東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線駅と山手線物件について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 13:18:45
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線駅と山手線物件について語るスレ

4201: 匿名さん 
[2022-05-14 11:47:39]
ずっと丸の内に通っていた私ですら都心はあらゆる意味で生活に不便だと思う。
職住接近なんか昔の話。
公園や町並がよく静かで空気も奇麗、快適で利便性が高く何でも揃うのは都内の一種低層住宅。
都心マンションは地方出身者ばかりで話が合わず、人付合いできない人が多いのもマイナスw
だから私も港区から一種低層のあるところに引越した。
なお私も先代から別荘2か所(マンションと戸建)に船もあるけど、上げ膳据え膳じゃないし女房も嫌がり、今じゃ旅館やホテルばかり。東京にずっと住んでいるといずれわかるよ。
4202: 匿名さん 
[2022-05-14 12:31:16]
昔の銀座のゴチャゴチャして賑わってる感じが好きでしたけどね。最近は高級路線に変わって熱気があまり感じられなくなりました。
4203: 匿名さん 
[2022-05-14 14:04:42]
スレ立ってるけど田舎者は江東区と文京区に集まりやすいらしい。
その辺を足がかりに都心へのし上がるのが、文京区江東区のトレンド。
4204: 匿名さん 
[2022-05-14 14:22:56]
港区も3万円から賃貸借りられるけどね

https://www.athome.co.jp/chintai/theme/yachin_level_40000/tokyo/minato...
4205: 匿名さん 
[2022-05-14 14:27:57]
銀座なあ、昭和に栄えた街に興味ないわ。
4206: 匿名さん 
[2022-05-14 14:38:17]
このスレ、妄想族の集会みたいだね。
4207: 匿名さん 
[2022-05-14 14:52:09]
昔から嘘つきはマンション住民のはじまりという
4208: 匿名さん 
[2022-05-14 14:55:41]
>>4205 匿名さん

いかにもお上りさんらしいコメントだね 
話題について行けない人は大体そう言ってごまかしますから
4209: 匿名さん 
[2022-05-14 15:13:31]
>>4208 匿名さん

じゃあ、今日銀座に行きたくなるような話題出してみ?
大した話題も無いだろ。
4210: 匿名さん 
[2022-05-14 17:48:20]

良い場所は、良いものを知る方たちのみで、独占すべきでしょう。
4211: 匿名さん 
[2022-05-14 19:40:10]
>>4210 匿名さん
なんで?
4212: 匿名さん 
[2022-05-14 22:30:17]
>>4209 匿名さん

人によって出向く理由なんて色々だろうに。
4213: 匿名さん 
[2022-05-14 22:37:44]
>>4212 匿名さん
おっと…
どうやら思いつかないようですなぁぁー
4214: 匿名さん 
[2022-05-14 22:45:26]
>>4213 匿名さん

お兄さんは、いつもどこに出かけられているんですか?
4215: 匿名さん 
[2022-05-14 23:22:11]
銀座は自分みたいな東京人には懐かしさがあるけど、正直言うと今の時代無くても困らない。

唯ウチの場合は、時計の購入や修理はここ
https://www.nsdo.co.jp/watch/patek/?utm_source=google&utm_medium=cpc&u...

昔ピアノの発表会で馴染みのあるこのホールも、たまにコンサートや楽譜を買いに
https://www.yamahamusic.jp/shop/ginza/salon.html

お茶菓子は昔からここかリンツ
https://parlour.shiseido.co.jp/shoplist/salondecafeginza/

あとステーキとかてんぷらとかシュラスコとか会社帰りか昼飯が多い
新しいシックスとかは退屈だし、夜系は潰れたりマスタが入れ替わっていたり
どれも会社から徒歩10分だけど、趣味も文化も町自体が、昨今タワマンに住みついたお上りさん向きではないな
4216: 匿名さん 
[2022-05-15 00:19:30]
やはり田舎から突っ張って上京してきた人は、
マンション下駄履き商業施設がもてはやされるような地域に住むのが良いのでしょうね。
4217: 匿名さん 
[2022-05-15 00:21:24]
ここ山手線沿線を語るスレなんでしょ。オワコンの浜松町や銀座なんかより
これから発展する渋谷、高輪ゲートウェイ、品川あたりのほうが興味あるわ。
4218: 匿名さん 
[2022-05-15 00:22:43]
>>4217 匿名さん
品川は海側の住環境が悪すぎるのが難点だよ。あの辺は嫌悪施設のメッカだから。
4219: マンション掲示板さん 
[2022-05-15 00:27:01]
>>4216 匿名さん

勝どき、小石川、豊洲
4220: eマンションさん 
[2022-05-15 00:28:43]
虎ノ門~浜松町ラインより、
品川、渋谷 って感じですかね
4221: 匿名さん 
[2022-05-15 00:30:08]
>>4220 eマンションさん
品川駅海側の嫌悪施設群を取り除かないことには始まらない感じがする。
4222: 匿名さん 
[2022-05-15 02:42:52]
>>4214 匿名さん
おっとっと…
答えになっておりませんなぁぁー
話をそらそうとなさっているのですかなっ?
4223: 匿名さん 
[2022-05-15 04:41:27]
>>4221 匿名さん

高輪ゲートウェイや品川の利便性や再開発に関係ないっしょ。嫌悪施設って食肉市場や芝浦水再生センターのことを言ってるんだろうけど、いまどき港南のシーズンテラスや食肉市場を嫌悪施設と意識している人はほとんどいませんよ。
4224: 匿名さん 
[2022-05-15 06:40:56]
>>4223 匿名さん

行って見たけど、上の公園入る辺りで変な臭いするよ
だから、下水処理してんだなぁって感じました
4225: 匿名さん 
[2022-05-15 06:47:25]
>>4222 匿名さん

それで、いつもどこで買い物されているんですか?
4226: 匿名さん 
[2022-05-15 09:53:35]
>>4223 匿名さん
嫌悪施設以外の何物でもないでしょ。品川駅の海側は大型の清掃工場があるからゴミ収集車も多いです。
4227: 匿名さん 
[2022-05-15 15:30:38]
港南は一か所に全部詰め込んだってレベルで嫌悪施設あるからね
4228: 匿名さん 
[2022-05-15 23:28:40]
>>4217 匿名さん

臭いのでる海側埋立地は皆パスだな 田舎者は嫌悪施設の歴史を知らないが、特に同○の歴史を知っている東京人(うちの母とか)絶対に近づかない
品川は第一京浜の内側、渋谷も松濤や神泉界隈なら語る資格があるが駅周辺はホームレスの吹きだまり。https://nikkan-spa.jp/1032675 
高輪GWなんて、名前からして詐欺。駅名を下水処理場前にした方がしっくりくる。
(最後の写真はつい最近まであったけど今は取り壊されている、皆何も知らないで笑える)
臭いのでる海側埋立地は皆パスだな 田舎者...
4229: 匿名さん 
[2022-05-15 23:33:28]
>>4228 匿名さん

取り壊されて綺麗になったのなら掘り返す必要は無いでしょう。
そこには芝浦ホルモンやシーパラダイスという店があって結構
人気だったね。手前のやまやはキムタクのHEROのロケもあった。
取り壊されて綺麗になったのなら掘り返す必...
4230: 匿名さん 
[2022-05-15 23:36:16]
現在は空き地になってますな。
現在は空き地になってますな。
4231: 匿名さん 
[2022-05-15 23:38:01]
>高輪GWなんて、名前からして詐欺。駅名を下水処理場前にした方がしっくりくる。

世の中でそういうこと言っても誰も同意しないと思うよ。
 
世の中でそういうこと言っても誰も同意しな...
4232: 匿名さん 
[2022-05-15 23:57:37]
山手線の中でもド低地の浜松町、田町、高輪GW、品川駅の特に海側はイメージが暗い汚い悪い。これから先も変わらないよなあ。だから不動産価格も相対的に山手線西側よりかなり安い。
4233: 匿名さん 
[2022-05-15 23:59:08]
>>4229 匿名さん
野次馬避けるのにロケ地はだいたい僻地ですよ(笑)
4234: 匿名さん 
[2022-05-16 00:01:03]
今迄浜松町だの新橋だのどうでもいい町ばかり出てきたけど、これが本来の山手線スレ。
品川もホンモノの高輪(上左2つ)、渋谷の松濤(右と左下)界隈を語れる人がいると盛り上がるんだけどね(但し居住者限定) 無理かなw
ダメなら駒込(下の中)、目黒(右下)でもいいよ
今迄浜松町だの新橋だのどうでもいい町ばか...
4235: 匿名さん 
[2022-05-16 00:01:45]
>>4231 匿名さん
この横に並んだビル群は防火壁団地なの?
都営白髭東アパートみたい(笑)

4236: 匿名さん 
[2022-05-16 00:12:56]
>>4234 匿名さん

あなたは語れないの?
4237: 匿名さん 
[2022-05-16 00:13:24]
>>4226 匿名さん

特に多いと言う感じはしないけどね。
4238: 匿名さん 
[2022-05-16 00:15:07]
きっとこんな景色なんだろうね
臭いと旅客機ルートの騒音が気になる。
きっとこんな景色なんだろうね臭いと旅客機...
4239: 匿名さん 
[2022-05-16 00:22:39]
>>4236 匿名さん

これからの戸建購入検討者ということでw
4240: 匿名さん 
[2022-05-16 00:56:18]
ここって

マンションコミュニティ

新築マンション

の検討スレッドの枠ですよね?

何故に戸建て?

何故に?

4241: 匿名さん 
[2022-05-16 01:31:08]
>>4238 匿名さん

そこに高輪ゲートウェイから橋が架かって
芝浦や港南のマンション価格が爆上げすると。
4242: 匿名さん 
[2022-05-16 05:42:12]

原宿、恵比寿、浜松町、新橋、渋谷、は山手線におけるマンション価格トップ5の駅ですし、このスレの話題からは外した方が荒れずにすみそうですね。
4243: 匿名さん 
[2022-05-16 07:35:18]
>>4241 匿名さん
芝浦はいいけど、港南は悪臭と騒音がきつくないか?
4244: 匿名さん 
[2022-05-16 08:07:59]
浜松町駅西口再開発楽しみですね
4245: 匿名さん 
[2022-05-16 09:36:49]
浜松町2丁目の46階185mの売り出し情報ってありますか?そろそろですよね
4246: 匿名さん 
[2022-05-16 10:36:55]
分譲なんですか?
4247: 匿名さん 
[2022-05-16 13:21:39]
ここは浜松町開発業者のサロンかいなw
4248: 匿名さん 
[2022-05-16 13:22:55]
>>4240 匿名さん

都心の戸建の方がステータスが高いし
いいにきまっているからでしょ。
4249: 匿名さん 
[2022-05-16 14:16:45]
>>4247 匿名さん

ここ、山手線物件スレですよ
浜松町駅前物件の話して何が悪いんですか?
煽りしたいなら山手線駅力スレへどうぞ
4250: 匿名さん 
[2022-05-16 14:18:05]
>>4245 匿名さん

あなた、買えもしないのに何でそんなこと聞くの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる