住宅コロセウム「マンション管理人VS区分所有者」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. マンション管理人VS区分所有者
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 11:46:07
 削除依頼 投稿する

区分所有とはいえ、立派に俺の家なんだ〜
なのになぜ我々に雇われてるに過ぎないマンション管理人(マンション管理会社)
の方がえらいのだ?、えらそうに(ムッカ〜)
なぜかマンション住人が挨拶もそう、物を頼むときもそう、マンションの不具合、補修もそう
家主である住民が雇われ管理人にぺこぺこする、逆じゃね〜か〜(怒)

といったところで管理人(e-mansionの管理人さんじゃないよ)への愚痴をここで
洗いざらい発散しようじゃないか〜〜っ
もちろんマンション管理人の降臨もまってます
そのときは覚悟ですよ

[スレ作成日時]2005-10-04 22:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理人VS区分所有者

834: 名無しさん 
[2022-05-20 15:56:05]
管理人さんや清掃員さんの求人を
たくさん見かけるようになってきたね…。

接客業の側面があるし、
モンスタークレーマー対応で離職率が高く、
人手不足でご家族のご臨終にも立ち会わせてもらえず、

名札をチェックされて
猛烈な勢いで管理会社にクレーム入れられて…。
もう、なり手がいなくなるのだろうか…
835: 匿名さん 
[2022-10-27 14:18:25]
勘違いしてる偉そうな管理人消えてくれ
836: 匿名さん 
[2022-10-27 18:22:43]
このスレは賃貸のスレなのか?
分譲住宅の管理会社と管理人を決めるのは住民側の管理組合であり、管理会社と管理人は住民、つまり組合人の上に立ってはならないのは常識。
管理組合は管理会社や管理人を変えることすらできる。
837: 匿名 
[2022-12-04 23:01:14]
無知が多いんでしょう、それか、関係者の自演とか。
838: 匿名さん 
[2022-12-05 11:37:59]
底辺層の元建設労働者(喫煙者)が僻んでいるんだと思います。
839: 匿名さん 
[2023-07-19 23:58:25]
管理員の爺さんに煙草くらい吸わせてやれよ、心狭いな。
840: 匿名さん 
[2023-07-27 13:40:20]
頭堅いのが多いね。
841: 匿名さん 
[2023-07-30 16:53:37]
喫煙率高いよ
842: 匿名さん 
[2023-08-11 23:40:58]
お小遣いさんに興味ないわ。
843: 匿名さん 
[2024-05-25 22:37:30]
命令口調の管理人がいるけどマジで殺意が湧いてくる
844: 匿名さん 
[2024-05-25 23:38:04]
用務員は人間じゃない
845: 匿名さん 
[2024-05-27 01:51:22]
ここの反応を見る限り、やっぱり大規模高級分譲マンションがいいようですね。50戸くらいの小規模マンションだと、当たり外れが大きいというか、管理会社も小規模でだめなのかも。

でも管理人さんに問題がある場合は、ここでチクっても仕方がないので、管理会社に問題点を具体的に報告すると良いように思います。

>用務員は人間じゃない

と報告されると良いでしょうね。

カスハラにご注意あれ!
846: 匿名 
[2024-05-28 15:01:51]
あ、お小遣いさんとも言うね。
汚れ仕事、偉いです。
847: 匿名さん 
[2024-05-30 11:46:07]
プライド持たれても困るわねえ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる