三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 千駄ヶ谷
  6. パークコート神宮北参道 ザ タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-05 23:35:53
 削除依頼 投稿する

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1709/

件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

現在の物件
パークコート神宮北参道 ザ タワー
パークコート神宮北参道
 
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩1分
総戸数: 471戸

パークコート神宮北参道 ザ タワー

213: 匿名さん 
[2020-12-25 19:49:14]
470戸で27階建てですから角住戸は希少そうですね
あまりタワーという感じはないですが、最近の三井らしく曲面多様で洒落た感じ
214: 匿名さん 
[2020-12-25 20:16:57]
できるだけ坪600未満に抑えてくると思うな
最近の三井の傾向
オリンピックに乗じて、エリアの価格を一気に無視してくるのかな
そんなに需要ないと思うのだよな、このエリア
派手さもなく、実需でもなくだから
215: マンション検討中さん 
[2020-12-25 21:29:52]
平均坪600切るなら瞬間蒸発するかと。
渋谷の相場から平均坪700~750と予想。
下限が坪500後半かな。
40平米が7000万ちょいならパンダにもなるし。
ここまで神宮の森の眺望に恵まれた立地はないし、
富裕層が取り敢えず持っておきたいと思わせる企画

その富裕層も緩和マネーで金余りまくってるし
216: 匿名さん 
[2020-12-25 21:37:11]
坪600なら小石川買ったやつ涙目の流れだな。
てかここそんなに眺望いいと思えないんだけど。明治神宮までそこそこ距離あるよね。
217: 匿名さん 
[2020-12-25 22:18:47]
小石川買えなくてずっとネガキャンされてる人ですよね
ここは荒らさないでください
218: 匿名さん 
[2020-12-25 22:27:49]
坪600とか言ってるやつ相場観ないお花畑野郎だな。低層でも700からだろ。
219: 匿名さん 
[2020-12-25 22:30:57]
千代田富士見は坪900です、坪700とかいつの話ししてるんですか笑
220: 匿名さん 
[2020-12-25 22:51:46]
千代田富士見に頭を押さえられている小石川さんかな。
どうしても千代田富士見より坪200くらいは低くなっちゃうもんね、君のところ。
坪900と言うならまずは証拠を出さなくっちゃ。
まぁ正直、レジデンスマーケットみてもせいぜい坪700程度だけどね。

高値掴みの正当化は、ご自身のスレの中だけで展開されては如何かな。
223: 匿名さん 
[2020-12-25 23:43:43]
レインズ見れずにネット情報を鵜呑みにしてると坪700とかドヤ顔で言っちゃいますなぁ

225: マンション検討中さん 
[2020-12-26 00:08:23]
700がいいとこじゃないですかね。400戸以上ですからね。ザコートも全て売るのに時間かかってますし、無理はしないんじゃないですか。
227: 通りがかりさん 
[2020-12-26 00:15:59]
実勢価格として、
小石川 坪550、千代田富士見 坪750、ザコート 坪900から考えると
ここの適正価格は坪700ってところだろうな
229: 匿名さん 
[2020-12-26 01:28:52]
>>227 通りがかりさん
坪700??白金より高いんだね
230: 匿名さん 
[2020-12-26 01:38:23]
地権者マシマシの白金スカイよりは安いんじゃないかな。あぶく銭で儲けてる連中ターゲットにした屋上プールのパーティマンションpc渋谷とはまた違う売り出しの仕方だし。
232: マンション検討中さん 
[2020-12-26 07:50:27]
ここは低層と高層でかなり価格差あるはず。低層だったら500台あるんじゃない?
233: 匿名さん 
[2020-12-26 09:11:46]
小石川も400万台があったから、ここも500万台で買ってキャピタル2000万ゲットやな。
234: 匿名さん 
[2020-12-26 09:14:56]
>>233 匿名さん

坪500万台だったら武蔵小山が暴れ出す
武蔵小山と変わらぬ価格は許されない

235: 匿名さん 
[2020-12-26 10:07:58]
>>216 匿名さん
明治神宮まで100Mくらいじゃないかな 
新宿御苑のほうが少し遠いかも
236: 通りがかりさん 
[2020-12-26 10:56:28]
[No.210~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
237: 匿名さん 
[2020-12-26 11:13:54]
低層部のデザインで赤坂檜町ザタワーに匹敵するの?
238: 通りがかりさん 
[2020-12-26 11:34:42]
中央線南側+山手線内側のパークコートは、良いですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる