JR西日本不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン天王寺堂ヶ芝ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 堂ヶ芝
  7. ジェイグラン天王寺堂ヶ芝ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-14 02:56:52
 削除依頼 投稿する

ジェイグラン天王寺堂ヶ芝についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/dougashiba/
所在地:大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝二丁目210(地番)
交通:JR環状線「桃谷」駅徒歩5分
大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺夕陽ヶ丘」駅徒歩13分
総戸数:39戸
間取:2LDK+F~4LDK
面積:64.40㎡~71.70㎡
売主:JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-25 02:07:59

現在の物件
ジェイグラン天王寺堂ヶ芝
ジェイグラン天王寺堂ヶ芝
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝2丁目210(地番)
交通:大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩5分
総戸数: 39戸

ジェイグラン天王寺堂ヶ芝ってどうですか?

202: 名無しさん 
[2020-12-23 07:54:21]
>>201 ご近所さん

完成後空室の管理費等は販売会社が払ってるとモデルルームで聞きましたよ。
203: 名無しさん 
[2020-12-25 21:58:41]
大幅に値下げされてますね。
204: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-26 01:27:17]
どのくらい値下げされてるのでしょうか?
205: 名無しさん 
[2020-12-26 09:04:59]
>>204 検討板ユーザーさん

HPで再登録住居が4590万円になってました。
206: ご近所さん 
[2020-12-26 09:09:04]
3LDKの部屋は値下げしないのかなあ。
207: eマンションさん 
[2020-12-26 09:29:24]
>>205 名無しさん

元々、いくらだったんですか?
208: 名無しさん 
[2020-12-26 14:02:52]
>>207 eマンションさん

4890万円だったと思います。
そこからキャンペーンで300万円引かれたのでは?
209: 名無しさん 
[2020-12-26 15:04:45]
キャンペーンやるからこれ以上は下げません!

ってなだけですもんねえ・・・
210: マンション掲示板さん 
[2020-12-30 15:01:44]
あと何部屋残ってますか?
プラウドと迷ってます。
211: ご近所さん 
[2020-12-31 14:51:35]
>>210 マンション掲示板さん
確か12部屋残っていますよ
212: マンション掲示板さん 
[2020-12-31 15:56:53]
>>211 ご近所さん
5部屋と聞きましたよ

213: マンション比較中さん 
[2020-12-31 17:46:21]
70㎡超のお部屋はいくらでしょうか?
214: マンション検討中さん 
[2020-12-31 23:46:02]
>>212 マンション掲示板さん
どっちにしろもう完売無理でしょう。いったいいくらなら完売するのやら…
215: マンション比較中さん 
[2021-01-01 20:39:30]
70㎡5千万なら購入したいですね。70㎡は6千万乗っているんでしたっけ。
216: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-01 21:05:51]
>>215 マンション比較中さん
階層によっては5千万円台じゃないですかね。
217: 匿名さん 
[2021-01-04 07:24:45]
新春キャンペーンで300万円の購入サポートが受けられるようです。
1部屋あたり300万円ですか?
こういったキャンペーンだと1部屋100万円×3だったりするので。

モデルルームは今週末の土日は空きがありましたから、混雑はしていないようです。
物件概要を見たら再登録1戸、先着順5戸で6戸になっていました。キャンセルが出たのかもしれません。
218: マンション検討中さん 
[2021-01-04 07:47:40]
今更100万位値下げしても完売しないでしょう…
219: 匿名さん 
[2021-01-04 22:04:11]
ちょっと前に、横のグランドメゾンの中古の85平米ぐらいが5000万円ちょいで売りに出てる時買っとけばと思いましたね。。
220: マンション掲示板さん 
[2021-01-05 00:13:16]
>>219 匿名さん
ありましたね。
その次は7000万で売りに出てたので、5000万は格安でしたね。

221: 匿名さん 
[2021-01-09 10:15:43]
最寄り駅が複数あって、立地は悪くないと思います。

価格は下がったとみなさんの書き込みを拝見してわかりましたが、

2年弱過ぎてもまだ売れないというのは間取りの狭さが理由でしょうかね。
222: マンション掲示板さん 
[2021-01-09 11:17:36]
>>221 匿名さん
下がったといっても、物件設備や間取りのわりには割高だからですよ。
223: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-09 14:13:11]
>>221 匿名さん

日当たりは良さそうですし、狭いもののA,Bプランは間取りのバランスも取れてそうなので、一番ネックなのは価格でしょうね。
224: 匿名さん 
[2021-01-13 00:10:43]
価格が結構強気というのか高めの設定でびっくりです。
相場的なものあるとは思いますが、最寄り駅も遠いです。
値下げしても売れていないということが高値であることの証拠かと。
完売するにはもっと値下げしないと難しいだろうなと思いますね。
225: マンコミュファンさん 
[2021-01-13 08:16:42]


64平米5000万円

5800万円以上ですね

226: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-13 22:06:15]
>>224 匿名さん
徒歩5分って遠いんですか?
227: マンション検討中さん 
[2021-01-14 12:36:20]
>>226 検討板ユーザーさん

天王寺区で環境重視なら5分は近い方だと思いますね。
228: マンション検討中さん 
[2021-01-14 20:35:48]
プラウド・ブランズと悩んでいますが、学校区が先2物件と違うので決めかねています。桃陽小学校はいい学校なのでしょうか。
229: 匿名さん 
[2021-01-14 22:41:02]
天王寺区よく知っていますが、桃谷エリアの人気の所以の真骨頂は玉造筋西側エリアにあります。最近の供給は東側エリアばかりですが、、土地が少ないですし。仕方がないかもしれません。そう言った側面では場所はかなり良いと思いますよ。学校も全く問題無いです。
230: マンション検討中さん 
[2021-01-14 23:09:55]
>>229 匿名さん
価格はともかく立地はとても魅力的です。
学校問題ないところなのですね。線路沿いのせいなのか建物に囲まれてるせいなのか、学校自体が暗く見えたこともありどうなのかなと思っていました。桃陽にママ友もいないので誰にも聞けず。
231: マンション検討中さん 
[2021-01-15 00:07:17]
>>228 マンション検討中さん

ブランズやプラウドスレに書いたら叩かれると思いますが、
実需立地としてはこちらの方が断然上です。
実需でなく利便性の面でもこちらですね。
まぁ売れ残りだからなかなか評価されないでしょうけど。
232: 匿名さん 
[2021-01-15 00:41:00]
>>230 マンション検討中さん

五条小関係の知り合いから、
五条小は大きくなりすぎて目が行き届かないので
桃陽小とかの方がいいと思うよと言われました。
それでも五条小ブランドはもちろんあると思いますが、桃陽小も悪くないと思います。
233: マンション検討中さん 
[2021-01-15 11:21:20]
皆様丁寧にご回答ありがとうございます。周辺マンションのスレが何時も荒れているので相談するのに勇気がいりましたが、書き込んでよかったです。
周辺環境はよく、利便性・実需でも◎なのですね。売れ残っていることによる将来的なリセールでの不安が残るという認識で大丈夫でしょうか。
234: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-15 11:25:33]
>>233 マンション検討中さん

概ねその通りです。
くわえて言うなれば、収納が少ない点がデメリットです。
235: マンション検討中さん 
[2021-01-15 12:09:58]
>>234 口コミ知りたいさん
収納は大切ですね。その点も含めて主人と再度検討しようと思います。
収納力で言えばプラウドが一番よさそうな気がするので非常に悩ましいです。
とはいえプラウドの管理費修繕費の高さ、前面建物による圧迫感がネックに感じていました。
ブランズはゴミ屋敷があることがやはり不安です。営業さんには「いつまでもあるものではない」と言われましたが...
マンション選びは難しいですね。
236: 買い替え検討中さん 
[2021-01-16 14:53:09]
>>233 マンション検討中さん
天王寺区はどの小学校もレベルが高いので、桃陽小も全く持って問題ないと思いますよ。横の五条とか聖和と比較されるから、ぱっとしないだけで、全然良い小学校です。

分かります。ブランズ・プラウド・レジェイドが荒れすぎていて、書き込むのちょっと勇気がいりますよね。書き込まれている量が多い=売れてると勘違いする人もいそうですけど私は荒れないジェイグランの方がよっぽどいいです。まぁ、2年売れ残ってる事実があるから、ジェイグランも大きい口きけないけど…。
237: マンション比較中さん 
[2021-01-17 12:19:57]
ランズ・プラウド・レジェイドよりもこちらのマンションの方が立地は良いと思います。
売れ残って1年半近く経つのに値段が高いのはきになりますが。
238: マンション検討中さん 
[2021-01-17 13:55:55]
更に下げてでも売り切りたいって気が販売元にないんでしょうかね
239: マンション検討中さん 
[2021-01-17 14:11:02]
価格はずいぶん前から下げていますよ。
今日もチラシが入っていて、300万円分+価格相談会なので400万円位は下げていますよ。
今年の7月には中古扱いになるため焦っていますね。
価格はずいぶん前から下げていますよ。今日...
240: マンコミュファンさん 
[2021-01-17 22:27:53]
400万円引きだと、いよいよ完売するかもしれませんね!
241: 匿名さん 
[2021-01-17 23:09:15]
>>240 マンコミュファンさん

桃谷周辺では立地は最高ですしね。
242: マンション検討中さん 
[2021-01-27 11:58:16]
売れてないですね。
3980なら即決ですが。
243: 匿名さん 
[2021-01-28 12:06:44]
1月31日までなので間に合いそうもありませんが、300万円の値引からさらに個別商談で値引が可能とにおわせていますね。
売れ行きが芳しくなければ来月からまた新たな値引きキャンペーンが始まるでしょうか。
244: マンション検討中さん 
[2021-01-28 13:39:47]
もう値引きしかアピールできるものないから来月以降も今と同等以上の値引きは実質的に行うかと思います
245: マンション掲示板さん 
[2021-01-31 00:51:43]
ちょこちょこ引っ越しトラック来てるので売れてはいるみたいですね!
2月末には売りきれそうですね。
246: マンション検討中さん 
[2021-01-31 13:50:40]
あと何個残ってますかね
247: マンション検討中さん 
[2021-01-31 23:06:03]
この前見にいきました。

モデルルーム、事務所入れると6部屋ぐらいは空いてたような、、
248: マンション検討中さん 
[2021-01-31 23:13:33]
ありがとうございます。もう少し値引き有れば購入したいんですが。
一度見た後の営業の連絡ありますか?
249: マンション検討中さん 
[2021-01-31 23:17:35]
翌日に連絡はありました。
250: 匿名さん 
[2021-01-31 23:21:12]
上層階見ましたが6000万円弱、、

少し高いですね、、
251: マンション検討中さん 
[2021-01-31 23:26:36]
高いですね
3LDK角で4500なら買いたいですが少し無理そうですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる