:30]
日本は何だかんだ平和
136: マンション検討中さん 
[2018-08-16 04:09:08]
住んでいる住人の年収で治安は決まる。
ナマポがいれば万引きが増えるし、モラルも低い。
キャナルコートの住人なら年収は1000万はあるはず。
但し、東京は何処もナマポが近くにいるからナマポが多ければ雰囲気は悪くなる。
137: 匿名さん 
[2018-08-16 12:24:11]
ナマポって何ですか?聞いちゃ不味かったらスルーして下さい。
138: 匿名さん 
[2018-08-16 14:29:28]
>>137 匿名さん
検索すると出ますよ
139: マンション検討中さん 
[2018-08-16 17:50:09]

健康で文化的で最低限度の生活です。
140: マンション検討中さん 
[2018-08-16 21:33:23]
県外のものですが、パチンコ屋はかなり近いのですか?
うるさい感じですかね?
141: 匿名さん 
[2018-08-16 21:56:14]
>>140 マンション検討中さん
店の前まで行って且つ扉が開かないと分からないと思いますよ。
142: マンション検討中さん 
[2018-08-16 23:27:53]
週末は住民みんなパチンコだね!
143: 匿名さん 
[2018-08-18 00:51:58]
>>142 マンション検討中さん
それは良いけど八つ当たりで変な事起こさないでよ。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6293803
144: マンション検討中さん 
[2018-08-18 07:51:21]
ここはタワマンじゃないよね?
東雲のタワマンに囲まれて、
さぞかし劣等感を日々感じることでしょう。
それを和らげるために、
辰巳を下に見ることでしょう。
145: 匿名さん 
[2018-08-18 11:11:59]
タワマンの中古の方が安いんじゃないの?ランニングはこちらの方が安いかもしれないけどね。
146: 匿名さん 
[2018-08-20 07:17:09]
スーモ。
資産価値。コスパの良い街20位【辰巳】ですって!
因みに四谷三丁目より遥かに上なんだって!
スーモ編集者。暑さで熱中症の頭で記事書いたのかね。
驚き、桃の木、山椒の木。信用度ゼロ。朝日と同格か?
147: 匿名さん 
[2018-08-20 08:32:42]
「コスパ」ならおかしくはないのでは
148: 匿名さん 
[2018-08-20 09:36:25]
>>147
同感。
湾岸エリアも東京駅直線距離で考えると3Aより遥かにコスパ高いw

豊洲みたいに駅前再開発を三井が手掛けりゃ化けると思うけど、
今のまま官主導でやるなら厳しいだろうね・・・
辰巳っていう情緒のある地名も何気に好きw
149: マンション検討中さん 
[2018-08-20 10:45:45]
東雲のタワマン群も含めているのかも。
坪190〜から買えるし、辰巳のブリリアもそれなりに成約しているようだ。
150: 匿名さん 
[2018-08-22 09:02:33]
>>144 マンション検討中さん

タワマン嫌い。住んでわかった。
151: 匿名さん 
[2018-08-22 19:54:56]

高潮のリスクはどんなもんでしょうか。
ハザードマップみると少し影響ありでしょうか。
152: 匿名さん 
[2018-08-22 20:40:22]
>>151 匿名さん

影響ありますね。でも可能性的に存命中にそこまでの高潮被害には遭わないという賭けもありです。
影響ありますね。でも可能性的に存命中にそ...
153: マンション検討中さん 
[2018-08-23 19:46:21]
>>150 匿名さん
何が?
154: 通りがかりさん 
[2018-08-24 16:37:19]
警備員の胸ぐらつかんだバカがこのマンションにいるらしいね。今後のために公開した方がいいんじゃないの?
155: 匿名さん 
[2018-08-24 17:29:46]
このマンション?
156: 匿名さん 
[2018-08-24 20:29:34]
>>152
まず設定条件が大潮のタイミングに910hpaくらいの台風が東京湾少し西側を通過するとかいう、数百年に一度の確率の設定なんだろうな。
まあそれより東京直下型地震の方が遥かに可能性は高いだろうね


警備員の話は唐突すぎて意味不すぎる
157: マンション検討中さん 
[2018-08-24 23:18:21]
雰囲気悪すぎ。
158: マンション検討中さん 
[2018-08-25 07:17:46]
東雲ってタワマンが立ち並ぶ華やかな印象がありますが、実際に行って歩いてみると、イオンしか無いし、マンション街はちょっと閑散としてて異様な雰囲気ですよね。豊洲とは全然違う。タワマンだけ建てて、街が追いついて来なかった感じ。それならばこれから開発盛りだくさんで街が一新する有明に目を向けるか、迷い中。。
159: マンション検討中さん 
[2018-08-25 07:33:00]
>>158
勤務地によるけど豊洲買った方が良いかと。

有明も悪くはないんだけど、スミフとダイワで分譲しているディベロッパーが高値追求してくるからちょっとした市況の悪化で負債を抱えることになる
160: マンション検討中さん 
[2018-08-25 09:00:17]
確かにスミフが高値相場をリードするので開発期待値を先取りしすぎた価格になって危険。
期待通りの発展をしなかった場合は負債を抱え込む。
161: 匿名さん 
[2018-08-28 16:32:02]
有明だとDINKSが多く、東雲だとファミリー率が高くなりそうな。
野村は噂通り350で出すのか、だとすれば相場先取り価格だからリスク高い
162: 匿名さん  
[2018-08-28 17:45:56]
>>161
東雲ですよ?そんな価格で出す筈ないでしょう。
多分平均で300切ぐらいかと。でないと売れない。。
163: 匿名さん 
[2018-08-29 14:36:29]
お互いワザと言ってるんだろうけど、ちょうど間をとって325くらいだよ
164: 匿名さん 
[2018-08-30 02:42:20]
スミフ有明でなくて、ガチンコで競合するのはダイワ有明でないかい?
165: 通りがかりさん 
[2018-08-30 11:35:11]
>>164 匿名さん
だとすると価格は310〜320前後といったところかな?
166: 匿名さん 
[2018-08-30 13:35:53]
>>165 通りがかりさん

その中にパンダがいるかいないか?
167: 匿名さん 
[2018-08-30 22:34:49]
何となく、有明も東雲も大量に売れ残る気がするけどね
168: 匿名さん 
[2018-08-31 00:29:13]
豊洲東急が400だから325でも十分安いよね?
169: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-31 01:50:27]
キャナルコートの中古が坪240も出せば条件の良い部屋があるので迷うのと、タワーでなく板状ということなら豊洲の長谷工3兄弟を、坪240くらいで買ってリフォームに300万ほどかけたほうが良いと思うんですよ。
でも嫁は新築が良いっていうから、もうこことか越中島とか有明なんですよ。
170: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-31 07:32:46]
昨年のクレビィア東雲が133戸の販売で、坪280~300で随分苦戦して竣工後まで売れ残ってたみたいですけど。同マンションで中古で出されてるのも売れ残ってますね。

プラウドシティ東雲は、大型パチンコ店の真横のマンションで、坪300越えるような高値だと売りさばけないのでは? 竣工後まで売れ残るなら、値崩れして安くなったりして? 非公開だろうけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる