日清紡ホールディングス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. プラウドシティ吉祥寺
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

現在の物件
プラウドシティ吉祥寺
プラウドシティ吉祥寺
 
所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 バス10分 「プラウドシティ吉祥寺」バス停から 徒歩0分 (建設現地敷地内 2020年春開設予定)(上り)
総戸数: 678戸

プラウドシティ吉祥寺

2256: 匿名さん 
[2019-01-28 10:43:55]
>>2251 匿名さん

ここの購入者も周辺のバス便物件の購入者もさすがにブランドを手に入れたとは思っていないかと。そもそもここは三鷹市ですし、手に入れたいのはもっと実利的な吉祥寺を中心とした生活だと思いますよ。
2257: 匿名さん 
[2019-01-28 10:51:02]
>>2253 匿名さん

それだけここの購入者や前向きな検討者が多いということですね。大規模の人気物件はネガも多いですが、大概それを上回る数のポジがいるものです。
2258: 通りがかりさん 
[2019-01-28 12:49:24]
>>2251 匿名さん
と、住みたいと思ってMR行ってみたけどパンダ部屋の仮すら通らず買えなかった人が申しております。
2259: マンション検討中さん 
[2019-01-28 13:07:57]
>>2254 マンション掲示板さん
そうおっしゃる貴方の文脈から聡明さも品のかけらも感じられませんし、誰も貴方には歓迎されたいと思っていないかと存じます。
2260: マンション検討中さん 
[2019-01-28 13:25:56]
>>2254 マンション掲示板さん
この物件が吉祥寺の物件でないというならば、吉祥寺住民が歓迎するも何もないんじゃないの?
2261: 通りがかりさん 
[2019-01-28 13:35:59]
今まであまり知りませんでしたが、マンションコミュニティって殺伐とする場所なんですね。
高いお金を払って買うものなのに、こんなやり取りをする人がもしかしたらこのマンションに住んでいる。と思うと残念ですよね。気にしなければいいのかもしれませんが…
2262: 通りがかりさん 
[2019-01-28 13:38:04]
>>2254 マンション掲示板さん
さてこの人の出自はどうでしょうか?生まれてこのかた吉祥寺のご実家暮らしでしたら、早く独立しなきゃですねw
さすがに都心生まれからは吉祥寺に越して来ないという思うので、おそらくこの方も関東近県や地方都市から就職で上京して吉祥寺に根を張ったのでしょうね。
おそらくすごいプライドが高いので駅近の南町か御殿山あたりの豪邸にお住まいなのでしょう。

しかし、豪邸にお住いの方がこのような庶民のスレに降臨なさるでしょうか?ww
2263: マンション検討中さん 
[2019-01-28 13:40:08]
ここ買えないなら中央線は無理だと思いますよ
徒歩圏内は6000万以上は確実です
2264: 通りがかりさん 
[2019-01-28 13:59:43]
>>2263 マンション検討中さん
そうなんですよね。そもそも、6000中盤以上買える方はここは検討外のハズですよねー。
それを意地になってサゲるということは、、、残念ながらおのずとその人の状況が見えてきますよねw

ドヤ顔でサゲたけど、カウンター喰らって今ごろキーキー叫んでますよw
2265: マンション検討中さん 
[2019-01-28 15:40:11]
現在の相場で5000中盤で中央線吉祥寺しかも井之頭公園のある吉祥寺生活楽しめるロケーション物件はないでしょう。
高いなら近隣の大手の中古も良いかもしれないです。徒歩圏内なら7000以上ですかね。
15分以上歩くぐらいならバス便便利なロケーションが良いように思います。
2266: 匿名さん 
[2019-01-28 15:45:12]
先日このマンション契約したものです。
みなさんで有益な情報共有など図っていきたいですね!

たまにある荒らしには便乗せずに大人の対応で行きましょう!
ではでは、みなさんと同じ住人になるのを楽しみにしてます。
2267: 匿名さん 
[2019-01-28 16:04:07]
>>2265 マンション検討中さん

同感です。下連雀や牟礼エリアは意外と穴場ですよね。吉祥寺駅からは多少離れますが、バス便は豊富だし生活利便施設は充実してるし、何より井の頭公園至近というのが魅力です。個人的にはトーホーベーカリーもかなり嬉しいです。それでいて5000万前後で買える物件は確かに見当たりませんね。
2268: 匿名さん 
[2019-01-28 19:03:19]
あまりにもな書き込みに、唖然としました。ここに書き込んでいる方々が、上下左右の住人だったらと思うと、ゾッとします。管理組合も、このような雰囲気かと思うと。。。

大規模マンションは、数が多い分、このような方々が一定数いるということですね。
2269: 匿名さん 
[2019-01-28 19:34:20]

>>2268 匿名さん
残念ながらあなたの言う通り。あなたのご近所さん達の書き込みがこれです。とにかく自分を否定する人は、徹底的に攻撃、まぁ面と向かっては言えない人達だから安心してください。
そして、否定する人は自分より下と決め込んでいる辺りも残念というか、めでたいですよね。
バス便攻撃されたら住めないクセにだそうです。外からみてたらもっと裕福な人がバカにしてバスといっていると理解出来るんですが、自分達がめでたいから相手を否定しかできないんです。そして購入者の1人が攻撃したら、自分もそれくらい言ってもいいんだと、気を大きくして攻撃に参加する。恥ずかしいですね!

みんな背伸びしてこの程度のマンション買う人だから、その程度の集まりですよね。こちらの方がよっぽど購入者の次元が見えてますし、蔑んで書き込んでますよ!

このマンションは売れ行きもよく、吉祥寺周辺に住めるのだから私も物件批判していないですよ。
ただ、購入者の中に残念な方がいますね。
マンション組合問題は避けられませんな。
あなたのようなまともな方が我慢する状況は嫌です。
2270: 匿名さん 
[2019-01-28 19:48:44]
うん。
購入したからって皆んなで、ネガに言いたい放題は恥ずかしい。
購入したんだからもう反応しなきゃいいのに、なんでだろう。やっぱり集合住宅はある程度覚悟しなきゃですかね。
2271: マンション検討中さん 
[2019-01-28 19:56:13]
>>2269 匿名さん
匿名掲示板で良い顔しようとして矛盾してるよ。
自分はバス便バカにしてるのに、この物件の批判はしていませんだと。
書いた文章を確認してから送ろうね。

2272: マンション検討中さん 
[2019-01-28 20:00:04]
コレがマンコミュ恒例のデベ同士の醜い争い。
いいぞ、もっと盛りあげろ
2273: 2266です! 
[2019-01-28 20:01:50]
気に食わない書き込みにも都度反応せずに大人の対応で行きましょう!
あくまで掲示板なんでいろんな事が意見もあれば、わざと荒らす人もいると思うので。
2274: 匿名さん 
[2019-01-28 20:08:27]
>>2271 マンション検討中さん
とりあえず相手を批判しないと気が済まない。この残念な購入者は、誰のお隣かな?。
2275: 通りがかりさん 
[2019-01-28 20:27:08]
>>2274 匿名さん
笑ってしまいました^_^
その言い回しなかなかいいです

ヒートアップしてきましたね。
ちょっと面白いですが、こういう気持ちを持っている方々が集まるマンション、怖いですよね。他の物件の掲示板もこういう感じなんでしょうか。。?
2276: 匿名さん 
[2019-01-28 21:18:03]
>>2262 通りがかりさん

>>2264 通りがかりさん
この人のお隣もイヤですね。
購入者がこれ書いていると分かると、恥ずかしいし、とってもメデタイですし、かなりダサいですね。w
いずれにしても掲示板で相手を攻撃する人が隣人にいるんですよ。

私は購入しないから皆さん安心してね!
2277: 匿名さん 
[2019-01-28 21:44:45]
こちらを購入された方々はこのような下品な発言をなさるとは思えません。
重説、契約会等々、非常に良い雰囲気で、会話をしても穏やかな方が多い印象です。
ただ、大規模物件ですし、色々な方がいらっしゃることは重々承知ですが、、
2278: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-28 21:54:28]
>>2277 匿名さん
私も契約者ですが、同感です。
本当に良い方ばかりですよね。
イベントにも参加しましたが、お話した方々は良識のある素敵な方ばかりでした。


2279: 通りがかりさん 
[2019-01-28 21:55:33]
>>2277 匿名さん
今までの書き込みをよくみたら自作自演じゃないですかね(笑)
かまって欲しくて書き込んでらっしゃるんですね…寂しいな…
もしかしたら中学生くらいのお子さんかもですね
何にせよ相手するのはやめましょう…
2280: マンション検討中さん 
[2019-01-28 22:05:58]
>>2279 通りがかりさん
購入者がどうかなんて、わからないのに購入者と決めつけて悪く印象操作してる(されてる)としか...。
そろそろ話題変えたいですよね。
2281: 匿名さん 
[2019-01-28 22:16:41]
ここのネガはバス便だけですよね。であればそれは納得済みの人しかここにはいないのではないでしょうか。いまさら駅から遠いとか言われてもね。また、それに反応する必要もないのではないでしょうか。
2284: マンション検討中さん 
[2019-01-28 23:26:25]
ここって24時間ゴミ捨て出来ますか?
2285: 匿名さん 
[2019-01-28 23:53:06]
今回の件のポジは購入者だよ。大したネガでも無かったので、その他のポジはスルーしてます。
普段どんなに普通にしてても、匿名掲示板では気が大きくなる。ましてや自分の所有物と捉えるようになった現状がこれです。汚い言葉で外の人間は罵る。
本性と言う言葉を使えばここでの振る舞いがそれにあたりますかね。

もちろんそんな人ばかりではありませんが、参考になるを押している貴方方も同類と判断します。
2286: マンション検討中さん 
[2019-01-29 00:05:32]
>>2284 マンション検討中さん

出来ますよ
2287: 匿名さん 
[2019-01-29 00:24:21]
あと38戸まで減ってましたね。
外側の情報知りたいのに、先着順だから人気の部屋からどんどん無くなっていく...1番もどかしい時期かも涙

この辺りの保育園は、やはり混み合ってますか?
ご存知の方いらっしゃればご教示ください。
2289: 匿名さん 
[2019-01-29 01:06:53]
1番は学区で、2番は日当たりと眺望が気になってます。

そもそもバス便だから学区は諦めようと思いつつ、プラウドシティより1小に近い人たちが高山小で、プラウドシティが1小ってのも気になるし。

駅近ならまだしも、バス便なのに、日当たり期待できず、内側はお見合い、外側は工業地帯と、こちらも腑に落ちません。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2290: マンション検討中さん 
[2019-01-29 01:21:34]
>>2277 匿名さん

多分あえてやってますよ
購入者じゃないでしょう
ある意味ネガの一種だと思って下さい
2291: 匿名さん 
[2019-01-29 02:18:05]
>>2289 匿名さん

具体的に一小より高山小がいいと思うのはどんなところでしょう?同じ公立の小中一貫校ですし、そこまで差はないと思いますけど。
日当たり重視するならHやIかGの上階検討すればいいし、お見合い気になるならADEHIの外側があるし、工業地帯はイマイチよくわかりませんが三鷹病院が嫌なら東は外せばいいかと。
ということで仰るように学区さえ妥協すれば、2289さんの条件を満たす住戸は相当数あると思いますよ。ぜひ前向きなご検討を。

2292: 匿名さん 
[2019-01-29 07:19:43]
>>2291 匿名さん

華麗な営業トークで前向きな検討を進めてくれた、あなたは何者?
2293: マンション検討中さん 
[2019-01-29 07:26:14]
>>2282 匿名さん

積極的な意見交換をしようとか字面だけみれば良い事言ってそうだけど
普通の人間ならこんなにネガがサラサラ出てこないから、どっかの営業かただの冷やかし。
2295: 匿名さん 
[2019-01-29 09:03:08]
>>2292 匿名さん

近隣居住の検討者です。
前向きに検討してる中で、皆さんのネガ意見についても参考にさせてもらえたらと思ってます。いまのところ私の中での大きなネックは駅遠バス便だけで、眺望や日当たりは価格見ながら棟や住戸を選べばクリアできるし、それ以外はどれも優先順位としては低いものばかりで、購入を断念するほどのネックにはなっていません。
何より不動産は立地が全てともいいますし、井の頭公園至近と吉祥寺生活圏というこの場所が気に入っていますので、そろそろここで決めてもいいのかなと考えてます。
あなたはどういうお立場ですか?
2296: マンション検討中さん 
[2019-01-29 09:15:16]
とは言え、高い買い物。
ポジ・ネガを全て把握して納得して購入するためにはネガ情報も把握はしておきたいです。
2297: マンション検討中さん 
[2019-01-29 09:58:49]
モデルルームに行けば当然耳障りの良いことしか言われないから、こういうところで色んな人が感じるネガを見ることは非常に大事だし、それによって自分の優先順位が定まってくる。
しかし、物件や検討者に対して小バカにするようなネガ、煽り、こういう輩がいる。こういうのは要らないから出て行けば良いのに、なぜ顔を出してくるのかな?
2298: マンション検討中さん 
[2019-01-29 10:18:22]
バス便だけど井の頭公園挟んでガヤガヤしてないところは好立地だと思いました
あとは実際住んで見て戸数の多さとバス便がどれだけ辛くなるかが気になりますね
2299: マンション検討中さん 
[2019-01-29 11:06:13]
物件の欠点、弱点を議論するのはいいですが、購入者を罵るような投稿を控えませんか?
2304: マンション検討中さん 
[2019-01-29 23:00:23]
三鷹病院を使われたことがある方いらっしゃいますか?最寄りの病院なので評判を知りたいです。
2306: 匿名さん 
[2019-01-29 23:29:22]
[No.2282~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
2307: 匿名さん 
[2019-01-31 16:19:35]
マンションは立地がすべてです。
バス便のマンションが安いのは、最終的により安くなるからです。
よって予算に制約があり広さもある程度必要な方はバス便しか選択肢がなくなりますが結果的なリセールバリューとしては10年後に中古が大量に出回りますので、その点も納得したうえで購入をした方がよいでしょう。吉祥寺ではここ6年間徒歩圏で20戸以上の中規模マンションの販売が皆無です。供給不足により徒歩圏は中古でも相当な金額で売れている事実は検討に値すると思います。
2308: マンション検討中さん 
[2019-02-02 10:00:03]
近所で新築、大手中古も検討中ですが三鷹病院はたまに使ってます。診察も受け付けも丁寧で診察ですし慶應系非常勤ベテランのお医者様もお勤めでしたし良い病院と思います。
2309: 匿名さん 
[2019-02-02 11:58:36]
>>2308 マンション検討中さん
情報ありがとうございます!
どなたかが古くさいなどと言っていましたが、病院は特に外見で判断すべきでないので、お話聞けて良かったです。
2310: マンション検討中さん 
[2019-02-02 13:23:28]
駅近が良いのは当然ですが、良いな~と思う駅近は68m2で普通に7000万~で手が届きません^^;
5500万~6000万の予算でバス物件でも、吉祥寺・三鷹生活圏のこちらはとても魅力的です。
今日みたいにお天気の良い日は、井の頭公園までブラブラお散歩。
ランチを楽しんだ後は、吉祥寺を散策して歩いても帰ってこれますよね!
2311: 匿名さん 
[2019-02-02 22:39:09]
立地がいいのにこれだけ価格が抑えられてると助かりますよね
2312: 匿名さん 
[2019-02-02 22:49:36]
プラウドにしてはかなりの安い値付けにびっくりですね。一期だけの特典?
2313: マンション検討中さん 
[2019-02-02 23:16:35]
>>2312 匿名さん
プラウドシティならこんなもんじゃないですか?
2314: 匿名さん 
[2019-02-02 23:26:45]
プラウドにしては随分安い値付けだと思いました。最近プラウドも強気の値付けが多いのでもっと高いと思ってましたが格安の部類に入るかと思いました。
2315: 匿名さん 
[2019-02-03 07:04:38]
>>2314 匿名さん
土地代が抑えられているのが最大の要因です。
モデルルームに行った人は説明を受けてると思いますが、この日本無線の跡地をどうするか親会社の日清紡が三鷹市に相談。三鷹市はこの土地を買い上げて、街づくりの観点でより有効な提案を公募型プロポーザルにて決定。営業の方曰く元々あったヒマラヤスギをうまく活用したことなどが先方の心を掴んだとか。
経緯は三鷹市のHPにも載っていますよ。
2316: 匿名さん 
[2019-02-03 09:54:23]
そうなんですね!最近はマンションも高いので少しでも安いのは助かります!
2317: 匿名さん 
[2019-02-04 12:14:35]
>>2315 匿名さん
MRいけば当然いいような解釈しか教えてくれませんよ。住宅購入に対して、値段の割にとてもいい物件はありません。
2310さんのような解釈ができる方が、世の中多いのでおトクに見えているんです。ネガでもなんでもないですよ。単純に本音で語られていらないと感じて共感しただけです。

バスでも三鷹・吉祥寺に住める。
詰め込みだお見合いだと言われても、そこは値段と天秤にかける。
そんなものでしょう。
ここ数年の吉祥寺ブランドに触れられる、ギリギリの位置と値段のバランス。野村は上手いなと、この物件に関しては感じましたね。

2318: マンション検討中 
[2019-02-04 12:54:16]
>>2317 匿名さん

価格は確かに絶妙なギリギリのラインですよね。個人的にはそれでも高い気もしてしまいますが。
メリットを広義に解釈すると
・三鷹・吉祥寺エリアである
・バスで10数分で吉祥寺
・井の頭公園至近
・プラウドでこの価格

このメリットを狭義でとらえると少し意味合いが変わってくると思います。
・近いようで遠く、吉祥寺、三鷹に意外と行かない
・徒歩圏内に商店街等なく不便
・車を所有していると吉祥寺・三鷹は行かなくなる傾向あり
・井の頭公園は広義と変わらず便利!
・公園・ジブリ・文化園は非常に便利!
・いざという時には吉祥寺に自転車・バスで行ける!

近隣住まいの感想です。
あと既存のマンションは、このプラウドよりは低い価格なんですよね。
入居後にどんな金額推移を辿るかもかなり気になります。難しい予想ですが。

マンション価格が下落していく予想もあるので10年後中古で購入もありか?まあ買える確証もありませんが…

いずれせよ悩みますね。


2319: 匿名さん 
[2019-02-05 08:04:40]
>>2317 匿名さん
おっしゃる通りだと思います。
土地代が抑えられたと営業トーク鵜呑みにしている方がいますが、デベからすれば土地代が仮に抑えられても利益にするだけですから。
5000万でも利益になるが、5500万で売れるならそうしない理由などない。
大規模マンションを売り捌け、かつ利益を考えた時に、この価格となっただけです。

それをお買い得、高いと考えるかは検討者それぞれですね。
値段の割に素晴らしい物件は存在しない。まさにその通りだと思います。
私も現時点では見送りです。
2320: 匿名さん 
[2019-02-05 08:53:10]
>>2319 匿名さん
鵜呑みにというか、経緯は事実でしょ
別に野村が利益をのせてないなんて購入者誰も思ってないと思います。
購入した人は、お得だからではなく買いたいと思ったからで、世の中お得だからといって物が売れるわけじゃないですよ。この値段で予定通り売れているなら野村のブランディングが良かったというだけです。
2321: 匿名さん 
[2019-02-05 11:17:39]
野村不動産はあんまり利益率高くないね。住友不動産の利益率はすごい。
2325: 匿名さん 
[2019-02-05 12:38:48]
[NO.2322~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2326: マンション検討中さん 
[2019-02-05 12:52:15]
この1週間で7戸売れましたね。2LDKだけなのに、変わらず勢いがすごいですね。
2Lの、水場が一直線の作りは凄く惹かれて最後まで悩みました。部屋もそうですが、共有スペースを見るのも楽しみです。
2327: マンション検討中さん 
[2019-02-05 12:56:12]
>>2326 マンション検討中さん

売れたっていう情報はどかでわかるんですか?
ホームページとかは探したも見つからなかったので。
2328: 匿名さん 
[2019-02-05 13:00:12]
>>2327 マンション検討中さん

MR行けばすぐわかるよ
2329: マンション検討中さん 
[2019-02-05 13:02:48]
>>2327 マンション検討中さん
HPの物件概要の販売戸数のところです。先週更新時は38戸でしたので。ほぼ毎週更新されてますよ。
2330: 通りがかりさん 
[2019-02-05 13:57:03]
ここは2LDKだけは苦戦すると思ってましたが順調なのは意外でした
外側も3LDKはすぐ無くなるので、周辺の苦戦してる物件より頭一つ抜けますね
2331: マンション検討中さん 
[2019-02-05 14:05:48]
マンション購入は各々の基準で良い。
わざわざ粗探しをして気を引こうとするコメントは注目度が高まる程に付いてきます。
本当に検討中の方は人の判断を鵜呑みになどせず自身で決めるでしょう。
どの物件でもそうですが、この掲示板自体がもっと有益なものになるといいですね。
2333: 匿名さん 
[2019-02-05 14:10:44]
>>2331 マンション検討中さん
ですね
注目度が高い物件は外野も多いので
2334: 匿名さん 
[2019-02-05 14:12:14]
売れてますね!プラウド人気は未だ健在ってことですね
2338: 匿名さん 
[2019-02-05 15:28:37]
[No.2332から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2339: マンション検討中さん 
[2019-02-05 16:42:23]
中央線吉祥寺での井之頭公園寄りの生活を楽しめるロケーションですしずいぶん昔からもこれからもずっとこのエリアの人気は普遍的でしょうかね。
2340: 匿名さん 
[2019-02-05 17:08:53]
>>2339 マンション検討中さん

普通に住み心地が良いので人気だったので変わらないでしょうね。昔からですから。
2341: マンション検討中さん 
[2019-02-05 17:27:55]
昔から井之頭公園や吉祥寺周辺ロケのドラマありましたね、
2342: マンション検討中さん 
[2019-02-05 22:37:30]
常連の煽りかまってさんのコメがまた削除されてしまいましたね。。。何度同じ事をしても懲りない人ですね。
また喪が明けたら初心者マークつけて?煽りに来ますので、皆さまスルーでお願いします。
2343: 匿名さん 
[2019-02-05 23:46:04]
>>2342 マンション検討中さん

ですね。でもそれしかやることないようですし労力費やすのが好きみたいなので笑えます
マンションに限らず前向きに生きられないようにはなりたくないですね。マンション自体は無味無臭、ただの物権ですからね。吉祥寺興味ない人、バス便が我慢ならん人、プラウドや野村が嫌いな人、アドレスが下連雀なのに吉祥寺冠するのが許せない人はやめればいいだけですしね笑
2344: 匿名さん 
[2019-02-05 23:47:36]
>>2341 マンション検討中さん
井の頭公園はホント癒されます。動物園に植物園もあるし子育て世帯はもちろん、ぶらぶら妻と散歩してるだけでも楽しいです。木々から季節の彩も感じられますし。
2345: 匿名さん 
[2019-02-06 00:43:38]
近隣に住むものです。
確かに井の頭公園は素晴らしい。

ネックは公園から砂埃が吹き付けてくるので、窓を開けていると慢性的に砂っぽい感じになることかな。

2346: マンション検討中さん 
[2019-02-06 17:46:10]
これだけの公園がある環境での生活を楽しめるのは貴重ですね、南側は広々で人は少ないし池の周りはほんと人気です。
テニスコートやランニングトラックも川沿いのジョギングもありですよね。
2347: 匿名さん 
[2019-02-06 19:33:27]
買っちゃいました!
色々迷ったけどほぼ衝動買いに近いかもです。
勢いも大事ですかね
2348: マンション検討中さん 
[2019-02-06 20:35:21]
>>2347 匿名さん
わかります。迷うだけ迷ったら、あとは勢いがないと決めきれませんからね。
2351: 通りがかりさん 
[2019-02-06 22:57:21]
吉祥寺からのバス停はどの辺になるのでしょうか?また三鷹ICってできるんですか?
2353: 匿名さん 
[2019-02-06 23:01:18]
>>2351 通りがかりさん
吉祥寺駅南口だよ
三鷹インターはないよ
2354: マンション検討中さん 
[2019-02-07 00:11:02]
[No.2349~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2355: マンション検討中さん 
[2019-02-07 00:15:05]
>>2351 通りがかりさん
東八道路に外環のインターができます。すでにトンネルのシールド工事は始まってるみたいですが、地上の用地買収があまり順調じゃないみたいでいつ開通するかはまだまだ不明です。
行きてる間にできるかな?
2356: 匿名さん 
[2019-02-07 10:23:50]
外環はいつできるのか楽しみですね
早くで来て環八がすくといいなぁ
2357: マンション検討中さん 
[2019-02-07 11:34:07]
東八道路終わりの工事はなんでしょうかね?
2358: マンション検討中さん 
[2019-02-07 13:20:24]
プラウドすごいね
高井戸の高速沿いのやつも、千歳台のど田舎のやつも竣工前完売だね。
なんだろ、結局値付けとブランドのバランスがいいのかな?
さて、ここはどうなるかなぁ?
2359: マンション検討中さん 
[2019-02-07 15:27:22]
なんかまた、削除コメント出てますね。
ここより荒れまくりのところが一切削除されないなかで、申請出している人いるんですよね?
ネガも含めて意見はみておきたいので、すぐに削除申請出されている方、多分お一人なんでしょうけど辞めましょうよ。無視しておけばいいし、本当に削除すべき内容は数日後に削除されますよね。削除されましたを後でみるの不快だな。中身は訳わかんないのなんでしょうけど、いい事ばかりの内容だけだと信憑性無くなるというか、検討には必要な時もあるというか。お願いします。
2360: マンション検討中さん 
[2019-02-07 16:03:19]
>>2359 マンション検討中さん
削除依頼しても、削除対象のものでなければ削除されませんよ。ここ最近で削除されてるのは物件の批判ではなく、個人に対する煽りや嘲笑、過度な不安を煽る悪質な投稿であったためです。規約違反の投稿を削除するは運営上当然のことです。このスレはあくまで前向きに検討する方の情報交換の場です。利用規約を再確認することをお勧めします。
2361: 通りがかりさん 
[2019-02-07 16:24:49]
日曜日夕方プラウド吉祥寺前から吉祥寺行きのバスに乗りましたが、井之頭通り?が混雑していて所要時間13分でした。プラウド吉祥寺前の道路は混雑していなく車も思ったほど多くなかったです。
2362: マンション検討中さん 
[2019-02-07 16:56:33]
>>2360 マンション検討中さん
正論かつ教科書通りの回答ありがとうございます。マンション擁護派の方の人に対する誹謗は残っておりますね。
結局、マンションを売りたい側と購入した人が満足するだけの掲示板なのですね。
このような場で忌憚のない意見を求めて、本当に自分が選ぼうとしているマンションの価値を見極めようとしていた自分が悪かったです。観覧、書き込み共に失礼させていただきます。
2363: マンション検討中さん 
[2019-02-07 17:55:38]
>>2362 マンション検討中さん
誹謗者に対して誹謗したコメントですよね、あれは私も良くないと思いました。残ってるんですね?その辺は運営の判断なのでどうしようもないです。過去には参考になる投稿もありますが、匿名で真偽不確かなこのスレだけで価値を判断するのもいかがなものかと。それなら見ないのが正解です。

たまたまネガが落ち着いただけなのにそれさえも悪く言われてしまう。そんなんだから有意義な場にできないのでしょう。
2364: 評判気になるさん 
[2019-02-07 19:23:14]
>>2361 通りがかりさん
土日の井の頭通りはかなり混みますよね。
平日の朝だと平均10分くらいで着くんですかね?雨の日もどれくらいなのか気になります。
2365: 通りがかりさん 
[2019-02-07 19:25:49]
吉祥寺通りのことですかね?
2366: 評判気になるさん 
[2019-02-07 19:35:25]
>>2365 通りがかりさん
すいません、吉祥寺通りの間違いです。
2367: 匿名さん 
[2019-02-07 21:59:22]
>>2364 評判気になるさん
MR行くと営業さんがせっせと通勤ラッシュ時に実際バスに乗って何分かかったか調査した表を見せてくれますよ。過去レスだと、雨の日は20分は余分に見たほうが良いそうです。
2368: マンション検討中さん 
[2019-02-07 22:27:23]
そんな表あるんですね!
自分も担当スタッフに聞いておけば良かった。
2369: 匿名さん 
[2019-02-08 00:06:02]
雨でも15分で着いてしまいますよ、バスは
かなり正確です。朝の通勤ラッシュで毎日使ってますので。
2370: 通りがかりさん 
[2019-02-08 00:45:43]
バスに乗ってる実時間よりも、満員で何台乗車拒否されるかが問題でしょう。
2371: 匿名さん 
[2019-02-08 00:50:30]
満員で乗れなかったことなんて一度もありませんよ
それにすぐ次が来ますからここのマンションができたぐらいで満員で乗れないなんてことはないでしょうね
2372: 名無しさん 
[2019-02-08 03:19:21]
2371は虚偽です。
2373: 通りがかりさん 
[2019-02-08 07:12:43]
>>2372 名無しさん
2371はひどいですね。
平然と嘘の情報書き込むんですね、ここって
2374: マンション検討中さん 
[2019-02-08 08:16:50]
どっちが本当の内容だよ?
2375: 匿名さん 
[2019-02-08 10:23:01]
どっちも本当 その人にとっての真実なのだから
2376: マンション検討中さん 
[2019-02-08 10:30:15]
まあどのバス停から何時頃に乗るかで状況は多少変わるでしょうしね。
6時半頃のバスと8時前のバスが同じとは思えないし。
2377: マンション検討中さん 
[2019-02-08 15:09:49]
営業さんから聞いた話ですが、周辺のインフラは壊さないようにしているらしいです。
マンションの建つ地域はA地区がプラウド、B地区が企業、C地区が公園になっていますが、本当は全ての地区にプラウドのマンションを建てる予定だったらしいです。
それをしなかった理由は、子供が増えすぎて周辺の学校がパンクしたり、これまでおっしゃられてるバスに乗れない問題を防ぐため。
バスに乗れない問題については、バス会社にとってもお客さんを乗せられないことは損なので、今バス会社と野村とで話し合いが行われて増便の可能性があるとも伺いました。
2378: マンション検討中さん 
[2019-02-08 18:13:54]
近所ですがバスは通勤時間帯は専用レーンなので大雪以外は大丈夫です。
2379: 関係者 
[2019-02-08 21:21:49]
>>2378 マンション検討中さん
専用レーンまでが大渋滞なんですけどね。
いくらバスの台数があっても、遅れる理由。
気にしないで下さい。

2380: 関係者 
[2019-02-08 21:24:35]
>>2372 名無しさん
認めます。
嘘つきました。
すいませんでした。


2381: 匿名さん 
[2019-02-09 01:46:48]
>>2380 関係者さん
嘘ついた内容は何ですか?前後読み取るのが億劫なんで。混んでる?混んでない?分かりやすく答えてください
2382: 匿名さん 
[2019-02-09 05:37:28]
>>2381 匿名さん
いや、そこは掘り下げなくていいとこです。結局返してもらったところでそれが嘘かどうかなんて本人しかわからないので。私は荒らしか便乗犯としか思ってません。

自分自身で調べることが確実です。ただ一年後なんて市の人口も変わりますしここの住民が利用し始めると状況が全く同じとは限りませんし、あくまで参考、目安としておくべき
2383: 通りがかりさん 
[2019-02-09 06:28:15]
>>2378 マンション検討中さん
専用レーンがあろうとなかろうと、下連雀のバス停からバスに乗れるかどうかは全く関係ないですよね。本当に近所に住まれてます?
2384: 通りがかりさん 
[2019-02-09 06:29:33]
>>2379 関係者さん

これも嘘です。
通勤時間帯で専用レーンまで大渋滞なんてことはありません。
ここ、嘘つきばっかですね。

2385: マンション検討中さん 
[2019-02-09 07:32:02]
ほんとに検討してるなら自分で乗ってみて確認すべきですよね。
2386: 匿名さん 
[2019-02-09 08:32:20]
毎日乗ってました普通に乗れるし雨でも15分で着きます
2387: 匿名さん 
[2019-02-09 08:40:16]
>>2386 匿名さん
近くに住んでました。雨だと混みますし、途中で乗り切れない方が出てきて少し遅れますね。つまりグレーだと思います。言い切るのも良くないかと。
2388: 匿名さん 
[2019-02-09 09:12:56]
今も住んでいて毎日使ってますが乗り切れないことは一度もありませんけどね
混み具合は時間帯やバスによりますよ、そりゃ
雨でも快晴でも平日通勤時間(私は8時ごろ乗ってます)でも10分-15分の範囲です
2389: マンション検討中さん 
[2019-02-09 11:55:28]
>>2388 匿名さん

ありがとうございます!
利用時間帯含めた情報だと自分の利用時のイメージがつきやすいので助かります!
2390: 名無しさん 
[2019-02-09 16:04:21]
今日の8時頃、下連雀から吉祥寺まで乗車。
土曜日も意外と学生で混んでいる。
下連雀からはギリギリ乗れたけど、明星学園入口からは乗せきれずに通過だった。
まぁ雪の予報だからいつもとは違うけどね。

一度も乗れなかったことない、って言ってる人はどこのバス停から何時頃利用してるんだろ。
2404: 名無しさん 
[2019-02-10 21:37:45]
[No.2391から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
2405: 匿名さん 
[2019-02-11 00:22:27]
あら?空気読んだのかきれいさっぱり削除されましたね、スッキリ解決しましたね、バスは乗れないことはないし雨でも問題もありません
2406: 匿名さん 
[2019-02-11 08:43:35]
バスは8時頃乗っている。これがキーワードです。もう朝ラッシュ時のピークを過ぎているので当たり前の状況です。三鷹駅始発の総武線各駅停車・東西線直通も8時30分近くには僅かですが空席が生じ始める時間帯です。
2407: マンション掲示板さん 
[2019-02-11 11:17:52]
いいマンションであることは間違いないですが、バスの不便さというか混み具合は事実ですよ。
無論バスの運行台数も増えるとは思いますが、このマンションの影響でラッシュアワー、雨、雪の日など、混雑時にはもっと混むことになるでしょう。

事実を語る人と、少しでも評判を落とされたくなく後悔したくない人(契約者もしくは検討者)
冷静に考えればどっちが説得力あるかわかるはず。

戸数が多いぶん、この掲示板は契約者にとって聖地みたいな空間でネガティブ意見に対しては魔女狩りごとく噛みついてくる。ある意味、宗教化している。

この書き込みも削除要請で削除されるかもですが、
まぁ、ほとんどの下連雀住民は事実か嘘かわかるはず。
契約者の皆様もそのうちね。
2408: 匿名さん 
[2019-02-11 12:19:09]
>>2407 マンション掲示板さん

毎日使っていますが不便どころか便利すぎますよ
ラッシュアワーでもれますし時刻通りです
2409: 関係者 
[2019-02-11 12:30:26]
>>2407 マンション掲示板さん
そこに野村の営業が情報統制してくるから
余計にややこしくなるわけ。
営利目的で、意図的にバス便というものについて、
ポジティブに書くからおかしくなる。
実際、雨の日は混むし、時たまスルーされる。
その不都合な真実を考慮して買う人は買うし、嫌ならかわない。嘘で不都合な真実を隠して、営業するから変に目立つのではないですか。


2410: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-11 12:34:30]
建物、大分できてきました。
商業施設のファサードが曲線で、実際見ると素敵ですね。
2411: 通りがかりさん 
[2019-02-11 15:59:38]
近隣住まいの者ですが、
バスは雨の日はかなり混雑することは本当に事実と思います。一度乗ったことがありますが、本当に混雑でそれ以来雨の日に乗るのを止めたくらくらいです。その時は、バスの前の扉から乗りましたがギリギリ入れた感じでそのまま入り口のところに不安定な状態でポジションとらされました。下連雀からは誰も乗れない状態でしたね。
駅に着くまで苦痛で、その時に二度と乗らないと誓いました。

この状況下でプラウド住まいの方の人口が増えたら、相当ヤバイことになるのは確実と思われます。

バス便は増やすのも確実とは思いますがどの程度の緩和になるかは、読めない部分もあるかと。

あとはそれでも全然気にならない方もいるでしょうし、個人差の問題かとも思います。
感覚の違いってこともあるんじゃないでしょうか。

ので、それ踏まえて確実判断で良いのかと思います。物件の良さもあるでしょうし。

自分も正直買うか迷い中です。
どちらかというと、価格の部分で迷います。
2412: 匿名さん 
[2019-02-11 17:31:45]
>>2411 通りがかりさん

地元民で10年以上乗ってますけど乗れなかったことは一度もありませんね
本当に近隣なんですかね どこなんでしょう
本当にすまれてるんでしょうかね
2413: 通りがかりさん 
[2019-02-11 17:40:29]
議論は平行線ですが、匿名掲示板なのでこんなものでしょうかね。実際どんな立場の人が書いてるかもわからないし。混沌とした情報から自分の必要な情報だけを自己責任で汲み取れば、このスレの意味はあるのかな。
2414: 通りがかりさん 
[2019-02-11 17:56:02]
もう利用時間帯と利用バス停名書いてない投稿はプラウド検討者からしたら、何の参考にもなりませんね!
2415: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-11 17:56:59]
匿名の書き込みに左右されるくらいなら、自分の目で確かめるのが一番ですね。
2416: 匿名さん 
[2019-02-11 17:57:57]
どっちかが嘘ついてるって言ってるけど、日や時間によって違うだろうし、無理に白黒つけなくていいのでは?
2417: 匿名さん 
[2019-02-11 18:43:52]
>>2416 匿名さん

まったくその通り
それをいちいち苦痛だの二度とのらない、とか悪質な嫌がらせをするから荒れるだけ
2418: 名無しさん 
[2019-02-11 19:37:34]
>>2417 匿名さん
2407さんが言っている事が全てでしょ。
また、汚い言葉を使って、マイナスな情報は削除させるのですか?

混んだ事がある人、一度も混んだ事のない人も事実でしょう。そこに対して自分の意見を述べただけでしょう。匿名掲示板ですから。
あなたのやり方が最も悪質。黙っておきな。
2419: 通りがかりさん 
[2019-02-11 19:41:31]
個人的主観はあるものの事実を述べても嫌がらせだの、本当に近隣に住んでるのか?だの否定。
表現の自由すらないこのプラウドシティ吉祥寺の掲示板自体を削除でいいんじゃないですかね?

もはや情報交換の意味をなさないですよね

スレッド削除に1票です。
2420: 通りがかりさん 
[2019-02-11 19:44:34]
>>2418 名無しさん
同意します
2421: 匿名さん 
[2019-02-11 20:37:02]
>>2418 名無しさん

全然全てではないですよ
それに間違ってる点は指摘すべきです。
で、それと乗るのが苦痛とかもう乗らないってのは個人の判断は感想にすぎないのにまるでそれが共通の答えかのように書き込みから荒れるし、そもそも個人の感想文をここに書き込むものじゃないですね。
2422: 通りがかりさん 
[2019-02-11 20:45:09]
>>2421 匿名さん
だからー
それを踏まえて記載してるでしょ?
個人の感想が一つの事象なのでは?
参考にするか否かは各自の自由ですよ。

とりあえずスレッドの削除依頼の方法を調べます。

2423: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-11 21:13:39]
普通に今後は時間帯とか記載してもらったらいいのでは?
(何度も話に上がってますが。。)

それで時間帯が載ってない投稿には良いも悪いも意見しなければいいし!
それでも意見(誹謗)してくる方は荒らしだと思って触れないでおこう!

そもそも時間帯やバス停が載ってないバスの混雑状況なんて、何を参考にしていいのかよくわからんし。
2424: 通りがかり 
[2019-02-11 21:20:53]
そもそもずっと住むというのに、自分で確かめないでここに書いてあることで判断しようとするのがおかしいです。

まあバス物件はネガポジで荒れるのがお決まりのようですが、ここの掲示板(ここの契約者)は吉祥寺からバスの某マンションよりはおとなしい方じゃないですか。
2425: デベにお勤めさん 
[2019-02-11 21:39:27]
>>2422
参考にするかどうか、とかと、誤った情報を悪意を持って恣意的にその表現で書き込むことは別問題ですよ
2411の書き込みからはその悪意ある嫌がらせ表現が満載なのは明白でしょう

例えば、
> 一度乗ったことがありますが、本当に混雑でそれ以来雨の日に乗るのを止めたくらくらいです。

って書き込んでいますが、一度のったぐらい(まぁ、それも事実がどうかわかりませんが)でこの書きようです。バスにしろ電車にしろ、時間帯、状況次第でムラもあることぐらいは、世の中全員わかってることなのにも関わらずね。
それに、バスだけが特別ですか?電車だってそういうぎゅうぎゅう詰めで皆さんのられてると思いますけどね。

> その時は、バスの前の扉から乗りましたがギリギリ入れた感じでそのまま入り口のところに不安定な状態でポジションとらされました。
これも随分被害者を装った表現ですよね。”とらされました”って。何様なんですかねーって思いますね、普通の感覚だと。あなたのために席なり空間開けろ、と言わんばかりですね。

> 駅に着くまで苦痛で、その時に二度と乗らないと誓いました。
これはありがたい情報だと思いました。一人減りましたしこういうお客さんは神様気取りな人は文句ばかりしか言わなさそうな感じなので二度と乗らないと誓っていただけてるで安心できます。
2426: 名無しさん 
[2019-02-11 21:52:22]
>>2421 匿名さん
あなたは2417さんと同じ初心者マークさんですよね。
あなたも十分個人の意見書きまくってますよ。

今、あなたが記載した「それに間違ってる点は指摘すべきです。」この一文だけ取り上げても個人の感想文です。あげるとキリがないので、最初の一文にしておきます。
野村の方ですかね?何故初心者マークなのかは、理解できますが。
ポジ荒らしのような事をして、ネガ意見は全て削除。これもすぐに削除になるでしょう。

バスが混むくらい誰でも理解できるので、ネガでもなんでもないですけどね。
これも個人の意見ですので、個人の感想がいらないあなたは返信不要です。
今すぐ消えてください。
検討の邪魔です。
2427: 匿名さん 
[2019-02-11 22:05:07]
ヒートアップしても何も生まれないのでやめましょう。
このマンションが人気を集めている。
バス便、駅から距離のある物件。
600世帯が増えるので、バス利用者が増える。
全て事実ですよ。

人を否定する、この初心者マークのような人が住民になるのもおそらく事実です。できれば避けたいところですが。
全ての事実に対して、どういう感情をもつか、ルールに逸脱しなければどういう行動を取るかは、皆さんの自由なので、この街が盛り上がるのを祈っています。
2428: 匿名さん 
[2019-02-11 22:18:13]
仲良くしましょう
どうせ2期も一期同様にすぐ売れちゃいますしここでディスり合っても虚しいだけでしょうから
2429: 匿名さん 
[2019-02-11 22:26:47]
施設内にあるポピンズさんの受付(受け入れ?)っていつから始まるかご存知の方いらっしゃいますか?
住民優先制度があるかないか確認してますって言われたとこで情報が止まってますもので...。
2430: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-11 22:59:54]
>>2429 匿名さん

保育園のことですか?
それとも学童保育のほうですか?
2431: 匿名さん 
[2019-02-11 23:13:19]
バスは豊富で便利なのは事実でしょう。時間帯により混雑はあるでしょうが。

普段下連雀で生活する主婦やお子さまの視点からは、この物件はどうなのでしょう。

近くに安くて質の良いスーパーありますか?商業施設として入るスーパーは規模も小さそうですし、日常使いにはならなそうです。近隣のいなげ屋は値段は高くて施設が古い、西友はちょっと...。サミット三鷹台は遠いし、買い物は結構難儀しそうです。

通学はこれまで議論されたとおり、学校までは遠いです。

買い物と学校は毎日のことですから、地味に重要と思います。
2432: 匿名さん 
[2019-02-11 23:14:40]
>>2430 検討板ユーザーさん
保育園です!
2433: 通りがかりさん 
[2019-02-12 00:38:34]
マルエツは1000平米の規模だと聞いていますが。
2434: マンション検討中さん 
[2019-02-12 01:44:40]
いなげやは、高いですかね?
サミットと同等だと思います。
内装は、改装して綺麗ですよ。
2435: マンション検討中さん 
[2019-02-12 02:02:05]
送電線があるのが気になります。どうなんでしょう?!
2436: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-12 06:23:59]
>>2432 匿名さん

保育園は認可になる予定なので、そしたら優遇はないですね!
ポイント制です。
2437: 匿名さん 
[2019-02-12 08:37:52]
>>2436 検討板ユーザーさん
ありがとうございます> <
受け入れ時期に関してご存知の方いらっしゃればぜひご教示ください...。
2438: マンション検討中さん 
[2019-02-12 08:48:53]
見に行きましたけど結構外見いい感じですね
長谷工ですがやはり流石プラウドという感じでした!
2439: 匿名さん 
[2019-02-12 11:03:39]
かなり大規模だけあって全体的なデザインもいいですが共用設備もいい感じだと思います。
完成が楽しみですね
2440: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-12 11:41:57]
>>2437 匿名さん

まずもって保育園が認可されるかどうか、いつから営業出来るか、また利用者の申し込み受付もすべて行政にて確認、管理するので三鷹市のホームページとかで確認してください!
たぶんまだほとんど情報出てないと思いますが。
2441: マンション検討中さん 
[2019-02-12 11:44:42]
もうそんなに出来てるんですね!
最後に見に行ったのが1ヶ月ぐらい前なので、直近の状態も見に行こうかな?

遠方ということもあり、もし写真等撮ってる方がいればアップデートしていただけると助かります!
2442: 匿名さん 
[2019-02-12 12:52:36]
>>2440 検討板ユーザーさん
そうなんですよね、まだ情報がどこからも確認できず...
ご親切にありがとうございました!
2443: 匿名さん 
[2019-02-12 12:58:50]
この連休でまた9戸も売れてましたね。2LDKで探してる方には、ここの間取りはゆとりがあって人気らしいです。どうしても70m2もあると売りやすい3LDKにされちゃうから。
2444: マンコミュファンさん 
[2019-02-12 14:15:23]
>>2442 匿名さん
近隣に住んでいます。
三鷹市も頑張って保育園の新設はしていますがこういった大規模マンションの建設も多く、保活はかなり激戦なので確実に保育園に入れたい場合には厳しいと思います…。うちは0歳落ちてしまいました…。
子育て支援等は充実してますし公園もあったり育てやすい環境なので好きなのですが>_<
2445: マンション検討中さん 
[2019-02-12 14:56:08]
保育園は今はどこも厳しく、このロケーションは子供を遊ばせるには最高の広々とした井之頭公園エリアですね。
公園あるとなごむし、お金かけないでも楽しいです。
2446: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-12 15:44:17]
外側の販売はいつ頃からでしょうか。
2447: 通りがかりさん 
[2019-02-12 15:55:43]
>>2425 デベにお勤めさん

記載の文言に齟齬がある部分があった点は謝罪いたします。ただ以前に、雨の日もバスは混まない旨の投稿がありましたので、実際に私が体験した事実を記載させていただきました。個人的な見解にもなるかもしれません。

それを完全に事実ではなく恣意的と判断なさり、何様などな表現を使われる点もある意味、ネガ意見を排除する恣意性を感じざるを得ませんね。

高い買い物をするわけですから、ネガな部分も把握した上で後で後悔ないような決断がベストではないでしょうか?

その当時の状況も記載させていただきます。
数年前の雨の日ですが。

時間 朝8:20頃
天気 雨
場所 下連雀バス停

このバス停でバスは満杯となりました。
次のバス停では乗客の方は乗ることはできませんでした。

現在は状況も改善されていて、雨の日も混まないこともあるかもしれません。最近の同じシチュエーションの情報をお持ちの方がいらしたら共有いただけると、皆さんのナレッジにもなるかと思います。

バスに関して触れることはこれで最後にしたいと思います。



2448: 匿名さん 
[2019-02-12 16:08:54]
>>2447 通りがかりさん
みんながみんな、2425さんと同じ解釈はされてないと思いますよ。貴重な情報をありがとうございました(*´-`)
2449: 匿名さん 
[2019-02-12 17:17:20]
>>2447 通りがかりさん
この表現ですと、下連雀では乗れた。次の明星から乗れないという理解でよろしいですかね?
2450: 匿名さん 
[2019-02-12 17:19:03]
>>2447 通りがかりさん
何年前ですか?
あと季節は?何月でしょう?
2451: 通りがかりさん 
[2019-02-12 17:21:28]
>>2449 匿名さん
そうですね。

2452: 通りがかりさん 
[2019-02-12 17:22:27]
>>2450 匿名さん

3.4年前
4.5.6月あたりだったと思います。
2453: マンション検討中さん 
[2019-02-12 17:43:55]
いい加減、バスの話はしつこいです。。バスの話はもうやめて、もっと有意義な情報交換をしませんか。検討者の方々は、悪天候の日のバスの状況も折り込み済みで、購入するなり見送るなりしていると思います。
2454: 匿名さん 
[2019-02-12 17:46:13]
>>2452 通りがかりさん
なぜたった1回だけで乗るのをやめたぐらいの事を必死で時間までかいてらっしゃるのに、年月は曖昧なんですか? もう二度とのらないと決めたぐらい強い印象があるのなら覚えてらっしゃるのでは?
2455: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-12 17:59:01]
尋問みたいなことはやめましょうよ。無意味。
2456: 通りがかりさん 
[2019-02-12 18:01:21]
>>2454 匿名さん
何のための質問だったんですか?
2457: 匿名さん 
[2019-02-12 18:23:45]
>>2451 通りがかりさん
貴重な体験談ありがとうございます。
下連雀からはギリ乗れそうという事ですね。あとは三鷹に出るという選択肢も考えたほうが良いですね。
2458: 匿名さん 
[2019-02-12 18:28:02]
>>2453 マンション検討中さん
この方は別に悪意を持って投稿してるわけでは無いと感じましたので、それほど目くじらたてることでも無いと思います。
むしろ下連雀からはギリ乗れそうというポジ要素を教えてくださったと感謝したいです。
でも、ココの入居が始まったらどうなるかなど誰にもわからないので、購入した方は流れに身を任せるしかないですね。
2459: 通りがかりさん 
[2019-02-12 18:36:59]
>>2454 匿名さん

論点ズレ過ぎですよ。
言葉の粗探ししてるだけで、建設的な意見出せないなら投稿する必要はないかと。
2460: 匿名さん 
[2019-02-12 19:16:05]
>>2444 マンコミュファンさん
この辺りは緑も多くて子育てには素敵なロケーションですものね。激戦区なんだろうな、と覚悟しておりました。

やはり早めに動いた方が良いですね。ご情報ありがとうございます!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ吉祥寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる