JR西日本不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン天王寺堂ヶ芝ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 堂ヶ芝
  7. ジェイグラン天王寺堂ヶ芝ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-14 02:56:52
 削除依頼 投稿する

ジェイグラン天王寺堂ヶ芝についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/dougashiba/
所在地:大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝二丁目210(地番)
交通:JR環状線「桃谷」駅徒歩5分
大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺夕陽ヶ丘」駅徒歩13分
総戸数:39戸
間取:2LDK+F~4LDK
面積:64.40㎡~71.70㎡
売主:JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社新井組
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-25 02:07:59

現在の物件
ジェイグラン天王寺堂ヶ芝
ジェイグラン天王寺堂ヶ芝
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝2丁目210(地番)
交通:大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩5分
総戸数: 39戸

ジェイグラン天王寺堂ヶ芝ってどうですか?

162: マンション検討中さん 
[2020-10-14 20:22:47]
こちらも参考になります。
https://mansion-sanpo.net/cielia-yuhigaoka-kitayamacho
163: マンション検討中さん 
[2020-10-14 20:51:35]
ここもそれなりに良く書かれてますね。

https://mansion-sanpo.net/jgran-tennoji-dougashiba
164: 匿名 
[2020-10-14 21:08:23]
>>163 マンション検討中さん
五条小学校エリアでなかったんですね。それならシーンズと坪単価がほぼ同等の値付けなら、高すぎると言わざるを得ないですね。

165: マンション検討中さん 
[2020-10-14 21:49:40]
>>164 匿名さん
確かに五条小学校エリアでないのは痛いですね。
立地的にはジェイグランの方が断然良いと思いますが。
166: eマンションさん 
[2020-10-15 15:41:54]
間取り的にファミリー向けですので、校区は重要ですよね。
JRはその読みが浅く、価格設定を誤ったのでしょう。
校区的に4500~6000にしておけば、新築時にすぐ完売したであろう物件です。
167: 匿名 
[2020-10-15 16:08:18]
>>166 eマンションさん
値付けって難しいですね

168: マンション掲示板さん 
[2020-10-15 20:35:11]
同じ学区と思われるグランドメゾン天王寺堂ヶ芝ハウスはなぜそんなに高いんですかね?
169: マンション検討中さん 
[2020-10-16 03:21:27]
グランドメゾンは広さ80越えですが、もともとの価格は5000台~7000くらいだったはずですよ。
売主が天王寺区の価値が高いうちに高値で売ろうとしているのでしょう。
170: 買い替え検討中さん 
[2020-10-16 09:56:05]
>>天王寺区の価値が高いうちに


ということは、都構想が可決されると周辺の地区と合併した場合、価格が下落する可能性もあるのでしょうか。

石が辻あたりのグランドメゾンはお買い得感ありました。

シエリア北山町あたりまでが、好立地なのか売れ行きでわかるような感じもします。


171: 通りがかりさん 
[2020-10-16 10:31:12]
>>165 マンション検討中さん

五条小は児童数が多くなりすぎ、校庭で自由に遊べないと、通わせている方から聞いたことがあります。
172: マンション掲示板さん 
[2020-10-21 13:45:55]
都構想可決されたらどうしよう、、、
173: 通りがかり 
[2020-10-21 16:02:39]
>>172 マンション掲示板さん
何かお困りですか?
どうぞ反対票入れてください。
174: マンション掲示板さん 
[2020-10-22 22:53:04]
>>172 マンション掲示板さん

可決されてもしばらくの間は旧天王寺区のブランドは残るんじゃないですか?
(10年も経てばなくなりそうですが。。。)
175: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-23 08:29:51]
天王寺が 都構想で無くなるのは 寂しいです
176: 通りがかり 
[2020-10-23 13:04:17]
>>175 口コミ知りたいさん
天王寺はなくならないですが。
詩みたいですね。
177: 匿名さん 
[2020-10-23 13:40:11]
>>175 口コミ知りたいさん
かえって 反対派への風当たりが強くなるので やめたほうがいいですよ

178: マンション検討中さん 
[2020-11-01 10:44:35]
周りに安くていいマンションが建ちつつあるのにまだこの値段で販売って何を考えてるんでしょうか。1年たっても売れてない理由を考えるべきだと思いますが。明らかに販売のミス。
179: 匿名さん 
[2020-11-02 22:48:37]
だったら周りの安くていいマンションをお買いになったらいいのではないですか。
180: マンション検討中さん 
[2020-11-03 07:59:32]
確かに販売価格が高いですね。周りの安いマンションっていうのは?ですが、完売まで早くしないと売るチャンスがなくなってきますよね。販売業者の戦略ミスでしょうか
181: マンション掲示板さん 
[2020-11-03 13:18:16]
>>178 マンション検討中さん
周り(勝山周辺)のマンションは安いものの、
立地は微妙な気がしますね
182: 匿名さん 
[2020-11-03 20:17:00]
勝山とここでは土地の仕入れ値が違いますよ。ただ売れない以上は売り切る為には値下げしかないでしょう。ただ値段以外に売れ残る理由はないんでしょうか?
183: マンション検討中 
[2020-11-05 11:21:34]
>>182 匿名さん

1年ぐらい前に見に行きました。
第一印象が価格の割には普通な感じで、あまり印象に残らなかったので、前向きに考えるとかのレベルまでならなかった感じです。建物、設備や間取りが不合格でした。
場所は合格と思ってたので残念でした。
184: 住民 
[2020-11-07 01:05:48]
>>182 匿名さん
特徴がない、派手さがない、というところでしょうか。
住んでみると設備は使いやすく満足しています。
185: eマンションさん 
[2020-11-07 01:41:31]
収納が少ないです。
186: マンション比較中さん 
[2020-11-28 15:52:56]
設備仕様のレベル低すぎます。安っぽい
187: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 16:24:06]

物件名 ジェイグラン天王寺堂ヶ芝 全体概要
所在地 大阪府大阪市天王寺区堂ヶ芝2丁目210(地番)
大阪市天王寺区堂ヶ芝2丁目16-13(住居表示)
交通 JR大阪環状線「桃谷」駅徒歩5分、
Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅徒歩13分
近鉄線「大阪上本町」駅徒歩15分
用途地域・地区 第2種中高層住居専用地域・準防火地域
地目 宅地
敷地面積 906.31㎡(建築確認申請用面積905.14㎡)
建ぺい率・容積率 70%(角地緩和)・300%
建築面積 355.21㎡
延べ床面積 3,310.46㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建
総戸数 39戸
建築確認番号 第NK17-1000号(平成30年1月26日付)
意匠設計・監理 株式会社現代綜合設計
構造・設備設計 株式会社新井組
施工 株式会社新井組
建物竣工時期 2019年7月竣工済
入居時期 即入居可※諸手続完了後
分譲後の権利形態 敷地は専有面積割合による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員による管理組合の結成後、運営・管理業務はJR西日本住宅サービス株式会社に委託予定
駐車場 14台(平面)[月額使用料:28,000円~30,000円]
自転車置場 78台(平置8台・スライドラック式70台)[月額使用料:200円~300円]
バイク置場 5台(大型2台・ミニバイク3台)[月額使用料:1,000円~2,000円]
188: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 16:24:41]
販売価格 4,890万円~6,374.4万円
販売戸数 5戸
間取り 2LDK+フリールーム(納戸)・3LDK
専有面積 64.40㎡~71.70㎡
バルコニー面積 8.16㎡~10.43㎡
管理費〔月額〕 9,370円~10,430円
修繕積立金〔月額〕 6,070円~6,750円
管理準備金〔引渡時一括〕 18,740円~20,860円
修繕積立一時金〔引渡時一括〕 540,300円~601,600円

189: マンション掲示板さん 
[2020-11-29 20:32:40]
>>186 マンション比較中さん

立地はいいんですけどね。設備と価格が。。。
190: マンコミュファンさん 
[2020-12-17 21:27:18]
cタイプ買いたかったんですけど、完売しました?
191: マンション掲示板さん 
[2020-12-19 09:27:33]
>>190 マンコミュファンさん

HPに間取りが出てるので、まだあるんじゃないでしょうか。
192: 検討 
[2020-12-20 18:33:11]
>>190 マンコミュファンさん
少し前に別物件の営業さんがジェイグランさんがまだ15戸空いてるって言ってましたよ。
確かに外から見て夜に部屋の電気が半分ほどきえてますね。
193: 匿名さん 
[2020-12-22 14:23:33]
電気が消えてる部屋が半分ほどというのはリアルなんですけど
それだと物件概要にある販売戸数5戸というのが合わなくないですかね?
問い合わせをしたら公式サイトに出てない部屋も色々選べるんでしょうか。
まあA、B、Cの三パターンの間取りのマンションなので階数だけの問題なのかもしれませんが。
人気なのはどのタイプの部屋なんでしょうね。
194: 検討中さん 
[2020-12-22 18:43:08]
>>193 匿名さん
いくらなんでも半分も売れ残っていたらやばいでしょう!値段以外に売れない理由あるのでしょうか?
195: マンション検討中さん 
[2020-12-22 18:50:22]
場所はいいと思うのですが、なぜこんなにも売れていないのか、理由が気になります。
196: 名無しさん 
[2020-12-22 20:01:36]
築一年半たつのに値引率悪いから。
197: 名無しさん 
[2020-12-22 21:23:54]
先日モデルルームに行きましたが、39戸の内、9戸が空いているとの事です。
価格的に本物件よりも安い勝山地区に新築マンションが多く建っているので、販売が苦戦しているのでしょうね。
198: 名無しさん 
[2020-12-23 04:07:17]
>>195 マンション検討中さん

こんなに空き住戸があるということは修繕積立金が計画通りに集まっていない、ということですよ。
恐ろしい。
199: 販売関係者さん 
[2020-12-23 04:42:40]
>>195 マンション検討中さん
立地が良くても値段が高すぎるからでしょう。
あと500万ほど安ければ購入者も増えそうです。
39戸のうち9戸空いているのが本当だとしたら、ひどい売れ行きですね。
200: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-23 06:14:55]
ここに限らず段々とマンションの売れ行きが悪くなってきていますね。
201: ご近所さん 
[2020-12-23 06:35:39]
>>198 名無しさん
完成後の管理費や修繕積立金は販売会社が払わないのですか?
それは大変ですね。
202: 名無しさん 
[2020-12-23 07:54:21]
>>201 ご近所さん

完成後空室の管理費等は販売会社が払ってるとモデルルームで聞きましたよ。
203: 名無しさん 
[2020-12-25 21:58:41]
大幅に値下げされてますね。
204: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-26 01:27:17]
どのくらい値下げされてるのでしょうか?
205: 名無しさん 
[2020-12-26 09:04:59]
>>204 検討板ユーザーさん

HPで再登録住居が4590万円になってました。
206: ご近所さん 
[2020-12-26 09:09:04]
3LDKの部屋は値下げしないのかなあ。
207: eマンションさん 
[2020-12-26 09:29:24]
>>205 名無しさん

元々、いくらだったんですか?
208: 名無しさん 
[2020-12-26 14:02:52]
>>207 eマンションさん

4890万円だったと思います。
そこからキャンペーンで300万円引かれたのでは?
209: 名無しさん 
[2020-12-26 15:04:45]
キャンペーンやるからこれ以上は下げません!

ってなだけですもんねえ・・・
210: マンション掲示板さん 
[2020-12-30 15:01:44]
あと何部屋残ってますか?
プラウドと迷ってます。
211: ご近所さん 
[2020-12-31 14:51:35]
>>210 マンション掲示板さん
確か12部屋残っていますよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる