三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷加賀町
  6. ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
 

広告を掲載

eマンションさん [更新日時] 2022-03-01 12:56:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/


所在地  東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通  都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場   59台
間取り   1LDK~4LDK
専有面積  49.23m2~110.08m2

販売予定  2020年5月上旬販売開始予定
完成予定  2021年8月中旬
入居予定  2021年11月中旬

定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)

売主  三菱地所レジデンス株式会社
施工  株式会社フジタ
管理会社


この地区では珍しい大規模マンションになりそうです。

[スレ作成日時]2018-06-03 08:33:23

現在の物件
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩6分 (南東口より)
総戸数: 228戸

ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス

5964: マンション検討中さん 
[2021-02-14 16:16:41]
>>5962 マンション掲示板さん
しかも若葉マークですし。
5965: 匿名 
[2021-02-14 16:36:04]
>>5959 口コミ知らないさん
契約者?検討者?
5966: 匿名さん 
[2021-02-14 16:47:18]
>>5962 マンション掲示板さん
5960の人を契約者と断定してしまっている時点で危ういと思います。頭から出まかせのことを、さも事実のように書いている可能性もあるわけで。
匿名掲示板である以上、裏付けのない情報(例えば、言った言わない等)は軽々に信じるべきではないと思います。
5967: 匿名さん 
[2021-02-14 17:18:54]
また契約者装った荒らしかよ。
しょうもな。
5968: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-14 17:21:45]
>>5949 口コミ知りたいさん

そのうち、デベかNTTに開示請求受けて訴えられそう。笑
垢BANされて欲しい!
5969: 検討版ユーザーさん 
[2021-02-14 17:30:31]
>>5960 eマンションさん

これ契約者装って書いてたら本当にやばいですね。
ここまでのレベル感だと。
5970: 評判気になるさん 
[2021-02-14 17:57:14]
契約者には事実かどうかわかるんですけどね
5971: マンション掲示板さん 
[2021-02-14 18:47:03]
>>5970 評判気になるさん

契約者でもそんなのわからんw
クレームを全契約者に共有されるわけないでしょ。事務手続き以外は特に音沙汰無しですよ。
5972: 検討版ユーザーさん 
[2021-02-14 20:23:31]
>>5949 口コミ知りたいさん

底地さん!
こんばんは!
5973: 匿名さん 
[2021-02-14 20:44:44]
>>5971 マンション掲示板さん
担当者に聞けばわかりますよ。
回答があったということは全体で共有しているはずですから。
5974: 匿名さん 
[2021-02-14 21:11:16]
>>5973 匿名さん

担当者に聞かないと分からないんじゃ意味ないですよ。
問われなければ答えないという対応では、契約者全体で共有する必要性をデべ側が感じていないということでしょ。
5975: 通りがかりさん 
[2021-02-14 22:15:43]
>>5974 匿名さん
オリンピックではないけれど、今は基本的にはノーコメントの状態だと思いますよ。
5976: 匿名さん 
[2021-02-14 22:38:32]
そもそも櫛引しなくていいのに…諦めて普通に塗るかタイルにして欲しいなぁ。
5977: 匿名さん 
[2021-02-14 22:58:43]
>>5975 通りがかりさん
そりゃそうでしょうね。何らかの見解を表に出すのであれば、個々の対応ではなく全員に連絡があるはずです。平等に検討の機会を与えないと不公平ですからね。
5978: 通りすがり 
[2021-02-15 00:57:42]
本当にSlackに書き込んだり、地所に直接問い合わせている人居るんであれば良くやりますね。一部のクレーマーに煽られて自らもブラックリストに入ると何かと厄介な気がしますが。そもそもクオリティは下げて手の届く価格設定にしているわけで、値段なりな気がしますけどね。
5979: 匿名 
[2021-02-15 01:10:20]
>>5978 通りすがりさん
クオリティ下げてもCG模型との差が大きければ、値段なりとか関係ないのでは。
値段なりといっても坪単価400ですしね。
5980: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-15 02:43:20]
>>5979 匿名さん
同意します。
契約者は、MGで得られた情報に対して価格が見合っているかどうかで判断してますからね。
価格が仮に低いからと言って、与えられた情報と異なる仕上がりでよいとは考えられません。
高価格帯であるほど、仕上がりにも細心の注意が払われることはあるでしょうが。
5981: 通りがかりさん 
[2021-02-15 05:32:01]
>>5978 通りすがりさん
今回の件が、いわゆるクレーマーになるとも思えません。ここでも炎上したように、結構な問題ではありませんか?
また、仮にブラックリストに入ったとして、何か不都合があるとも思えません。
5982: 匿名さん 
[2021-02-15 07:37:51]
>>5981 通りがかりさん

いやいや、万一ブラックリストに載ったら大変ですよ。
対三菱地所だけのことじゃなくなります。本人の信用全般に関わることですよ。
「ブラックリスト」の意味を理解して使っているのかは存じませんが。
5983: 匿名さん 
[2021-02-15 07:58:11]
>>5982 匿名さん

仮にも、契約者であれば、ブラックリストに入るとか軽々しく書けないでしょ。ネタの賞味期限が切れてきたので契約者を装ってスレを上げて煽っているだけですよ。
ブラックリストというよりは、三菱にとってのNG客として扱われる可能性がありますが、そのような人は今後三菱の物件を購入しようとは考えないでしょうね。もっとも、そのような人が現実にいるかどうかは分かりませんが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる