株式会社ジョイント・コーポレーションのモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「アデニウム ザ・オアシスガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. 3丁目
  7. アデニウム ザ・オアシスガーデンに行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2018-04-12 18:29:41

東京都葛飾区新宿3丁目232番他に建設されている
アデニウム ザ・オアシスガーデンに見学に行ってきました。

すでに建設されていて現地で実物を見学できました。

建物竣工:2015年10月
入居予定:即入居可(諸手続終了後)
管理形態:管理組合結成後、管理会社に委託(日勤)
事業主・売主:株式会社 ジョイント・コーポレーション
設計・監理:株式会社 長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
施工:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ
敷地面積:3919.52㎡(実測・建築確認対象)
建築面積:1461.12㎡
建築延床面積:8431.52㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上10階建
総戸数:112戸(管理事務室1戸含む)
専有面積:66.30㎡・75.14㎡
間取り:3LDK・4LDK

物件の最寄り駅です。

京成本線・京成金町線・北総線・成田スカイアクセス線「京成高砂」駅徒歩15分
JR常磐線「金町」駅徒歩19分
京成金町線「京成金町」駅徒歩18分
JR常磐線「亀有」駅徒歩22分

上記が物件の最寄り駅となります。

私は、JR常磐線の亀有駅から歩いて物件に見学に行きました。
少し距離があるため迷わないようにグーグルマップを使い現地まで行きました。

土地感がない方は地図アプリを利用し現地に行かれることをお勧めします。

駅を降りて改札口に向かってください。
そうすると北口と南口があります。

南口から出てください。

現在の物件
アデニウム ザ・オアシスガーデン
アデニウム
 
所在地:東京都葛飾区新宿3丁目232番他(地番)
交通:京成本線 「京成高砂」駅 徒歩15分
総戸数: 112戸

もし、改札口を間違えると真逆になるのでご注意ください。
南口の目の前には有名な漫画のこち亀の置物がありました。
観光客も多くにぎわっている駅だなという印象でした。

駅も栄えていて生活が想像できるような駅でした。
初めて亀有に行きましたが印象としては良かったです。

こちらの置物があれば南口です。
※逆側の北口には出ていないためもしかしたら北口にもあるかもしれません

後ろに写っている風景などでご参考にしていただけると幸いです。

亀有の駅周辺の環境も気になる方は早めに行って探索されることをお勧めします。
もし、改札口を間違えると真逆になるのでご...
週末に見学に行ったのですがかなり込みあっていると営業の方に言われたので
予約をして見学に行くことをおすすめします。

私が見学しているときも他の方の見に来られていました。
人気なんだと思います。

こちらから予約できるので興味のある方は予約して行ってみて下さい。

https://ssl.alpha-prm.jp/adenium.jp/contact/rs_the_oasisgarden.php

信号などもあり周辺環境を見ながら歩いたため約30分くらいで現地に到着しました。
周辺は、一軒家が多い地域となります。
大きなマンションは周辺にないためか大きな綺麗なマンションだなと第一印象では
思いました。

こちらが実際のマンションとなります。
週末に見学に行ったのですがかなり込みあっ...
敷地もとても大きくて車の駐車場が平置きなのがとても良いなと思いました。
駐車場も広く車がたくさん駐車されていました。

営業の方に駐車場の空きを確認しましたが現在は空きがなく駐車場を借りれない
状況だそうです。残念です。
ただ、周辺の駐車場を抑えいていただいているそうで少し離れますが駐車場の確保は
できるそうです。良かったです。

駐輪場は区画となっており一区画に数台止められるスペースがありました。
駐輪場は一住居一区画無料で借りることができるそうです。
お得に感じました。

駐輪場の先にエントランスが見えてきました。
エントランス付近に看板がたってありモデルルームの詳細が書かれています。

その看板の方向に行ってください。
そのまま進むと何番を呼び出して下さいとエントランスに掛かれていて
そこを尋ねると営業の方がエントランスまでお迎えに来てくれます。
敷地もとても大きくて車の駐車場が平置きな...
★当物件の魅力

・都心へのアクセス
4駅5路線を利用することができる。
日本橋まで直通20分で行けます。新橋や大手町など30分もあれば乗換は必要
ですが行くことができいます。
通勤には便利だと思います。

・第一種住居地域
第一種住居地域とは聞きなれない方のいると思いますが住居の環境を保護するため
に定めらた地域となります。その地域に指定されると周辺にパチンコ屋さんや
カラオケBOX、工場や危険施設などの建築ができなくなります。
子育て環境にはとても良い場所だと思います。
実際、現地を見学して時にマンション内でたくさんの子供たちとすれ違いました。
そういった環境の良さから購入されている方も多いともいます。

・共用施設
一階のロビーにはロビーとは別に本などが置かれているラウンジがありました。
たくさんの本がならんでいて居住者が自由に使えるスペースとして開放されていました。
きちんと整理されていて使いやすいスペースとなっていました。
タワーマンションにはこういった施設がありますが通常にマンションでは珍しい施設
だと思います。
すごく良いなと思いました。
★当物件の魅力・都心へのアクセス4駅5路...
・収納
ウォークインクローゼットがとにかく広い。
私は数件マンションを見学に行きましたがこんなに広くて使いやすいウォークイン
クローゼットが標準でついているのには驚きました。
お部屋によりますが2個ついていてどちらも広いクローゼットが付いていたりと
生活するととても便利なんだろうなと思いました。

・外に蛇口がある
最近、外に蛇口がない物件が多いのでついていたら良いなと思っていました。
こちらの物件はついていました。ベランダは汚れやすいのでこまめに掃除が
できるのが良いなと思いました。私にとってはかなりのプラスポイントです。

・ARIO(アリオ)が近い
私は、アリオを知らなかったのですが駅から歩いているととても大きな
ショッピングセンターが見えてきました。営業の方によるとなんでも揃う
大型ショッピングセンターだと教えていただきました。
アリオにはたくさんの方が出入りしていて生活に便利なんだろうなと思いました。
大型ショッピングセンターが近いと生活しやすそうでいいですよね。
とても大きな建物でした。
・収納ウォークインクローゼットがとにかく...
★物件見学

まずは、こちらの物件の見学でした。

広さ:70.16平米
3LDK

のお部屋でした。3LDKでしたが2LDKとしてリビングを拡張しての
モデルルームでした。


こちらがモデルルームのお部屋の間取りです。
布団クローゼットまでついていました。
★物件見学まずは、こちらの物件の見学でし...
収納が多くてとても使いやすい生活しやすい間取りだと思います。
この物件で一番気に入ったのは、前述にも述べましたが収納です。
ぜひ、この周辺で物件をお探ししている方には見学に行ってほしいです。

キッチンは、とても広々と使えてオープンキッチンです。
オープンキッチンにこだわりがある方はおすすめです。

キチン収納も多くてシンクも広くて良いです。
こんなに使いやすいキッチンだとお料理が楽しくなりそうです。
収納が多くてとても使いやすい生活しやすい...
お風呂も高級感がある使用でした。
カラリ床も採用されていてお掃除が簡単にできそうです。

お風呂は毎日入るもので毎日お掃除しないといけない場所なのでお掃除が
楽なのはプラスポイントですよね。

個人的には、茶色の壁のお風呂は高級感があって好きなのでプラスポイント
でした。

お風呂場の広さも小さくなく良かったです。
お風呂も気に入りました。

こちらが実際のお風呂場となります。
2部屋見学しましたがどちらもこの仕様となります
お風呂も高級感がある使用でした。カラリ床...
リビングは通常よりもかなり広く感じとても使いやすい仕様となっていました。

奥行きがあり家具の配置が考えやすかったです。
3LDKですがリビングと隣接されているため2LDKぽくモデルルームを
作られていて2LDKで使うとリビングが広々使えるので良いなと思いました。

一軒家が多いので低層でもベランダは圧迫感がなく外が抜けます。
そこもとても良いなと思いました。
リビングは通常よりもかなり広く感じとても...
二軒目のモデルルームです。

広さ:66.30平米
3LDK

こちらは、少し希望よりも小さめだったのですが高層階希望なのと
リビングが横向き型も良いなと思っていたので見学させていただきました。

こちらがリビングです。

横向きのリビングも無駄がなく使えそうな気がします。

窓も多くて明るいリビングでした。
ベランダが抜けているので外の景色も良かったです。

お風呂は、同じ仕様ですが1317と一回り小さくなります。
二軒目のモデルルームです。広さ:66.3...
もともとこちらのスペースは畳だったみたいで床に変更されてました。

リビングに隣接されているので使いやすそうなスペースです。
もともとは畳だったため収納は布団クローゼットが付いています。

布団クローゼット使いやすそうです。

くつろぎスペースか机を置くと良いと思います。
もともとこちらのスペースは畳だったみたい...
★価格・管理費・修繕費

こちらの物件かなりコスパが良いと思います。
価格を見たときには都内なのに安いと思いました。

2年半前ぐらいに建てられた物件なので9割くらいは売れています。

2年半前だと周辺よりも高いマンションだったそうですがだんだんマンション相場が
上昇して今では周辺よりもお得になったと営業の方が言われていました。

2年半前よりもこちらのマンション販売価格は上げていますかと質問したところ
上げていないそうです。

都心と比べるとかなりお安い価格だともいます。

こちらが価格表です。
管理費も載っています。
管理費も他のマンションと比べると安いと思います。
★価格・管理費・修繕費こちらの物件かなり...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる