野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』プラウド浦和常盤テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 『契約者専用』プラウド浦和常盤テラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-09-11 02:03:11
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/614738/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/urawatokiwa1/

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目26番2 外8筆(地番)
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上12階建
総戸数:66戸
間取:3LDK
専有面積:67.86m2~75.75m2
売主:野村不動産(株)
施工会社:大末建設(株)
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)

[スレ作成日時]2018-03-02 07:45:08

現在の物件
プラウド浦和常盤テラス
プラウド浦和常盤テラス
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目26番2他(地番)
交通:東北本線 浦和駅 徒歩7分 (北口)(利用時間7:00~24:15、ICカード専用)
総戸数: 66戸

『契約者専用』プラウド浦和常盤テラス

1: 匿名さん 
[2018-05-25 15:44:14]
初投稿させていただきました!
ここで色々情報交換していただけると嬉しいです(^^)
2: 匿名さん 
[2018-05-27 00:45:01]
>>1 匿名さん
スレ立てあがとうございます!☺
3: 匿名 
[2018-05-27 06:47:04]
開設ありがとうございます。
早速、皆さんに質問ですがネクストパス10は加入されたでしょうか?
進められるがままに加入してみたものの、どうなのかなぁと^ ^
4: 住民板ユーザーさん8 
[2018-05-27 10:41:51]
>>3 匿名さん
ネクストパス10、加入しました。保証サービスがあると、長期的に安心ですので。
5: 匿名 
[2018-05-27 13:40:55]
>>4 住民板ユーザーさん8さん

そうですよね。
私は、自分でメンテナンスとか苦手なので、
自分には正しい選択だったかも。
6: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-28 09:39:19]
>>3 匿名さん

ウチも加入しました!
実家のガス給湯器が意外と壊れるのが早かったので、念のため。
メンテも自分は良くわからないので、入ってよかったと思います。
7: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-03 01:44:18]
ネクストパス10入りました!
8: 匿名 
[2018-07-03 16:22:58]
>>7 住民板ユーザーさん1さん
教えて頂きありがとうございます。
皆さん入っているものと分かり安心しました。
9: 匿名 
[2018-08-17 18:12:07]
皆さんオプション、どうされますか?
先日インテリアオプションに行ったのですが、野村でお願いすると、高くつきそうなので他の業者も含め検討しています。
10: 匿名 
[2018-08-18 11:40:09]
>>9 匿名さん
私もいろいろ見積りとってみましたが、
他の業者さんにお願い出来るようであれば
そうしようかなと考えてます。
コーティングやエコカラットなどは、
ほか業者に数戸まとめて発注すると安くのなるとスムログのコラムにもあったので、
そんな風に協力出来たりすると嬉しくはあるのですが^ - ^
11: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-18 20:39:57]
我が家は先日グッドライフという業者さんでフローリングコーティングとエコカラットの施工を相談して来ました!コーティングはガラスコーティングの絶妙なツヤ感が気に入ったのと、かなり安く済みそうなので、こちらでお願いしようかと考えております。
12: 匿名 
[2018-08-19 19:32:24]
9です。

>10匿名さん
教えていただきありがとうございます。
私もコーティングとエコカラットを考えています。
まとめて発注すると安くなったりするんですね!
協力できたらいいですね^ ^

>11住民版ユーザーさん3
教えていただきありがとうございます。
実際にショールームにいかれたのですね!
丁度エコカラットとフロアコーティングで悩んでいたので、業者の情報、助かります。
見積りとってみます。
13: 契約済みさん 
[2018-08-28 11:10:17]
コーティングについて、複数業者(FSSとGoodLife)と相談しました。なんか業者によると、得意のコーティング技術も違います。

現在ガラスコーティングを検討しています。

で、エアコンについて、不動産会社で働いている友達と相談しましたが、やはり野村インテリアに頼まれて方がいいとアドバイスを受けましたが、電気屋さんの方が安いで悩んでいますね。。。
14: 匿名 
[2018-08-28 21:59:12]
>>13 契約済みさん

意外と業者さんの数も多くて悩みますよね。
ちなみに、エアコンの値段が高くなるけれども
野村インテリアに頼む方が良いという理由を教えて頂けますか?
3台くらい買おうと思うので、なるべく安くと悩みます…
本体はまだしも、取り付け代金が高く感じましたので。
15: 契約済みさん 
[2018-08-29 10:50:44]
友達によると、マンションは一戸建と違って、エアコンの設置ルールがありますから、電気屋さんはどこまでルールに沿って設置できますのかはポイントですね。だから設置に関しては、電気屋さんと事前に相談して方がいいと思います。

ただ個人の卑見ですが、もし電気屋さんと購入すれば、値段は2割ぐらいで安くなれば、私も電気屋さんと購入ですね。
16: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-29 11:45:40]
エアコンは施工面の安心と価格で悩みますよね。ヨドバシに行ってみましたが、来年の購入となると更に安くなりそうです。施工もオプションで大丈夫そうですが、難しそうな設置箇所は野村にするか迷い中です。カップボードといい悩みが多いです。
17: 匿名 
[2018-08-29 13:41:46]
>>15 契約済みさん

ありがとうございます。
電気屋さんのトークでは、
普通に出来ますよとのことでしたが、
実際の施工は表に出ない下請けさんなので、
少しの不安はありますかね…

値段は、ちょうど2割安くらいでしょうかね。
モデル変更に併せて買うともう少し安くなるかもですので、悩ましいですね。

カップボードも統一感出すなら
という事ですかね。
あるいは、引越しも考えて持ち運びタイプも良いかななんて。
18: 契約済みさん 
[2018-08-29 19:36:10]
リビング用をインテリアフェアで購入し、洋室分2台を電気量販店で買おうかと最初思っていました。

先日、大宮のビックカメラに行ってみたところ、3台購入すると3台目が半額になることがあると店員さんが教えてくれました。おそらく特定のメーカーのみで、全メーカーではないかもしれません(三菱やパナソニックなどは、適応される様子でした)。

入居日が肌寒い時期なので、リビングにエアコンが設置されていることを選ぶか、それとも金額優先にするか、悩みますね。
19: 契約済みさん 
[2018-08-30 11:29:30]
先に全3台エアコンを設置したら入居すれば解決できますじゃないでしょうか?

うちは、2月28日ですぐ入居じゃなくて、1週間でいろんな”工事”をやって(コーティングやエアコンなど)、3月第二週で入居予定ですが。
20: 契約済みさん 
[2018-08-30 14:05:36]
たしかにすぐ入居しなければ、スケジュール的に問題ないですね。
問題解決できました。ありがとうございます。
21: 住民板ユーザーさん4 
[2018-08-30 22:18:36]
>>19 契約済みさん

引越しの日って、各々野村指定の日にしなければいけないんじゃなかったでしたっけ?
22: 契約済みさん 
[2018-08-31 00:17:25]
私の認識が間違えたかもしれませんが、引越について野村さんとも相談したことありました。簡単で言うと2月28日で鍵をもらった瞬間、物件は私物になりますから、引越はいつかしたいのは自由ですが、必ず事前に管理会社と引越日を伝わなければいけません。

つまり管理会社は皆さんは引越をスムーズに進めるため、引越日を管理する義務があります。、
23: 匿名 
[2018-09-04 21:33:07]
フロアコーティングですが、森のしずくですと30年保証があり良いかなぁと思っているのですが、どうなんでしょう?
24: 住民板ユーザーさん4 
[2018-09-05 22:11:08]
玄関側が見えました!少しずつ雰囲気がわかるようになってきました。ワクワクです♬
玄関側が見えました!少しずつ雰囲気がわか...
25: マンション検討中さん 
[2018-09-26 11:52:45]
新築集合住宅の引っ越しに関する一般論ですが、引渡し日直後の引っ越し日程は、引っ越しの幹事会社と調整することになります。
なので、自力で引っ越す以外は、希望通りの日程で引っ越しできるとも限らないです。
26: 匿名さん 
[2018-09-30 23:02:28]
なんか噂ですが裏にレオパレスができるんですか?質落ちそう、、、
27: マンション検討中さん 
[2018-10-01 17:43:52]
エコカラット&オーダーミラーを玄関に設置しようと思っています。
外部業者の見積もりをいくつか取ったのですが、インテリアフェアで提示された金額とあまり変わらないようです。(さらに高いところもありました...)

皆さんも同じような状況であったりしますか?
28: 匿名 
[2018-10-01 21:07:47]
>>27 マンション検討中さん
トイレへの施工など含めるとオプションよりは、
安い価格帯となってましたが、
保証要素を含めた安心をオプションでとるかは悩みどころですかね。
ひとまず、色々な業者に納得いくまで見積りとってみようかと。


29: 匿名 
[2018-10-02 17:09:07]
我が家もエコカラットとミラーを設置する予定で、外部業者の方が安くなるとは思ったのですが、こういったことに明るくないため、価格調査や、業者との打合せや、引渡し後の施工日程の調整等を考えると、けっこうな手間に思えて思い切ってオプションでオーダーしようと思ってます。

エアコンやカーテンや照明は、お店を回るだけだし、そっちで少し節約を図ろうと画策しています。
30: 匿名 
[2018-10-07 14:28:39]
うちもフロアコーティングと一緒に、エコカラットとミラーを外部業者に頼みますが、オプションで頼むよりかなり安くなりましたよ!
内覧会にも一緒に来てくれるそうなので安心です。

オプションではカーテン、アクセントクロスは気に入ったものがあったので、お願いしようと思ってます^ ^
31: 入居済みさん 
[2018-10-07 19:11:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
32: 入居済みさん 
[2018-10-07 19:13:37]
>> 30さん
有益な情報ありがとうございます。よろしければ業者さんをご教示いただけないでしょうか?
33: 匿名 
[2018-10-14 11:43:09]
>>32 入居済みさん

30です。
返信が遅くなり、すみません!(><)

私はここの掲示板でも何度か出ていましたが、グッドライフという業者さんにお願いすることにしました!
34: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-20 16:34:01]
現地を見に行ったら、外観を見ることができました。予想イメージ同様、カッコいいデザインになっていました。

東側からの写真です。
現地を見に行ったら、外観を見ることができ...
35: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-20 16:35:32]
続いて南西からの写真です。
続いて南西からの写真です。
36: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-20 22:34:27]
低層階以外は陽当たりもバッチリですね^_^
37: 匿名さん 
[2018-10-21 00:27:29]
5階くらいからは日当たり大丈夫そうですね。
早く無事に完成してほしいです。
38: 入居済みさん 
[2018-10-21 17:59:22]
>>33さん
ありがとうございます!参考にさせていただきます。
39: 匿名さん 
[2018-11-06 20:44:18]
>>34 住民板ユーザーさん1さん
これだと3階までかなり日陰に見えますがどうなんでしょうかね?
40: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-06 23:49:48]
>>39 匿名さん
#34です。撮影した時は11時ごろでした。

おそらく早朝なら、東からの日光が入ってくるかと思います。

41: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-09 18:53:01]
>>40 住民板ユーザーさん1さん
11時でこれだと洗濯物乾かないですね。
早朝ってことは5時とかですか、、、

42: 匿名 
[2018-11-11 12:36:22]
駐車場も出来てきました。
駐車場も出来てきました。
43: 住民板ユーザーさん4 
[2018-11-12 08:39:56]
おぉー!車ユーザーとしては気になるポイントでした。
44: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-15 14:20:43]
敷地狭いから駐車場スペース心配でしたもんね。
早く完成が待ち遠しいです。
45: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-25 19:02:33]
2018/11/2516時頃の写真です。
2018/11/2516時頃の写真です。
46: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-25 19:04:08]
線路側から
線路側から
47: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-25 19:05:08]
駐輪場側
駐輪場側
48: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-25 19:06:01]
駐輪場側2
駐輪場側2
49: 住民板ユーザーさん7 
[2018-11-25 19:06:43]
南から
南から
50: ご近所さん 
[2019-01-22 22:41:15]
内覧会皆さんどうでしたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる