日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 東葛西
  6. 『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-28 22:20:39
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616465/


所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3-56(地番)
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅 徒歩17分
構造・規模:RC造地上14階建
総戸数:439戸
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.48㎡~84.08㎡
売主:新日鉄興和不動産(株)、総合地所(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-03-20 20:06:14

現在の物件
TOKYO ALOHA PROJECT
TOKYO
 
所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3番56(地番)
交通:東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩18分
総戸数: 439戸

『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西

306: 住民板ユーザーさん6 
[2019-02-22 08:14:59]
>>304 住民板ユーザーさん7さん
私はモデルルームのキッチンカウンター下のエコカラットも気に入りました。それもお考えならさらに金額上がります。玄関エコカラットにミラーを組み合わせるならこれも別料金ですよ。
オプション会に行く前に外注見積もり取ることをおすすめします。
307: 住民板ユーザーさん6 
[2019-02-22 08:20:43]
追記です。
価格表に載ってるエコカラットの料金は一番シンプルなお安いものなのでモデルルームのグラナスルドラにするとリビング壁の片側だけで30万位します。
308: 契約済みさん 
[2019-02-22 08:55:05]
エコカラット施工したいですが、価格表、たっ高いですよね。。。
我が家は引き渡し後の施工にはなりますが、リフォーム会社へお願いすることにしました。
エコカラットのLIXILが運営しているリフォームサイトですが便利ですよ。
見積2社からでていますが、10万円くらい安い(オプション会ででているシンプルなのだと約半額くらい)です。
エコカラット検討されている方は、いかがでしょうか。
https://www.reform-contact.com/?_ga=2.64119151.1585649139.1550746547-9...
309: 契約済みさん 
[2019-02-22 10:32:29]
宅配ボックスってあるんでしたっけ。。。?
310: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-22 16:10:42]
教えて頂けますでしょうか
ゲストルームは、カームコートの1階の端、ですよね、ブリーズコートとつながってます?
図面だと完全独立してますよね、今日近くで見たのですがゲストルームの上階の邸宅は、
右側に全面目隠し板がありました。
そのすぐ横に白のパネルがありました、そこが独立
している部分なのでしょかね?外から見ると全然分からなかったです。
日差しが煌々とあたって輝いてました!本当に眩しいくらい光ってますよね。
正しくALOHA って感じでした
311: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-22 17:32:06]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
312: 匿名さん 
[2019-02-22 17:43:26]
>>309 契約済みさん
ありますよ!

>>310 住民板ユーザーさん
共用廊下で繋がっているか?という意味でしたら、繋がっているはずです。
そうでないとカームコート1Fにお住まいの方が、正面エントランスから歩いて行けなくなってしまいますし。
そういう意味ではなくて、ですか?

図面を見直してみましたけれど、共用廊下のLgのお部屋とサイクルポートに出られる通路との間に書いてあるEXP.J、何のことかと調べてみたらエキスパンションジョイントの略だそうで、ブリーズコートとカームコートの繋ぎ目のことでした。
https://www.abc-t.co.jp/columns/201701expj.html

関係ありませんが、ゲストルームのすぐ上にカート置き場がありますね!
今見てて気づきました。
これって大規模物件ならではの「エントランス~各住戸まで使える住人専用カート」用なのか、当初話のあった「ホームズのカートをそのまま押して帰れる」用の置き場なのか……?
313: 匿名さん 
[2019-02-22 17:49:44]
公式サイトのトップページが更新されてますね。
まだ販売されていない5戸を含めて、残り17戸のようです!
314: 住民板ユーザー 
[2019-02-22 19:18:29]
312 匿名さん
有難うございました。
310でございます。

とても分かりやすかったです。納得しました。それとゲストルームの上にカート置き場ですか?それも知りませんでした。確か初めにアロハ専用カートがあるとかないとか、聞きました。ま、ホームズは目の前なのですっかりカートの事など忘れてました。それじゃなくても便利なのに、更に便利な事があるのでしょうかね。色々情報有難うございます。
315: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-25 18:33:17]
インテリアオプション行ってきました。
フロアコーティング、水まわりコーティング、エコカラット頼みました。
コーティングは皆様どうしていますか?
316: 購入者さん 
[2019-02-26 17:09:21]
>>315 住民板ユーザーさん1さん

悩みますよねー、…
我が家は、今回はフロアコーティング止めました。今の家がコーティングしてますが、今回は光沢無しの木材感風をそのままの味わいたく、あえてなにもしません。

水回りも悩んだ結果止めました。
エコカラは玄関、リビング、トイレ、一部キッチンにもかなり頼みました。
やはり新築の特別綺麗なマンションですから、皆さんも色々と
悩んでるんですね、みんなで一緒に楽しく悩みましょう(^з^)-☆

317: 購入者 
[2019-03-01 19:55:09]
マンションの下に予定されている保育所についてですが、何か聞いている情報はありますか?
小規模保育所というだけで、まだ何も情報がないのでどのような状態になっているのかなと思いまして…
318: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-01 21:12:56]
今日の駐輪場
これからどうなるかが楽しみ
今日の駐輪場これからどうなるかが楽しみ
319: 購入者 
[2019-03-01 21:26:35]
>>317 購入者さん
0.1.2歳 定員19人の小規模保育園と聞きましたが、園名や運営会社は不明です。

320: 購入者 
[2019-03-02 06:14:21]
>>319 購入者さん
レスありがとうございました。
まだ定員以外は詳細未定なんですね。
もう入居まで半年ぐらいなので、早く詳細が知りたいですね。
321: 購入者 
[2019-03-02 09:34:15]
>>320 購入者さん
園の詳細は、アロハではなく江戸川区に聞くといいと思います。



322: 購入者さん 
[2019-03-02 12:38:09]
自転車置き場全邸宅100%最高嬉しいです! いつも車でアリオ、シマホに買い物に来るのですがそのくらいしか車は使いませんでした。経費がもろもろ年間結構かかるので売却しました。今はレンタカーシェアーが安くてめちゃ便利ですから。それにもう、車でアリオに来ることは、無くなったのでものすごく嬉しいです!それもアロハを購入した条件大ですけどね!自転車置き場の方からシマホへの、歩道ってあるのでしょうかね…
あると尚嬉しいですよね!



323: 契約済みさん 
[2019-03-02 19:54:13]
マンションギャラリーから、3月末クローズのお知らせが届きました。
残り12邸、3月末で完売予定とは!とても嬉しいです(^^)
マンションギャラリーのアロマ?の香りが好きでした。3月中にもう一度訪れたいと思います。
324: 住民板ユーザーさん6 
[2019-03-02 22:56:31]
>>323 契約済みさん

何度も足を運んだマンションギャラリーがなくなるのは寂しいです。
入居したら本物のカフェコーナーでマフィンとコーヒーを楽しめますね!
何度も足を運んだマンションギャラリーがな...
325: 中階層 
[2019-03-04 22:02:23]
324さん

やっぱカフェのメニューになるマフィン等はアロハに行った時に出るあのおやつなんですかね?全制覇したので新しいメニューを望みます笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる