株式会社タカラレーベンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レーベン名古屋松重町GRAND AUBE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. レーベン名古屋松重町GRAND AUBE
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-24 22:31:16
 削除依頼 投稿する

レーベン名古屋松重町GRAND AUBEについての情報を希望しています。
駐車場100%完備で便利に生活できそうですがどうですか?
収納の多い間取りだといいな。色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-nagoya/

所在地:愛知県名古屋市中村区松重町401番,他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音」徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.78平米~75.89平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:レーベンコミュニティ
売主:タカラレーベン
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14 階地下1階
総戸数:165戸(他、管理事務室1戸)
駐車場:168台(機械式)使用料/未定
駐輪場:330台(2段式164台、スライドラック式:88台、平置き:78台)使用料/未定
建物竣工予定:平成32年2月上旬
入居予定:平成32年3月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-05 13:49:05

現在の物件
レーベン名古屋松重町GRAND AUBE
レーベン名古屋松重町GRAND
 
所在地:愛知県名古屋市中村区松重町401番,他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 大須観音駅 徒歩9分
総戸数: 165戸

レーベン名古屋松重町GRAND AUBE

918: マンション検討中さん 
[2019-11-24 09:44:51]
>>917 マンコミュファンさん

まぁ掲示板が荒れる物件は大体売れ筋物件なので買った方は人気物件の証として捉えておくぐらいで良いと思います。

まさにおっしゃる通りです。
掲示板が荒れる物件はどこも早く完売している
919: 匿名さん 
[2019-11-24 10:22:49]
ネガティブな情報がないと購入検討の役には立ちませんよ。
ポジティブな情報は営業マンがいくらでも話しますから。

1階の住戸にしか防犯のセンサーが付いてないのは驚きですね。
そして機械警備とは連動してないようなので、窓の閉め忘れ防止ぐらいの役割かと。
概念図を見る限りセコムへの信号は火災報知とインターホンの非常ボタンを押したときのみのようですので、外出時の防犯としては不十分です。
治安の悪いエリアとしては、セキュリティ面は強化した方が良かったですね。
920: 通りがかりさん 
[2019-11-24 11:54:26]
まわりにはここよりも防犯低いところなんて、たーくさんあるお
921: マンション検討中さん 
[2019-11-24 15:12:08]
そんなどこの家でも、マンションでもあるような確率の低いことまで気にしてたら、一生マンションなんてかえねーよ!笑。そもそも全ての面において完璧なマンションなんてありません。価格であったり、立地であったり、品質であったり、利便性であったり、どこも何かしら欠けている部分があり、そのバランスを見て自分の価値観を持って決めるので、人の意見なんかより自分の目で確かめるのが一番。みんな価値観も生活習慣も違うし人の意見より、最後は自分の目や頭で決めないと後悔しますよ。買わないマンションのことをいちいち気にして書き込んでいるのは人生損してますよ。そんなに気になる人は人のことより自分のことを気にしないといけないよ。
922: マンコミュファンさん 
[2019-11-24 18:25:20]
>>921 マンション検討中さん

まあそうなんだけど、他のマンションの設備より劣ってると言うことは考慮されるべき所。
絶対的に見れば満足できるかは人次第
相対的に見れば少し劣ってるところがこのマンションは多いというのが現実
このマンションの設備でも困ることはない
923: 通りがかりさん 
[2019-11-24 18:31:51]
しかし擁護のレスもこのマンションよりも悪いマンションはあるだとかそんな底辺争いみたいなレスは悲しいね…
もっとこのマンションの良いところを書き込んでくれよ…
924: マンション検討中さん 
[2019-11-24 19:19:02]
良いところを書いても、批判されるだけなので意味ない。アンチは何を書いても批判しかしないから意味ない。ここの掲示板一から見ろよ、良いこと書いたら、そんなところのどこがいいの?と書かれてしまう。これこそ底辺のやりとりになっていると言うことになぜ気づけない?
925: 通りがかりさん 
[2019-11-24 19:26:45]
>>924 マンション検討中さん

いやいや他の掲示板では荒れててもここがいいとか色々出てるよ。
普通の掲示板では例えばこの辺だとライオンズの仕様よりここがいいとかどうとか話が出るけど全然出ない。契約者が多いはずなのに全然書き込まないよね
926: マンション検討中さん 
[2019-11-24 19:35:10]
いちいち書き込まなくても売れてるので、相手にするのが時間の無駄だと思ってる人が多いのではないでしょうか?こんなに戸数が多いのに書かなくても完成までには売れそうですので。
927: 名無しさん 
[2019-11-24 19:40:14]
>>926 マンション検討中さん

売れているならあと何戸とかアピールすればさっさとアンチも黙るのに
レーベンさんは花のついた住戸配置図を公開して欲しいですね
928: マンション検討中さん 
[2019-11-24 20:16:12]
>>927 名無しさん
ちょっと一つお聞きしたいのですが、このマンションが嫌いというか、ここまで批判する理由は何ですか?
929: 名無しさん 
[2019-11-24 20:32:07]
>>928 マンション検討中さん
こちらは批判していないよ
ただアンチの人はこの物件が良くなくて売れてないと思っているようだから売れてることを証明すればいいだけのことだろうと言っただけ
どんな設備だろうが何を言われようが物件の良し悪しは売れてるかどうかだからね
930: 匿名さん 
[2019-11-24 20:36:52]
>>921 マンション検討中さん

完璧なマンションかどうかではなく、一般的な分譲マンションの仕様より劣ってるという事なんですけどね。

一般的には機械警備設定中に玄関や窓を開けられたらセコムに通報されて警備員が直ぐに現場に駆けつけます。
しかし、このマンションだと在宅中に泥棒の侵入など異変を感じて、自ら通報ボタンを押したら警備員が来てくれる。
外出中の防犯としては役に立たない仕様ですが、この契約でも各住戸の扉にセコムのステッカーが貼られたら、一応は泥棒を騙せるかも。
931: 通りすがり 
[2019-11-24 21:02:16]
>>930 匿名さん

あなたの『一般的』はかなり高級路線なんですね。
レーベンよりも、『一般的』なマンションを検討されたらよいのではないでしょうか?
932: 名無しさん 
[2019-11-24 21:58:34]
一般的なマンション(東海地区)
床暖房 8?9割のマンションで標準
食洗機 8?9割のマンションで標準
キッチンワークトップ 6?7割程度が御影石やフィオレストーンなどの上位の素材
セキュリティ 7割程度 全住戸採用
7?8割南向き

レーベン
床暖なし 食洗機なし ワークトップアクリル セキュリティ1階のみ 東西向

ただし一般のマンションになくてレーベンもいいところありますよ
お風呂にTV!
ディスポーザー!
タカラの水!

またレーベンは一般のマンションの代表格長谷工が建てている

一般のマンションより悪いものもあり、一般のマンションよりいいものもあるし、一般のマンション並みのものもある。

よってレーベンは一般のマンション!
933: 匿名さん 
[2019-11-25 00:11:11]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
934: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-25 20:13:49]
自分的には高級感あるマンションだし、駐車場代も安い、ジムもある。
職場へも自転車通勤出来るし、満点です。
営業の方も親身に話を聞いてくれて、一度保留にしたけど、やっぱりここしかないと思って買いました。
オプション会では子連れの若い夫婦が多くて、年配の方ではなく同世代の方が多いということも安心しました。

ちなみに私が3ヶ月前に契約した時はすでに半数以上売れてると聞いてるので、もう残り少ないのではないでしょうか。
935: 評判気になるさん 
[2019-11-25 23:52:11]
購入者です。

車社会の愛知では駐車場必須。全戸数分を確保するには機械式以外あり得ないでしょう。
車中心でたまに電車で通勤、休みの日は栄や名駅に繰り出す私にはほぼ完璧の条件でした。

それに加えてインター新設で高速道路アクセスがさらによくなること、名駅再開発+リニア開通で投資的な価値が期待できること。
ジムもあり、自分では満足できるくらいの高級感は備えてること…。買わない理由がありませんでした。

ものすごくいい買い物をしたと思ってます。
この掲示板にかかれてるようなネガティブなことは営業さんにしつこいくらい説明されたんで納得済みです。

ちなみに期分け販売で年末、年明け頃の最終期まで各間取りとも残す。希望の間取りが売りに出てない場合、次の期に抽選になる、とのことですのでまだ全タイプ残してるのでしょう。
私は抽選を勝ち取りました。
936: 名無しさん 
[2019-11-26 09:33:32]
>>935 評判気になるさん

抽選勝ち取りおめでとうございます。
平面式全台あるところもあるよ。
937: マンション掲示板さん 
[2019-11-26 09:38:12]
今後開発が進む名駅の距離感と価格を見れば買いのマンションです。確かに設備や駐車場については一部難ありではありますが、それを差し引いてもコスパが良いので将来の資産価値も望めると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる