株式会社タカラレーベンの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベンつくば CORISってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. レーベンつくば CORISってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-23 07:05:21
 削除依頼 投稿する

つくば市竹園一丁目、UR跡地にできるタカラレーベンの19階建てマンション。
ようやく公式サイトができました。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba3/
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

所在地:茨城県つくば市竹園一丁目2-1、2-2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩6分

[スレ作成日時]2018-02-28 00:14:18

現在の物件
レーベンつくば CORIS
レーベンつくば
 
所在地:茨城県つくば市竹園一丁目2-1、2-2(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩6分
総戸数: 330戸

レーベンつくば CORISってどうですか?

101: 通りがかりさん 
[2018-04-07 11:54:16]
この辺りの学園線て駐停車禁止(降車を除く)ではないでしょうか。
102: 周辺住民さん 
[2018-04-07 14:23:24]
>>101 通りがかりさん

そうなのです。
そもそも道交法違反で、警察呼べば赤切符を切られる話です。

交通量が多くて駐停車禁止にするくらいなのに、大した迷惑じゃないと言い張る人が1名いて、業者じゃなければ、何を擁護しているのか謎です。
103: 匿名さん 
[2018-04-11 09:53:30]
プロジェクト発表会が5月13日で、モデルルーム開場が5月中旬らしいね。
それで、5月下旬から販売開始は早すぎない?
時間がなさすぎて、すぐに申込するの躊躇するんだけど。
104: 匿名さん 
[2018-04-11 10:37:35]
どのマンションもそうだけど、一気に販売はせず何期かに分けるだろうから
どうしてもこの部屋が欲しいとならない限りは慌てなくてもよいのでは?
105: 匿名さん 
[2018-04-11 14:07:39]
プロジェクト発表会に行くと高級洋菓子詰合せがもらえてその他特典もあるんだって。レーベンはいつも最初から気前いいですよね。
106: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-11 14:50:34]
>>105 匿名さん

その分の費用はマンションを買った人が負担しているだけですけどね
107: マンション検討中さん 
[2018-04-11 18:56:37]
プロジェクト発表会、楽しみです。
お目当ての部屋があるので。
108: 通りがかりさん 
[2018-04-11 19:26:37]
>>107 マンション検討中さん

何も公表されていないのにお目当ての部屋を知っているとは、内部の人でしょうか。
営業お疲れ様です。
109: 匿名さん 
[2018-04-11 19:32:00]
高級洋菓子詰め合わせって、どうせコートダジュールの焼き菓子でしょ。
その他特典の内容も、モデルルーム優先案内とかくだらん内容。
110: マンション検討中さん 
[2018-04-11 21:25:26]
なんでそんなすぐ営業認定するかなぁ。
方角と階数からいって倍率つくかもしれないからですよ。
111: デベにお勤めさん 
[2018-04-11 21:57:19]
このマンションを安く買いたい人にアドバイス。
発表会には行かない方が得。
発表会の人の集まる数を見て、ニーズの手応えを測定してから、販売価格をきめるのがデベ。
発表会に人が集まらないと、ニーズが乏しいとみて販売価格は安く決まる。
なので、安く買いたい人は、発表会等ニーズ測定の場には行かないこと。
2時間拘束されてお菓子じゃ割りに合いません。

そして、欲しいという人が多ければ、デベは販売価格を高く設定する。
なので、安く買いたい人は、どうしても欲しいという態度は示さないことです。
実際、今後、つくば駅周辺にはどんどんマンションが建つことが予想されますし。
112: 匿名さん 
[2018-04-11 22:42:56]
まぁ実際そうだろうとは思いますが、個別のスレッドで
安く買いたいなら行くのやめようという呼びかけはマナー的にいかがなものでしょう
113: 匿名さん 
[2018-04-11 22:47:27]
焼き菓子のために個人情報、家族構成、勤務先や勤続年数、年収まで全部書かされるのか。
114: 匿名さん 
[2018-04-11 23:01:19]
ここの売主さんの反論は、バレバレでレベルが低いですね。
115: 匿名さん 
[2018-04-12 14:17:15]
安く買いたいなどという貧乏人は、はなからお呼びでない。
まあ、そういうことですよ。
116: 匿名さん 
[2018-04-23 19:35:54]
仕事上の都合で、つくばに引越しを考えてここを見ました。マンションの口コミサイトというのは東京でも茨城でも同じようなものですね。そもそも自分が住んでる地域のことで決定していることですからネガティブな意見は言っても意味がないように思いますが。つくばが様々な面で発展していても、所詮つくばです。これを理解していないのでしょうね。同業の研究員も口をそろえて言うことは皆同じで、所詮つくば・・・。ここのマンション購入に資産性そのものを考えて購入しません。
117: 匿名さん 
[2018-04-24 10:25:24]
>>116

>ネガティブな意見は言っても意味がない

と言いながら、

>所詮つくば

って、何が言いたいの?全く意味不明。
118: マンション検討中さん 
[2018-04-24 12:33:06]
ちょっと何言ってるのかわからない・・・のは私だけじゃなかったw
119: マンション検討中さん 
[2018-04-27 20:24:21]
もう満席になってますね。
なんだかんだいってやはり注目度高いですね。
我が家はキャンセル待ちといきますかね。
120: 匿名さん 
[2018-05-02 01:01:28]
>>116
所詮つくばのマンションなので、資産性などあるわけもない。
だから、5千万円や6千万円も出してつくばのマンションを買うのは無駄。
資産性を考えず、使い倒す・住み倒すつもりでマンションを買うなら、せいぜい3千万円台のマンションってことですかね。
おっしゃるとおりとは思いますよ。

それはともかく、モデルルームオープンが6月中旬に延び、販売開始も6月中旬に延びましたね。
それに対して、竹1フージャースは猛烈な勢いで更地化工事をしていて、工事も7割方終わったようなので、フージャースは、レーベンの販売開始までに、竹1マンション計画の概要を発表できそうです。
更地化工事の工期は8月末までになっていますが、あのスピードだと、6月に入るころには更地化完了しそう。



121: 匿名さん 
[2018-05-02 09:48:49]
立地的にこれまでの他のマンションの販売価格を鑑みると4500万前後の部屋が多い価格設定ではないでしょうか。3500万〜って感じでしょうか。
122: 匿名さん 
[2018-05-02 11:13:18]
立地はいいんだけど、4方向全てマンションに囲まれることになるだろうから低層階でいいし、せいぜい3000万円まで。
123: 匿名さん 
[2018-05-02 11:31:29]
あの立地で3000万円ならお買い得ですね。
124: 匿名さん 
[2018-05-02 16:34:35]
つくばは北から筑波下ろしが吹いてくるから、北側が他の建物に塞がれている方が冬の寒さが、和らいでのでは?
125: 匿名さん 
[2018-05-02 21:22:00]
>>124

部屋の中にまで筑波颪が吹いてくるわけではないので、視界を塞ぐ建物がないに越したことはないと思います。
126: 匿名さん 
[2018-05-02 22:48:06]
高層階は6〜7000万でしょうか。高すぎてサラリーマンには手がでません。
3,4階くらいまでははあの場所では日当たりも眺望もないから3000万もありかもしれませんよ。
127: 匿名さん 
[2018-05-02 23:59:03]
そんな安売りはせんよ
安い部屋でも4500は超えてくる
うちはあの立地なら5000出しても惜しくないと鼻息が荒い
128: 匿名さん 
[2018-05-03 00:02:04]
>>125 匿名さん

北側の視界って重要ですか?

廊下に面していたら、窓は開けないのでは?
129: 匿名さん 
[2018-05-03 00:42:54]
おっしゃるとおり、廊下側は窓開けない。重要なのはバルコニー側
130: 評判気になるさん 
[2018-05-03 00:59:29]
廊下を歩いていても、目の前に高いマンションがあったら邪魔くさいです。
まー、それほど重要とは思いませんが、無いに越したことはないです。
131: 名無しさん 
[2018-05-03 05:09:10]
>>127
「うちは」って、中の人ですか?
駅からの距離を考えても、それほど良い立地だと思えない(エスペリア、OSIⅡ、サーパス吾妻、エンブレム、の方が駅近)ので。
132: マンコミュファンさん 
[2018-05-03 06:56:23]
>>131 名無しさん

レーベンザつくばとほぼ同条件なので、結構高い価格設定かと。東大通りの内側ってことが大きい。
133: 匿名さん 
[2018-05-03 15:53:30]
エンブレムでも3000万台はあったからね。
細かい部分でグレードアップがあったとしてもこちらは非免震だよね?
自分は126さんと同じ予想。

>>131
この場合の「うちは」は「127さんとその配偶者」と考えるのが普通だと思います。
134: 評判気になるさん 
[2018-05-03 23:03:21]
TXを毎日利用する世帯でなければ、駅から徒歩5分、7分なんて、誤差程度の認識。
それよりも、毎日利用するスーパーからの距離、学校からの距離、車の出し入れのしやすさ、などの方が重要。
135: 匿名さん 
[2018-05-04 20:07:42]
なんとか安く売ってもらいたい人達が居ますね。
茨城県最高峰の地、県民憧れの地、つくば。
その駅近!もう一度言います。駅チカ!
何もしなくても説明会の予約は満席。
3000万なんて値付けするわけないです。
136: 匿名さん 
[2018-05-04 20:49:15]
レーベンの営業担当は大変だろう。
同社第一四半期の業績に加えて、守谷物件が完売していない。そこに331戸の高額物件追加だ。健闘を祈る。
137: 匿名さん 
[2018-05-04 21:15:51]
連休なのにPR大変だね。
高値掴みしたければどうぞ。
138: ご近所さん 
[2018-05-05 00:38:16]
TXで通勤するなら、もう少し駅に近い中古マンションでもいい気がするし、車通勤なら中途半端に駅近プレミアムがついた価格は高すぎる気がします。

ここの間取り図はまだ出てきていませんが、最近の新築マンションは本当に費用をケチった造りですね。
中古を真剣に探した方が良さそうな気がします。
139: 名無しさん 
[2018-05-05 17:27:38]
確かに全室アウトフレームでポーチも付いたちゃんとした造りの10年くらいの中古買って、部屋はリフォームで最新にした方が満足度は高そう。
車社会のつくばでちょっと駅まで歩く距離が何分か短いだけで、チープな造りなのに一千万とか上乗せされるの馬鹿らしいよね。


などと言ってもここに殺到するんだろうな。日本人は思考停止だから。
140: 匿名さん 
[2018-05-06 01:02:08]
バッシングも多いですが、レーベンの圧勝になりそうですよね。
141: 通りがかりさん 
[2018-05-06 06:05:18]
私は過去、F社もT社も検討しました。


一度、大手のデベロッパーをご見学された方が、冷静な判断ができると思います。


マンションは管理を買うものです。


多くは申しませんが、営業マンの品と知識が全く違います。




142: 匿名さん 
[2018-05-06 07:51:59]
近隣マンションの悪口やデメリットのオンパレードの営業もいますよ。そして買わないと分かったら態度急変。確かに品格はよくはないですね。このスレ見ても分かるし。
143: 評判気になるさん 
[2018-05-07 17:03:34]
プロジェクト発表会は来週(5月13日)のはずですが、もう営業さんと話して買わないって回答したのですか?
それとも、他所の劣悪デベの事を書いているのでしょうか?
144: 通りがかりさん 
[2018-05-08 09:21:59]
もう買わないと回答(笑)
ちょっと笑ってしまいました。
145: 142 
[2018-05-08 16:18:58]
同社他マンションでの話ですよ。
146: 匿名さん 
[2018-05-08 22:07:58]
レーベンは良心的なデベだと思います。
147: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-08 22:34:08]
デベの善し悪しと言うより営業マンの善し悪しなのではないかと。
以前、私が検討してた同社MSの営業マンは、買わないと分かった後も態度が急変する事はありませんでした。
148: 匿名さん 
[2018-05-11 14:02:26]
>>87 匿名さん
南2駐車場 or 常陽銀行前に、本当にハザード点けて待つようになりました。
連日ですね。大宮ナンバーのトラックだからバレバレ。

レーベンと言うより、長谷工またはその下請けがやってるのでしょうが、
どちらも評判落ちますよ。長谷工のCM、上品とは言えないし。
149: 評判気になるさん 
[2018-05-11 17:29:05]
なるほど。上品なCMを流せば評判を落とさずに済むのですね?!
確かに、集団でコブシを振り回すのって、上品とは言い難いですね。
150: 匿名さん 
[2018-05-11 20:04:43]
あのCMは内藤大助を探すのがミソだからあれでいいのよw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる