中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 八幡西区
  6. ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-20 13:39:55
 削除依頼 投稿する

ザ・サンパークシティ黒崎の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613963/

所在地:福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1
住居表示:福岡県北九州市八幡西区筒井町(以下未定)
交通:西鉄「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
   市営「御手洗公園前」バス停 徒歩1分
   JR鹿児島本線「黒崎」駅 徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建 地下1階
総戸数:256戸
売主:大英産業株式会社
施工:福屋建設 株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート及び株式会社合人社計画研究所

[スレ作成日時]2018-05-25 20:42:50

現在の物件
ザ・サンパークシティ黒崎
ザ・サンパークシティ黒崎
 
所在地:福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1(地番)、福岡県北九州市八幡西区筒井町以下未定(住居表示)
交通:西鉄「御手洗公園」バス停 徒歩1分

ザ・サンパークシティ黒崎《契約者専用》

803: 住民の人に質問したいさん 
[2020-01-24 19:21:37]
>最高裁は違法ではないが問題があると指摘して、国も不適切と言ってる分譲駐車場をしている。住人にデメリットしかなくデベだけが儲かる悪質分譲。

>土地購入費用が高くて回収するため分譲駐車場、構造貧弱、住む人の事を考えてない物件だね。

>分譲駐車場とか、グレーで姑息ですね

>争いのもとになるから分譲マンションにおいて分譲駐車場 は実施すべきではないという結論はだいぶ前からでてるのにねえ 売った後の事は購入者の運営問題なのに駐車場の分譲代金は売り主が搾取 〇〇〇〇に限らずですが大手は訴訟リスクとブランドイメージの低下リスクから実施しない方法ですよね本当に不動産屋には良心は期待してはいけませんね

>分譲駐車場は分譲駐車場所有者も非所有者も納得のいかない問題で必ずと言っていいほど住人の間に軋轢を生み、どちらも被害者になってしまうケースがほとんどですね。最高裁まで争ったケースも数件あり、そのどれもが分譲駐車場は法的に問題はないが好ましくはないとされ、販売会社以外に勝者はいません。所有者からしてみたら非所有者だってこの仕組を理解した上でこの物件を購入したんだろうと言う極めて当たり前の気持ちはありますし、非所有者からしてみたら管理費や修繕積立金など全ての住人から税金のように集めたお金で特定の個人しか使用出来ない場所の固定資産税清掃費電気代修繕費などを支払うのはおかしいと、これまた至極当然の気持ちがあります。結局得をするのは二重に権利を販売したデベロッパーのみで住人や管理組合が尻拭いさせられる構造です。売ってしまえばあとの管理は管理組合なので完全な売り逃げ構造が最高裁でも好ましくないと言われる所以です。


他物件ではこんなやり取りされてるけどサンパークシティの検討スレや契約者スレでは全く問題になってなかったね。分譲駐車はやっぱり揉め事の原因なのかな?
自分は全く知らなかったので無知は罪だと諦めるしかない?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる