三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 鎌倉大船について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 岩瀬
  6. ザ・パークハウス オイコス 鎌倉大船について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-26 22:27:52
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス オイコス 鎌倉大船についての情報を希望しています。
401戸のビックプロジェクトですね。
庭園風のお庭やエントランスが素敵だなと思いました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://mecsumai.com/tpho-kamakura-ofuna/
所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬1丁目1番1(地番)
交 通:JR東海道本線JR横須賀線JR湘南新宿ライン、JR京浜東北線根岸線JR横浜線・根岸線「大船」駅(笠間口)より 徒歩8分、
    湘南モノレール「大船」駅(東口)より 徒歩9分

構造/規模 鉄筋コンクリート造地上7階建
総戸数 401戸 (他に保育所1区画)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 66.24m2~92.74m2
売主 三菱地所レジデンス株式会社、小田急不動産株式会社、東急不動産株式会社
施工会社 長谷工コーポレーション
管理会社 三菱地所コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-31 14:12:25

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 鎌倉大船
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬1丁目1番1(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩8分 (笠間口より)
総戸数: 401戸

ザ・パークハウス オイコス 鎌倉大船について

542: 匿名さん 
[2019-10-18 18:21:24]
どの程度利用されるのかどの程度の人たちが利用するのかわかりませんがとても贅沢な共用施設だなと思います。
いつも同じグループが長い時間いてしまったりすると利用したくてもできない状態にもなるのかなとマイナスな想像をしたりもしますが
自分が利用したいなと思ったのはライブラリーラウンジとDIYルームです。
本は定期的に新しい本が入ってきたりするのでしょうか?だとしたらとても楽しみになりそうに思います。
DIYルームは小さな手作り家具とか機械いじりとかができそうで同じ趣味の人たちが気軽に会話したりできそうな雰囲気がいいなと思いました。
543: ご近所さん 
[2019-11-03 00:21:20]
北側の土地には老人ホームができるそうです
544: 匿名さん 
[2019-11-07 20:21:37]
542さんが書かれているように
確かにねこの共有施設は、とても贅沢な内容かなと思います。
ただ、これだけの大規模マンションで、希望したらすぐに利用できるでしょうか。
維持していくにはかなりの費用もかかってしまいます。
トータルで考えると、これだけの設備が必要かなと思ってしまいました。
545: マンション検討中さん 
[2019-11-11 15:19:25]
今の建築状況はどのような感じでしょうか?
546: 匿名さん 
[2019-12-02 15:04:37]
来年3月入居っていうことは、
もう大体本体については工事は終わっていて、あとは細かい所っていう感じになってきているのかもしれないですね。
その後に施主点検みたいなことがあって、修正があって…という手続きのもと
引き渡しになるという流れでいいんですか?

DIYルーム、結構人気出そうですね。
入居したばかりのころは、組立家具などを作るのに使う人がいるかも。
IKEAの家具とかだと、
結構はめ込むのが大変な物があったりして、
音が出そうなものもあるので。
547: 匿名さん 
[2019-12-02 20:53:19]
夜散歩しながらだったのでハッキリとは見えませんでしたが、建屋は概ね進んでるようでした。エントランス、駐車場はまだ工事中ですね。
福祉施設予定となっていた老人施設ですがこちらは一旦白紙になった模様。
548: マンション検討中さん 
[2019-12-07 17:26:41]
>>547 匿名さん
もうすぐ完成なんですね!全体が見れるのは楽しみです!
ちなみに福祉施設が白紙になったのはどこからの情報でしょうか?
549: 匿名さん 
[2019-12-08 21:40:03]
>>548 マンション検討中さん
大船在住で住み替えで検討してまして、モデルルーム行って聞きました!
550: 匿名さん 
[2019-12-10 09:46:29]
DIYルームは何に使うんだろうと疑問でしたがなるほど、家具の組み立てにも使えるんですね。
ただ、冷静に考えると組立家具を組み立てて自室まで搬入するのは大変でしょうし、日曜大工か夏休みの宿題を作るのに利用される程度になるのかな?と想像します。
551: マンション検討中さん 
[2019-12-14 18:07:32]
売れ行きあまり良くないんですかね??
MR行くと割とお客さんいるんですが購入に結びついていないのか。
自分はB棟を中心に検討していますが同じく検討されている方いますか?
それにしても値下がりするといいのですが。
552: マンション検討中さん 
[2019-12-15 10:17:50]
MRへ行かれたのであれば、
今の段階ですと、B棟とその辺りの情報は入手出来るのではないでしょうか?
掲示板よりも信用できる手段があると思われます。
553: 匿名さん 
[2019-12-16 12:20:38]
モデルルームには成約済の部屋に花がついた価格表は置いていないんですか?
もし置いていない場合でも成約済の部屋がどれくらいあるか営業さんに教えていただけるように思います。
福祉施設の件が本当だとすれば、代わりに何ができるんでしょうね?
554: マンション検討中さん 
[2019-12-24 16:12:41]
ここの80平米越えの南向きの部屋が欲しいです。5000万台なら買いたいのですが価格見直ししてないですよね。ザパークハウス鎌倉大船と坪単価がほぼ変わらないのはちょっと違うと思うのですが…。
直床、階高240、ユーティリティシンクではない、掃き出し窓に段差がある等なのでもう少し価格を下げて貰いたいです。
555: 匿名さん 
[2019-12-27 17:41:08]
アドレスは鎌倉だけれど、あの鎌倉をイメージするとかなり違った印象の場所ではありますね。
でも、生活しやすさはこちらのほうがずっと上のような気がします。
大船はアクセス面も買い物も何かと便利だと思います。

先着順が30戸あるんですか?
この調子だと竣工後に現物を見て検討できる可能性もあるかな。
角住戸もあり、一階テラス付きもあり、南向きも何プランか残っているようですから
まだプラン選びはできそうですね。
556: マンション掲示板さん 
[2020-01-07 21:37:13]
日当たりの良い部屋はほぼ売れたそうですが、まだ半分くらいしか売れてないと聞きました。
557: 匿名さん 
[2020-01-10 09:58:18]
駅前は再開発予定で、ガラッと雰囲気が変わってくるのかな?

駅前にもマンションが建つのでしょうか?イメージ画像だと高いビルが駅にありますね。

そうしたらそちらの方が人気が上がってきてしまいそうで、
この立地だと今一つという感じになってしまいそう。
558: 通りがかりさん 
[2020-01-10 19:00:34]
>>557 匿名さん
どちらも行きましたが、駅前のは、同じ7階の77平米、南方面向きで1千万位上高いですね。横浜市と鎌倉市という違いもあり、保育園は鎌倉市(大船周辺)の方が入りやすいですね。
559: 匿名さん 
[2020-01-16 21:33:04]
収納スペースがしっかりと確保されているため
無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。
最寄駅に近いのもあり、良い物件だなと思うのですが
スローな売れ行きなのは、高めの価格設定が影響しているのかも。
560: マンション検討中さん 
[2020-01-26 08:49:51]
見学に行きましたが。やはり、オイコスは三菱ブランドの中で作りがいまいちですね。
561: マンション検討中さん 
[2020-01-26 18:43:25]
皆さまファミリー向けマンションとして承知の上で見学に行く筈ですので、
ここで、掲示板に書き込む内容ではありませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる