福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ライブスクエア大手町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. ライブスクエア大手町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-18 21:27:52
 削除依頼 投稿する

ライブスクエア大手町についての情報交換しませんか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://ls-otemachi.com/

所在地:福岡県北九州市小倉北区大手町14番14(地番)
交通:西鉄「大手町」バス停より徒歩約2分

構造規模 鉄筋コンクリート造19階建て
総戸数 131戸
間取り 2LDK・3LDK・4LDK
住戸専有面積 73.01㎡〜161.76㎡
竣工予定 平成32年10月末日
入居予定 平成32年11月下旬

売主:大手町NT共同企業体:東宝住宅、なかやしき
施工会社:福屋建設
管理会社:なかやしき エステートサービス部

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-10 15:49:41

現在の物件
ライブスクエア大手町
ライブスクエア大手町
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区大手町14番14(地番)
交通:西鉄「大手町」バス停より徒歩約2分

ライブスクエア大手町ってどうですか?

141: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-09 20:28:18]
都市高速からみると、結構建ってきましたね
142: 匿名さん 
[2019-06-13 12:42:17]
皆さんもう内装は決められましたか?建具の色があまり良いのがなくないですか?
143: マンション検討中さん 
[2019-06-13 17:50:16]
4種類の色がどれもダサいと思いました。
144: 匿名さん 
[2019-06-15 00:32:32]
建具はもう少し選択肢が欲しかったですね(^_^;)
145: 匿名さん 
[2019-06-15 14:19:46]
みなさん建具どの色選ばれたんですか?
146: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-28 00:25:46]
たしかにイメージするカラーがなく悩みました……
結局モデルルームと同じ色にしました。
147: 匿名さん 
[2019-06-30 17:55:30]
シックな感じがカッコイイと思い、一番濃い色にしました。
148: マンション検討中さん 
[2019-07-21 20:18:32]
ホームページから花火のイラスト消えてますね。
149: 匿名さん 
[2019-08-10 22:38:32]
売れ行きストップしたようですね。
150: デベにお勤めさん 
[2019-08-11 10:03:30]
グーグルマップが更新されて建設中の姿が見れますが 南側はこんなに消防署に近いのかって感じです。上層階はいいかもしれませんが、、、 でも南側の低層階は完売みたいなので気にされない方が多いようですね
151: 匿名さん 
[2019-08-14 11:15:15]
>>150 デベにお勤めさん
音は上に上がってくると聞いたんですけど
152: 匿名さん 
[2019-08-14 15:26:17]
今時のマンションは建物の外の騒音ってサッシを閉めてたらほとんど聞こえないですよね。
うちも大通りに面してますが消防車救急車のサイレンでさえ聞こえません。
ライブスクエアクラスの防音性能なら全く問題ないでしょう。
音よりも排気ガスとかの方が気になると思う。
153: 匿名さん 
[2019-08-15 07:23:19]
>>152 匿名さん
あの距離は消防と救急は音覚悟の上でしょ。
154: 匿名さん 
[2019-08-15 10:12:15]
近くに中古マンションあるのにそうまでしてここに住みたいですかね?
155: 名無し 
[2019-08-15 11:31:53]
>>154 匿名さん
経済的に余裕あるのに、何でわざわざ中古買うんですかね?最新の設備、環境に囲まれて生活したいんですよ。
156: 通りがかりさん 
[2019-08-15 23:46:07]
>>151 匿名さん
音も気になりますけど、窓を開けたらすぐに消防署の建物があるのが圧迫感があるのではないかと、、
157: 匿名さん 
[2019-08-16 16:36:39]
何の建物なら圧迫感感じないのかな?
1日の大半を外を眺めて生活する人はどんな建物でも圧迫感あると思いますよ。
158: 匿名さん 
[2019-08-17 17:24:04]
>>157 匿名さん
実際に見てみました?結構な圧迫感ですよ。窓開けなければ良いのでしょうけどわざわざ買う必要性が無いと思いました。
159: 匿名さん 
[2019-08-17 17:49:52]
>>158 匿名さん

見たけど違和感ないから買いましたよ。
160: 匿名さん 
[2019-08-17 21:05:18]
>>158 匿名さん
わざわざ消防署の横を狙って買う人はいませんが、買った物件の横に消防署があるなんて人は普通にいるでしょ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
161: マンション検討中さん 
[2019-08-17 22:49:42]
>>158 匿名さん
貴方に言われなくても半分出来てるので、わかりますし、もう売り切れてます
162: 通りがかりさん 
[2019-08-18 09:55:32]
158さんのように欲しくても買えない人からの妬み投稿があるくらい人気物件なのでしょうね
163: 匿名さん 
[2019-08-18 11:51:28]
>>162 通りがかりさん
そんなに貧乏をいじめなくても。
164: 匿名さん 
[2019-08-18 23:01:01]
>>160 匿名さん
もう少し物の言い方を考えましょう。お隣さんだったら怖いです
165: マンション掲示板さん 
[2019-08-19 17:44:01]
>>145 匿名さん
床も建て具も白にしましたー!
166: 匿名さん 
[2019-08-29 10:37:17]
>>165 マンション掲示板さん
うちは子供がいて白系無理なんで羨ましいです。
167: ポニーさん 
[2019-09-08 21:44:46]
酔って家に帰っても、ロビーのソファーで寝れるから安心です。。。わ。ら。
168: 匿名さん 
[2019-09-10 11:37:47]
>>167 ポニーさん

下品な迷惑行為はやめて
169: 匿名さん 
[2019-09-15 18:47:09]
>>167 ポニーさん

馬鹿なの?
170: マンション検討中さん 
[2019-09-16 07:25:13]
建設的意見の交換をして欲しいですね!
171: (^^) 
[2019-09-22 18:16:41]
>>168 匿名さん

起こしてあげたらいいですよ

>>169 匿名さん
172: 匿名さん 
[2019-09-22 18:58:06]
>>171 (^^)さん

馬鹿?
173: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-16 08:02:03]
一番上の部屋以外はほば売り切れたみたいですねー。
174: マンション掲示板さん 
[2019-11-16 09:31:17]
>>173 口コミ知りたいさん
ホームページでは、だいぶ前から売れているようになっていませんか?
175: 名無しさん 
[2019-11-16 09:56:21]
こちらでは?
http://ls-otemachi.com/plan/
176: マンション検討中さん 
[2019-12-16 21:53:09]
>>175 名無しさん

南向の一部以外ほぼ売り切れてますね。一年前にこの状況は凄いですね。
177: マンション掲示板さん 
[2019-12-23 11:47:46]
11月の時点で残り6戸でした。すごいです!
178: マンション検討中さん 
[2019-12-23 14:14:53]
残ってるのは上層階でしょ。需要がなさそうなので意外と売れ残る気がしますけどね。
179: マンション検討中さん 
[2020-01-07 12:48:44]
HP見たら売れ残った上層階は二世帯住宅として売り出しているみたいですね。
180: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-11 09:11:14]
ホームページみたら、最上階の部屋以外完売ですね、すごい。
181: (^^) 
[2020-03-16 22:10:57]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
182: マンション検討中さん 
[2020-03-16 22:18:49]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
183: 匿名さん 
[2020-04-04 12:33:19]
一部シートが外れて、外壁が見えるようになりましたね
184: マンション検討中さん 
[2020-04-06 18:28:46]
みなさんは、2台目の駐車場どうされますか??
185: 通りがかりさん 
[2020-04-10 00:17:38]
たまたま近くを通ったので見ましたが、南側はすぐ目の前に消防署の建物があり、低層階は日当たりも悪そうな感じでした。アットホームの中古マンションサイトに10階の3LDKが3480万で売り出されてます。もう売る人がいるんですね。
186: マンション検討中さん 
[2020-04-10 00:28:04]
消防署の屋上がどうやら喫煙所になっているようです。風向きによってはニオイや煙が入ってくるのではと心配しています。せっかくのフルオープンサッシで天気がいい日はフルオープンにしたいのに、タバコの匂いがしたら幻滅です。
187: 匿名さん 
[2020-04-15 21:44:49]
喫煙所が本当で、煙や臭いが来るようであれば、お願いして移設してもらえば良いかと思います。今のご時世、その辺は対応してくれるでしょうし、問題では無いかと。
188: マンション掲示板さん 
[2020-04-25 08:19:58]
新築中の大手町病院は9階建と書いてあって、安心しました。圧迫感が少ないと思うので。移転後の大手町病院は何になるのでしょうか。
189: 販売関係者さん 
[2020-04-29 12:24:56]
敷地が狭いですね。タワーパーキングがマンションと非常に近く、タワーパーキングも平置きも駐車しにくそうです。
190: 購入経験者さん 
[2020-05-11 11:54:02]
先日夕方4時ごろ通ったら、南側の低層階も西日が少し当たってました。ベランダの奥行が広いようなので、室内までは届かないと思いますが・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる