三菱地所レジデンス株式会社 中国支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』hitoto 広島 The Tower」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. 『契約者専用』hitoto 広島 The Tower
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-14 12:34:42
 削除依頼 投稿する

契約者専用の、hitoto 広島 The Towerスレです。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

[スレ作成日時]2018-05-15 16:03:00

現在の物件
hitoto 広島 The Tower
hitoto
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
総戸数: 665戸

『契約者専用』hitoto 広島 The Tower

222: 匿名さん 
[2020-10-05 20:57:56]
エレベーターホールの壁にありませんか。図の中のエレベーターの場所とか、分かりやすく違ってました。
223: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-05 22:17:07]
方角の問題かも知れませんが緊急車両の音が頻繁に聞こえますねー。南側の人達はどうですか?窓閉めたら静かなんですけど。
224: 住民板ユーザーさん7 
[2020-10-08 10:03:07]
南側ですが、病院があるので救急車の音はよくしますね。
元々駅前通り沿いに住んでいましたが、駅前通りは緊急車両の通行が多かったです。
だんだん慣れて気にならなくなりましたが。
hitotoは窓を閉めていたらあまり気になりませんね。
225: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-11 13:15:37]
自走式駐車場の2階以上に、2t以上の車が駐車してあるみたいなのですが、許可されてましたでしょうか?
226: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-11 21:04:46]
2t以上は許可されていません。
メールボックスのところの掲示板にも駐車場の区画ごとの許可重量が改めて喚起されていました。
すでに管理会社に情報がいっていて問題になっているのかもですね。
227: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-11 23:35:55]
やはりそうですよね。
規定外の車を駐車することによって、構造上の異常が出た場合は、住民が修理代を負担しなければなりませんしね。きちんとルールを守って欲しいですね。
228: 匿名さん 
[2020-10-12 08:24:11]
1台くらい2tがいたからってびくともしないでしょ。
全部が2tだとどうかというだけで1台だけなら安全性には問題ないでしょう。
229: マンション住民さん 
[2020-10-12 11:31:37]
>228 匿名さん
あなたのように、「一台くらいなら…」「一人くらいなら…」と、そう思う人が多くなると困るからルールがあるのです。
230: 住民板ユーザーさん6 
[2020-10-12 12:42:21]
>>229 マンション住民さん

私もこの件、気になっておりました。
きちんとルールを守って割高な1階に停めている方もいるのに、1人くらい大丈夫だろうは良くないと思います。
これって、マンション内のルール違反というより、法律違反だと思います。管理組合が対処してくれないなら、警察に相談したら良いのですかね?
231: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-12 14:17:46]
普通は駐車場借りるときは車検証とか出すんですけどね。
管理会社のチェックがずさんなのか、提出した車検証とは違う車を置いてるのか。

警察が対応するとは考えにくいので、
管理組合が警告するしかない。
一般的に駐車場駐輪場の違反使用が続く場合は最悪使用権を取り上げる場合もあるが、
そもそも多数の売れ残りがあるがゆえに事前の想定よりマンションの収入がかなり少ないうえに、
駐車場の使用権をとり上げたらマンションの収入がその分減ってマンション住人が自分で自分の首をしめることになるので悩ましいところですね。
232: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-13 10:41:35]
管理組合はまだ設立されてないと思いますよ
役員に選ばれましたがまだ何もないので。
警察じゃなく管理会社に相談でしょう
233: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-13 15:38:25]
早朝のうるさいバイク音もなんとかなりませんかね。
234: 住民板ユーザーさん5 
[2020-10-13 21:10:16]
>>233 住民板ユーザーさん2さん
違法改造車レベルですよね。管理会社に一応相談しましたが、管理人さんから違法改造車は無いですと言われてしまいました。何件か相談が入らないとちゃんと対応してくれないかも知れません。
235: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-14 00:53:41]
>>234 住民板ユーザーさん5さん

マフラー音が違法かどうかは管理人ではなく陸運支局で判断するので、
どうしても我慢できないならそちらに相談してはどうですか?
236: 匿名さん 
[2020-10-14 12:04:56]
>>229 マンション住民さん
>あなたのように、「一台くらいなら…」「一人くらいなら…」と、そう思う人が多くなると困るからルールがあるのです。
そんなこと当たり前。
物理的に駐車場の耐久性と安全性について述べたまでで私自身がそれを良しとするなんて一言も言ってません。他人の意見を勝手に決めつける前に読解力を身に付けましょうね。

>>230 住民板ユーザーさん6
>マンション内のルール違反というより、法律違反だと思います。
はい不正解。法律違反ではなくてマンション内の規約違反です。
法律違反というなら何という法律のどの部分に違反しているのかを明確にね。
238: 住民板ユーザーさん6 
[2020-10-14 16:06:46]
>>236 匿名さん

このことではないですか?
車庫飛ばし
https://haisha-help.com/%E8%BB%8A%E5%BA%AB%E8%A8%BC%E6%98%8E/shakotoba...
239: マンション住民さん 
[2020-10-14 16:06:52]
[No.237と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
240: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-14 17:09:05]
>>238 住民板ユーザーさん6さん
警察にその車を許可してるかどうか管理会社に確認してもらえば一発アウトですね。
監視カメラもあるので一定期間駐車している証拠も残っていますし。
通報まではしない心優しい住人の方がいることを望みます。
241: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-14 17:24:42]
殆どというか、今現在はほぼ全ての駐車場のクルマがここの駐車場で車庫証明なんか取ってないでしょ。
自家用車を入居後に購入して納車した場合じゃないとみーんな車庫飛ばしですけどw
242: 匿名さん 
[2020-10-14 17:53:52]
>>240 住民板ユーザーさん1さん
残念だったね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる