阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー南森町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 東天満
  7. ジオタワー南森町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-18 10:01:21
 削除依頼 投稿する

ジオタワー南森町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://geo.8984.jp/minamimorimachi/

所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「南森町」駅 徒歩7分
   Osaka Metro堺筋線「南森町」駅 徒歩7分
   JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK+N
面積:50.42m2~154.74m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-27 01:29:46

現在の物件
ジオタワー南森町
ジオタワー南森町
 
所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 南森町駅 徒歩7分
総戸数: 250戸

ジオタワー南森町ってどうですか?

207: マンション検討中さん 
[2018-06-12 23:40:22]
300らしいから低層は240からあるやろな
周りとかわらんのちゃうかな

高層は高値でバカ売れは無理やろしから
中層にしわ寄せがいく予感

間取りは本当に綺麗で期待が持てる
完全にアウトポールで素晴らしいな

阪急はほんまこの辺は頑張るようになったね
近鉄大和は完全に置き去りにした

財閥もまともな間取りは三菱住友ぐらいちゃう
野村三井はめり込みすぎ
208: マンション検討中さん 
[2018-06-13 18:52:45]
>>207 マンション検討中さん
非常に参考になります‼︎
300でおさまったと取るのか、300超えたか…と取るのかは意見の割れるところかもしれませんが…笑
209: マンション検討中さん 
[2018-06-15 01:38:12]
ここは投資には向いてなさそうですね.
東西線しか駅近でないのはちょっと....
谷町線が駅近でないことはデメリットかもしれない.
210: 匿名さん 
[2018-06-19 10:07:00]
タワマンなのに共用がゲストルームとラウンジだけと仰っている方がいらっしゃいますが、
まだ情報が出ていないだけで、追加情報があったりしないのでしょうか?
何せ250世帯という大所帯なので、カフェや図書ルームなどの施設が入る可能性はありですよね。
もし不要な施設を極限まで削ぎ落としていれば、もう少し価格が安くなるようにも思います。
211: マンション検討中さん 
[2018-07-01 11:23:25]
地震怖かったです。
タワマンの高層階は揺れが大きいから悩みます。
212: マンション検討中さん 
[2018-07-01 14:47:43]
>>207 マンション検討中さん

噂では320超えると聞きましたが300というのは確かな情報ですか⁇
213: 匿名さん 
[2018-07-01 15:42:53]
>>211 マンション検討中さん
先日の地震でも、築浅の免震タワーは物が落ちることもないぐらい揺れが少なかったそうです。特に被害が大きかった高槻でも!
むしろ普通の十数階建のマンションの方がとても揺れて被害の声が多かったみたいです。
214: 匿名さん 
[2018-07-01 18:55:23]
先日の地震で免震タワーマンションにいましたが何も倒れませんでした。茨木市の十数階建ての新築マンションは壁にひびが入ったそうです。
215: eマンションさん 
[2018-07-02 07:18:54]
南東角部屋は、21階以上は4LDKで部屋間取りはよいのですが億ションで坪単価330以上かな、、
216: 匿名さん 
[2018-07-02 12:00:05]
ロジュマン東天満の駐車場が以前からず~~~っと外部の
月極募集してるよな・・・

街の価値落とすようなことはやめていただきたい。
217: 匿名さん 
[2018-07-02 14:50:30]
地震で太融寺のエステムコート
タイル落下したね
218: マンション検討中さん 
[2018-07-02 15:23:52]
>>216 匿名さん
駐車場余り問題発生ですね!

もともと高い管理費と修繕積立金がさらに足りなくなる恐れありですかね?
219: マンション検討中さん 
[2018-07-03 11:06:37]
ここはいつからオープンかご存知の人はいませゆか???
220: 匿名さん 
[2018-07-06 10:09:25]
数十階建てのタワマンでも免震であれば揺れが少ないのですか…
てっきり、建物の高さが高いほど(特に高層階が)揺さぶられてしまうのかと思い込んでいました。
東日本大震災時、ニュース映像で見たぐにゃぐにゃしていた高層ビルは免震構造ではなかったという事ですか?
221: 匿名さん 
[2018-07-06 10:40:08]
大阪市内の免震では、棚が倒れたり、食器や本などの物が床に落ちるほどの激しさではなかったが、
結構揺れたし、エレベータ―も数時間止まってました。
222: 匿名さん 
[2018-07-06 11:54:15]
>>220 匿名さん

先日の地震は震源地が近かったため、免震構造の建物の揺れは小さかったようです。
逆に東南海地震のように震源地が遠い場合は免震はかなり揺れると思います。
223: マンション検討中さん 
[2018-07-08 10:08:00]
誰かいませんかー⁇
この規模で書き込みが少なすぎる…

ここは本当に市内タワーマンションのスレですか⁇

人気のなさが伺えますね(涙)
225: 匿名さん 
[2018-07-08 10:43:04]
[No.224~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
226: 匿名さん 
[2018-07-08 10:47:44]
>>223

ここより先に竣工するグラメ上町台レジデンスタワーのコメント数は89。
ここと同時期の船場タワープロジェクトは22。
要はあなたのような連中が湧くマンションのコメント数が増えるだけ。
227: マンション検討中さん 
[2018-07-08 13:47:33]
>>226 匿名さん

もっと大手さんと比較してください

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる