東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線駅と山手線物件について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 18:25:05
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線駅と山手線物件について語るスレ

563: 匿名さん 
[2018-11-11 21:26:21]
東京駅で無料謎解き体験! 「空の額縁」を探して東京エキマチを歩き回れ

https://sirabee.com/2018/11/10/20161875494/

「東京駅」「日本橋」「丸の内」の3ヶ所を巡る様です。
週末、日本橋だけでなく丸の内側も人出が多くなってきてますが、若い人達を取り込むためのイベントの様です。
564: 匿名さん 
[2018-11-11 21:29:54]
これソフト使えます。
現在と昭和・江戸時代の古地図を同時表示できる「古地図 with MapFan

http://labs.mapfan.com/etc/kochizu/

ルーラの移動も用意で見易いです。
565: 匿名さん 
[2018-11-11 21:39:15]
>>564

昭和の時代を表示すると、何故か品川駅周辺が真っ白で作られていません。
江東区も作られているのに。
566: 匿名さん 
[2018-11-12 14:44:03]
>>564
用意→容易 誤記
567: 匿名さん 
[2018-11-13 10:20:29]
>>562
環状3号は出来上がっている箇所が細切れ過ぎて、完成には気の遠くなるような時間が必要でしょうね。
茗荷谷近くの播磨坂のように完成して良い雰囲気を出している所もありますが、ごく一部なのが残念です。
568: 匿名さん 
[2018-11-14 18:12:02]
日曜日の午前中、虎ノ門辺りを散歩しました。
どこまで進んでいるか撮影しておきました。

虎ノ門ヒルズビジネスタワー 185m

日曜日の午前中、虎ノ門辺りを散歩しました...
569: 匿名さん 
[2018-11-14 18:13:26]
虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー 215m
右に東京タワーを入れておきました

虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー 215...
570: 匿名さん 
[2018-11-14 18:15:30]
ホテルオークラ 189m
丘陵の上に建っているので、建物高さ以上に大きいです。

ホテルオークラ 189m丘陵の上に建って...
571: 匿名さん 
[2018-11-14 18:16:36]
東京ワールドゲート 180m

東京ワールドゲート 180m
572: 匿名さん 
[2018-11-14 18:19:51]
順調に進んでいる様です。
周辺の小さな築古の建物も建て直しの建築計画が立てられていました。
573: 匿名さん 
[2018-11-14 18:27:01]
日比谷通リと新虎通リの交差点に出来た新橋29ビルもアップしておきます

日比谷通リと新虎通リの交差点に出来た新橋...
574: 匿名さん 
[2018-11-14 18:29:54]
ちなみに、虎の門病院、特許庁、慈恵医大の建て直しは撮影していません。
575: 匿名さん 
[2018-11-14 18:47:30]
>>574

誤記 特許庁 → 気象庁
576: 匿名さん 
[2018-11-15 06:01:59]
>>568->>573
有難うございます。
577: 匿名さん 
[2018-11-17 10:12:55]
23区の建設中・計画中/竣工順(2015年以降)/高さ60m以上 がチェックし易いです。
ビル高さ、写真、位置関係も見やすくなっています。

http://skyskysky.net/construction-japan/13tokyo/01minato.html
578: 匿名さん 
[2018-11-17 10:16:37]
>>577

港区のです

こちらが東京都全体
http://skyskysky.net/construction-japan/13tokyo/00.html
579: 匿名さん 
[2018-11-19 13:47:49]
東京駅八重洲口のJR東海エリア、再開発とレイアウト変更_2020年まで

https://tetsudo-ch.com/2464118.html

あの斜めの改札が無くなるみたいです。
580: 匿名さん 
[2018-11-19 13:51:01]
「変わり続ける公園」 Ginza Sony Parkは、どうやって人気を集めたのか

https://news.nicovideo.jp/watch/nw4209402

公園は公園でもSonyビル跡地の公園。2020年秋までの様です。
581: 匿名さん 
[2018-11-19 14:25:20]
浜松町のデッキを撮影しました

浜松町のデッキを撮影しました
582: 匿名さん 
[2018-11-19 14:27:18]
竹芝地区 業務連 209mビルの横

竹芝地区 業務連 209mビルの横

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる