日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 東葛西
  6. 『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 06:08:08
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616465/


所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3-56(地番)
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅 徒歩17分
構造・規模:RC造地上14階建
総戸数:439戸
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.48㎡~84.08㎡
売主:新日鉄興和不動産(株)、総合地所(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-03-20 20:06:14

現在の物件
TOKYO ALOHA PROJECT
TOKYO
 
所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3番56(地番)
交通:東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩18分
総戸数: 439戸

『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西

4181: 入居済みさん 
[2021-10-30 09:03:26]
>>4174 住民でない人さん
> 今トータルで何世帯が苦しんで耳栓をしていて、睡眠剤まで飲んでいるのかはちゃんと分かった上でバンバン喋っているのか?

そんなの知ってる人なんてどこにもいないよ
4182: 住民さん4 
[2021-11-04 22:21:27]
どんどんWiFi遅くなってないですか?
うちだけ?
4183: 住民さん3 
[2021-11-06 11:40:57]
>>4182 住民さん4さん
我が家は基本100M出てて高速です。
光回線分配式で他の世帯と共有してるので、やたらデータ通信する世帯と共有されてる場合や通信量の多い時間帯の場合は遅くなりますが、Wi-Fiが遅くて有線LANでは問題ない場合は設置されてる無線機器が良くないかもしれませんので有線LANと比較して確認してみるといいかもしれません。
4184: 住民さん4 
[2021-11-07 18:51:33]
>>4183 住民さん3さん
参考になりました。9月後半位から急に遅くなりまして、以前は200Mを超えていたのですが、最近は20Mくらいになってしまい・・・
ルーター機器の可能性もあるかもしれませんし、他の世帯との共有も視野に入れて問題解決してみます。
ご回答ありがとうございます。

4185: 入居済みさん 
[2021-11-07 20:18:41]
>>4184 住民さん4さん

特にオンライン会議などでは、
数字上のスピードだけではなく、
レイテンシーなども重要ですので、
こちらで一度見てみてください。
https://speedtest.miitel.jp/

WiFiは電波状況にも左右されるので、
設置箇所に気をつけたりしてみてください。
自分はWiFiを使うスマホなどの機器がもし対応していればですが、
ちょっと高めのルーターを買っています。
高めのは、より新しい通信方式であったり、アンテナの数が多かったりします。

また、自分は仕事のPCは有線にしています。
オンラインMTGの時は、有線だと格段に快適になります。
4186: 住民板ユーザーさん 
[2021-11-08 07:58:18]
>>4172 住民さん4さん
エレベーター南の1階ボタンの上に合図の
四角いライトのところ、すき間があるけど大丈夫なのか?中がスカスカだろ?あのすき間から小さい虫が出てきたところを夏にみたけど不安だな、本当に平気なのか?

4187: マンション住民さん 
[2021-11-08 16:53:20]
>>4186 住民板ユーザーさん

私も以前から思っていました。
何か雑な造りだなーと感じていました。
4188: 住民さん8 
[2021-11-08 20:02:10]
ちょっと目立ち始めましたよね
雑なところが
ちなみにうちは、住民卒業です
高値売り抜け
4189: 住民さん6 
[2021-11-09 14:25:36]
>>4188 住民さん8さん
凄いですね。流石です。
4190: 住民さん8 
[2021-11-09 15:07:33]
都内全域のマンション価格がここ数年で高騰してますからね…
買値以上の高値で売り抜けて別で探すにしても高騰してますからね…
4191: マンション住民さん 
[2021-12-13 17:33:24]
あの、お正月の間ゴミ捨て禁止??24時間ゴミ捨てOKでは?一番ゴミが溜まる時なんですが、皆さんはどうしているのでしょうか?部屋の中に生ゴミも全部ゴミは部屋の中から出さないのですか?うそでしょ!?生ごみが出過ぎて無理でしょ!何でゴミ置き場に出せないのですか?そんなマンションありますか?皆さん管理には何も言わないのですか?玄関の前がゴミで一杯になるんじゃないですか?
4192: 住民さん8 
[2021-12-13 20:04:07]
>>4191 マンション住民さん


はい、24時間ごみ捨て可能です。
ですが、365日可能ではありません。

理由としては、年末年始はごみ収集が無いからです。
他のマンションは知りませんが、ゴミであふれかえって放火等で火事になるよりかはよっぽど良いと思いますけどね。

くれぐれも閉鎖されたゴミ捨て場の前にゴミを置くなんてことはなさらぬようよろしくお願いします。
4193: 匿名さん 
[2021-12-13 21:58:50]
>>4191 マンション住民さん

去年の悲惨な状況を考えたら仕方なし。

生ゴミは、ベランダだに置いとけよ。
4194: 住民板ユーザーさん1 
[2021-12-14 19:45:46]
>>4193 匿名さん
ベランダに置いとけよ?

お宅は随分上から目線ですけど

お宅はそんなに偉い方なの?
4195: 匿名さん 
[2021-12-14 23:33:38]
>>4194 住民板ユーザーさん1さん

偉いとか偉くないとかの話ではない。

ゴミ置き場に出せない状況なら、うだうだぬかす前に、ベランダに置けばいい話では?

昨年の様に、ゴミ置き場に置けない量のゴミをゴミ置き場の前に出す自分勝手な行動をする奴よりましではないか。
4196: 匿名 
[2021-12-14 23:37:57]
>>4192 住民さん8さん

同意。
4197: 匿名 
[2021-12-15 17:14:32]
>>4195 匿名さん
うだうだぬかす前に、お~こわいですね~さすが匿名板だと何でも好き勝手かけるからね~これからもせいぜい張り切って頑張りなさい。
4198: 匿名 
[2021-12-15 21:49:57]
>>4197 匿名さん

初心者?マークくん。よしよし(笑)
4199: マンション住民さん 
[2021-12-20 15:28:17]
年末年始の間 ゴミを自由に捨てれないなら、その分の管理費用も削減しろ。
4200: 匿名 
[2021-12-20 21:24:34]
>>4199 マンション住民さん

そもそも、ゴミ置き場に収容できないゴミ量が排出されるのだから、どうしようもない。

ストップするしかてはない。

管理費の問題ではなかろうに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる