株式会社アンビシャスの千葉の新築分譲マンション掲示板「アンビシャス南柏ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 向小金
  6. アンビシャス南柏ってどうよ?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-21 10:07:07
 削除依頼 投稿する

アンビシャス南柏について情報交換したいです。

公式URL:http://www.ambitious-am.co.jp/ms/kashiwa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153956

所在地:千葉県流山市向小金四丁目50番
交通:JR常磐線東京メトロ千代田線「南柏」駅徒歩15分
総戸数 住戸58戸
地目:山林(宅地に変更)
建ぺい率:60%
容積率:200%
敷地面積:2,601.56m2
建築面積:1,334.56m2
延床面積:5,343.42m2(容積対象延床面積4,845.41㎡)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階・地下1階建
事業主:住協建設株式会社東京本店、株式会社アンビシャス
竣工日:平成30年2月下旬予定
入居開始日:平成30年2月下旬予定
管理会社:株式会社大京アステージ

価格、間取、資産価値、建設会社や管理会社などについて、分かる方教えて頂けますと幸いでございます。(特に、教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療の話題も大歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-28 17:36:56

現在の物件
所在地:千葉県流山市向小金四丁目50番(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「南柏」駅 徒歩15分 (約1,200m)
価格:3,990万円
間取:2LDK
専有面積:67.67m2
販売戸数/総戸数: 1戸(2階) / 58戸

アンビシャス南柏ってどうよ?

1: 周辺住民さん 
[2018-03-02 16:29:55]
モデルルームに行ってみようと思うのですが、行く時間がなくてよく分かりませんが、予約見学は出来ると思いますので、時間が取れた時に来場予約してみますね。
2: 評判気になるさん 
[2018-03-03 12:43:37]
物件概要に販売価格記載されていますが、
この価格なら柏市、流山市や松戸市などにある大手物件の上層階が買えてしまいます。

約10年の塩漬け期間と2回の工事中断のプレミアム費用が高くついていますね。
3: 匿名さん 
[2018-03-03 16:43:07]
2さん、

貴重な情報、有難うございます!それくらい、流山市の新築マンションの物件は、資産価値が上がっていることが良く分かりました。
4: 評判気になるさん 
[2018-03-03 17:01:10]
それは違いますよ。

流山市の物件の資産価値が高くなっているのではなくて、
周辺の物件と比較して、ここの物件が割高価格である意味です。
5: 匿名さん 
[2018-03-03 19:47:37]
4さん、

そうなんですね。割高価値が、他の周辺の物件と比べてあるという意味ですね。

とても分かりやすいご説明、有難うございました。とても助かりました。

有難うございます。
6: 匿名さん 
[2018-03-05 10:41:47]
目の前が公園になっていて、のびのびと子供を育てることに関しては適している環境だと思います
公園面がバルコニーに面していることから、夏場は虫が多くなることや風の強い日は
バルコニーなどに砂埃が結構入ってきてしまうというのはデメリットになってしまうのかな
ただ、子供が遊んでる姿を見れるというのは安心できそうですね。

日中はにぎやかでも夜間は静かに過ごせるのかなと思います。
7: 匿名さん 
[2018-03-05 12:06:19]
6さん、

貴重な情報を有難うございます!夏場は、確かに虫が出てきてしまいそうですね...。
夜間が静かに過ごせるのは、とても助かりますね。購入の検討の参考にします。
8: 匿名さん 
[2018-03-10 10:50:07]
緑に囲まれた好立地ですね。
航空写真を見ると公園は芝生が敷かれてるんですかね?
グラウンドっぽいCGもありますし、環境が読み辛いところも。
砂がどれくらい飛んでくるか等は入居するまで確認し辛いところもありますので
なかなか難しいですね…。

サイトのトップにあるちょっと凸になった窓の部屋が素敵ですが
間取りの紹介のところにはないようで。こういう窓の部屋は少ないんでしょうか。
9: 匿名さん 
[2018-03-12 21:32:08]
南柏でこの値段はありえない。

選択肢はいろいろあるわけだし無理に選択するのはどうなんだろ。

2020年前後くらいに、不景気に転換しそうだ
10: 名無しさん 
[2018-03-26 07:51:38]
>>3 匿名さん

きっと、大学の森の横だから
価値あるのかな?

なんか、アンビシャスさんの
ホームページ素敵ですね。

森を見ながらの生活、憧れます!
11: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-01 11:22:02]
物件概要の販売戸数が、28戸から27戸になっています。

立地や建物は大したことないので資産価値は低いのに、
価格は超割高な物件を1戸も売るなんて、
とんでもない営業力ですね。

12: 匿名さん 
[2018-04-01 16:23:05]
流山市で森を見ながらの生活に憧れるのなら、流山おおたかの森一択では?
13: 評判気になるさん 
[2018-04-15 10:08:09]
ホームページが刷新されていますが、
物件概要の販売戸数が28戸に戻っています。
結局1戸も売れていないのですか?
また長期塩漬けにする気ですか?
17: マンション掲示板さん 
[2018-05-16 09:16:55]
[NO.14~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
18: マンション検討中さん 
[2018-05-17 16:31:03]
ママ友から「あそこは高いらしいよ」と聞きつつクオカード目的で見学して来たら、高級な感じでなんか他とは違う気がしました。
もうすぐ小学生の子供がいるので、学校が近いのは絶対いい。
パパは駅から遠くて通勤が大変じゃんて言うけど、私は静かで子育てしやすい場所がいいし、悩んでます。
19: 匿名さん 
[2018-05-17 23:54:37]
麗澤の関係者だったらいいかもね。
20: 通りがかりさん 
[2018-05-19 21:29:10]
小学校は近いけど中学校はめちゃくちゃ遠い…
バスあるけど駅から遠すぎる。
素人目に資産価値はない。
値段も結構高いと思う。
21: 評判気になるさん 
[2018-05-20 16:27:37]
入居し始めてるのですか?
22: マンション掲示板さん 
[2018-05-20 19:24:13]
高過ぎるね。
23: 匿名さん 
[2018-05-20 19:59:03]
クオンが買える値段ですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる