株式会社フージャースコーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』デュオヒルズ・ザ・グラン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. 『契約者専用』デュオヒルズ・ザ・グラン
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-02 07:38:19
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ・ザ・グランの契約者専用スレッドです。

公式URL:http://www.duo-chiba.net/kashiwa/index.html

所在地:千葉県柏市小青田110他(従前地)、
千葉県柏市小青田柏北部東地区一体型特定土地区画整理事業区域内104街区1区画(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏たなか」駅 徒歩3分
常磐線 「柏」駅 バス24分 「柏たなか駅」バス停から 徒歩3分 (東武バスE)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.06平米~101.35平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス
竣工予定時期:平成30年10月下旬
入居予定時期:平成30年11月下旬

[スレ作成日時]2018-03-22 17:53:08

現在の物件
デュオヒルズ・ザ・グラン
デュオヒルズ・ザ・グラン
 
所在地:千葉県柏市小青田五丁目7番(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩3分
総戸数: 253戸

『契約者専用』デュオヒルズ・ザ・グラン

162: 匿名さん 
[2019-01-15 12:29:43]
>>161 購入検討中さん
今はどこにいても想定外のことばかりで安全な場所はありません。
液状化は浦安など東京ベイ付近もあります。バザードマップも参考レベル程度で地震の大きさによっても異なる為ご自身が納得される物件を購入されることが一番であると思います。
163: 購入検討中 
[2019-01-15 15:57:01]
>>162 匿名さん

そうですね、日本に住む以上どこで何が起きてもおかしくないですね。
液状化のリスクを背負ってまでも魅力的な物件なのか、考えてみようと思います。
ちなみに浦安やベイ付近は埋立地ですから感覚として私は全く別です。そもそも候補地ではありませんので。
164: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-15 17:13:48]
>>163 購入検討中さん
購入前にハザードマップも見てましたが、そんな気にしなかったですね。

安いので、最悪処分すれば良いしと思ってます。5000万越えてくると考えます。。。
ここにずっと住むとお考えでしたら、気にした方が良いのかもですね。

人それぞれなのでなんとも言えません。
165: 匿名 
[2019-01-15 21:23:10]
>>163 購入検討中さん
大型地震が頻発しているこの時代、多少高くても免震マンションを選ぶのが良いかと。
もしくは、何かあっても諦めのつく価格の物件かな。


166: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-16 14:54:39]
カスミの前にスポーツジムが出来るようですが、どこの会社のジムかご存知の方いらっしゃいますか?
167: 評判気になるさん 
[2019-01-16 16:29:24]
悪臭の件、電話してみました。
すぐに調査してくださり、結果は近くの遊水池で肥料の臭いらしいです。
今週で肥料をまき終わるから辛抱してほしいとのことでした。
今週が平日なのか日曜までなのかは聞いてないそうです(^_^;)
168: 匿名さん 
[2019-01-16 19:17:20]
>>167 評判気になるさん
ご確認を頂きありがとうございました。毎年まかれる気になりますね。今回限りなら良いですが、、、。遊水池は駐車場奥の場所でしょうか。何か追加情報がありましたら、開示できる範囲でご教示頂ければ幸いです。
169: 評判気になるさん 
[2019-01-16 21:23:46]
>>168 匿名さん
それがどうやら毎年みたいなんですよね…。
毎年やると断言はされなかったんですが、去年もまいていたそうです。
遊水池の田んぼにまいてると言われていたので近くの調整池ではないと思うんですがなんか電話口の方もあやふやな言い方というか…はっきりと教えてもらえなかったんですよね。
170: 匿名さん 
[2019-01-16 21:47:50]
>>169 評判気になるさん
ご連絡頂き有難うございます。さすがに毎年はキツイですね。せめて事前にまく日が周辺住民にお知らせ頂けるとまだよいのですが。風向き次第では直撃で住環境には適さないですね。
171: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-16 21:57:11]
年1なら気になりませんが
肥料の成分が気になります。
臭いより吸い込んで体には影響なければ良いけど
化学肥料ですかねぇ
172: 田中っ子 
[2019-01-17 08:40:11]
>>166 住民板ユーザーさん1さん

事業者が大和なのでnasかなと予想しています。敷地があまり広くないですがプールもあると嬉しいです。楽しみですね!!
173: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-17 14:41:11]
>>172 田中っ子さん
ありがとうございます!
柏の葉のジムに入ろうか考えていた所なので、楽しみです。
174: たなか民 
[2019-01-17 20:29:18]
カスミの前にジムが出来るような敷地があったかな・・・? どの辺りかご存知でしたら、教えてください。
175: 近所の人 
[2019-01-17 20:52:57]
ジムはカスミの建物から見ると正面。駐車場と道路の先。看板が立ってるし、もう工事してるから分かると思う。完了予定日は6月7日。
広くないし、プールがあるようなジムは考えられません。
エニタイムと予想しています。
おおたかの森のエニタイムも大和だったし、建築面積も同じくらいです。
176: たなか民 
[2019-01-17 21:24:25]
ジムの場所、分かりました!ありがとうございます。
177: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-17 21:39:32]
エニタイムですか。

https://www.kashiwalife.info/entry/2018/12/18/221524

おおたかの森イメージのプレハブ的な小規模設備で6月までかかりますかね?

何ができるんでしょうね。
178: 近所の人 
[2019-01-17 21:59:50]
>>177 住民板ユーザーさん7さん
確かに時間かかりすぎですね。
でも大きさは同じくらいですよ。
おおたかの森の画像です。
確かに時間かかりすぎですね。でも大きさは...
179: 近所の人 
[2019-01-17 22:06:54]
ちなみにおおたかの森の飲食店舗はスタバを作りたかったみたいですが、別の場所になり、現在は駐車場になっています。
180: 田中っ子 
[2019-01-18 07:59:03]
>>179 近所の人さん

エニタイム、初めて聞きましたが24時間営業なんですね。キッズプールが近くに出来たらと思っていたので残念ですが24時間営業は嬉しいです!

181: 近所の人 
[2019-01-18 08:26:21]
>>180 田中っ子さん

勝手な予想なのでまだわかりませんよ。
でもエニタイム は守谷、おおたかの森、南柏とどんどんできてるし、柏たなかにできてもおかしくないです。
いろんなジムに行きましたが、プール、スタジオにこだわらないなら、来てる人が静かなので良いと思います。
何ができるか楽しみですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる