新栄住宅株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アンピール西新祖原公園【旧称:(仮称)アンピール祖原】について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. アンピール西新祖原公園【旧称:(仮称)アンピール祖原】について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2019-06-09 22:51:03
 削除依頼 投稿する

アンピール西新祖原公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sohara.empire-mansion.com/

所在地:福岡県福岡市早良区祖原184番、185番(地番)
交通:西鉄バス「祖原」徒歩3分、地下鉄「西新」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:53.38平米~96.89平米
売主:新栄住宅
施工会社:弘一建設・リビング工業特定建設工事企業体
管理会社:新栄総合管理
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上6階建て
総戸数:14戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました 2018.3.16 管理担当】

[スレ作成日時]2018-02-15 15:05:41

現在の物件
アンピール西新祖原公園
アンピール西新祖原公園
 
所在地:福岡県福岡市早良区祖原184番(地番)、福岡県福岡市早良区祖原8番3(住居表示)
交通:「祖原」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
総戸数: 14戸

アンピール西新祖原公園【旧称:(仮称)アンピール祖原】について

1: マンション検討中さん 
[2018-04-14 00:28:38]
価格帯が気になります
2: マンション検討中さん 
[2018-04-16 23:00:30]
坪単価いくらくらいですかね
ちょっと割安だったらいいな
3: マンション検討中さん 
[2018-04-16 23:08:33]
安ければ嬉しいが、規模が小さいから管理費と修繕積立金が心配
4: 匿名さん 
[2018-04-17 13:03:10]
ここも高取校区だからどこぞの人がステマって言ってこないのかな?
5: 匿名さん 
[2018-04-17 13:09:13]
駅からの距離さえ我慢できれば、ここは場所好きだなぁ
おっきい通りは車も人も多いが、一本入ったここはめっちゃ静かですねー。暗いしちょい怖いくらい
昼夜、平日土日と、歩いたりして検討したい
6: マンション検討中さん 
[2018-04-24 07:38:10]
祖原は日中でも暗いところ多いのでちょっとなぁ
7: 匿名さん 
[2018-04-24 12:27:31]
日中でも暗いというのは、狭い道路でマンションがたてこんで日陰が多いということですか?
それとも林の中に建っているんですか?
8: マンション検討中さん 
[2018-04-30 23:15:40]
うんきになる
9: 匿名さん 
[2018-05-01 09:33:22]
運気になる?
10: 匿名さん 
[2018-05-21 18:36:37]
>>5 >>6さん
暗いの説明はしてくれないの?
11: マンション検討中さん 
[2018-05-22 21:13:14]
>10
近所に住んでる自分の感想だけど、祖原、高取、西新5丁目
この辺りは早良街道一本入ると坂が多く戸建は高い塀が多いので昼間でも暗い
夜は街灯もあまりないので一人あるきは注意必要。
午前中は歩行者専用道路だらけです
あと早良街道の渋滞はとにかくやばいです


12: ウオーキングマン 
[2018-05-29 11:17:56]
日曜日の昼頃、野芥から早良街道経由で大濠公園まで歩いたついでに
祖原公園東口からまがって、公園の横をとおり、建設中のマンションの
近辺を歩いてみましたが、明るさは普通で、昼間から暗いという印象では
ありませんでしたよ。
公園の周囲のどのあたりが、昼から暗い感じなのですか?
13: 匿名さん 
[2018-05-29 11:36:21]
歩行者専用道路だらけってどこの事ですか?
14: 匿名さん 
[2018-06-06 07:16:57]
祖原公園を中心に歩行者自転車専用道路がありますが終日でなく、朝と夕方です。
その道路を使わざるを得ない地元居住者は許可車となるはずです。
15: 匿名さん 
[2018-06-06 08:37:27]
ここの営業さんでしょ。
不自然な書き込みが多い。
暗いと書いた方に絡み続けているけど、事実暗いし人通り少ないと思うけど。
16: 匿名さん 
[2018-06-06 09:13:44]
14ですがどこが不自然なんですか?
人通りは少ないですが、暗いというのは? そりゃあ夜は暗いですよ。
17: 匿名さん 
[2018-06-06 10:15:24]
西新周辺は商店街の近く以外はどこも暗いよ。
18: 匿名さん 
[2018-06-06 11:37:46]
検討もなにも関係ない人間が次々ケチつけにやってきますね。
それも漠然と暗いの一点張り。
たった14戸の物件になんでたかってくるんだろう?
19: ウオーキングマン 
[2018-06-07 11:28:54]
山口瞳はその著書でこう言っています。
「情報信ずべし。情報信ずべからず。」
事実はどうあれ自分が信じたい情報を信じて、主張する人がいる一方
判断材料として情報をそしゃくし、自分なりの判断をする人もいる。
興味のある人は、祖原公園に散歩に行くついでに、現地を見られたら済むことです。
私も今度の日曜日は、野芥から次郎丸をまわって、原往還から高取小学校横を通って
祖原公園まで歩いてみます。
20: マンション検討中さん 
[2018-06-07 13:01:54]
1LDK買う人はいじめられそう
21: 匿名さん 
[2018-07-16 12:52:02]
>>19さん
歩かれた結果ここはどうでしたか?ぜひご報告を。
22: ウオーキングマン 
[2018-07-18 15:18:10]
7/15の昼前に歩いてみました。祖原公園に登って、木陰で一休みした後、
建設中のマンションの周りを歩いて帰りました。ただただ暑かった。
昼前から暗いような所はどこにもありませんでしたよ。
「火のないところに煙をたてよう」と待ち構ええている低能先生のような
コメントは相手にしないことですよ。
通りから一歩入ったところなので人通りは少なかったが、利便性は悪くない所
だし、近くに緑があるのは良いと思いましたよ。
23: 通りがかりさん 
[2018-07-19 20:06:58]
この辺りだと西新のマンションです!って売り込もうとするから荒れるだけで祖原公園と銘打ってるから
別に街中ほど明るくなくても突っ込まなくてもいいのでは??
24: 匿名さん 
[2018-07-19 20:17:29]
突っ込まなくてよいのを突っ込むところが低能先生のサガ。
25: 匿名次郎 
[2018-08-13 20:54:14]
マンションを見学された方がいたら、感想を教えてください。かなり強気の価格設定だけど、戸数が少ないマンションを希望しているので気になっています。
よろしくお願いします。
26: 匿名さん 
[2018-08-14 09:54:46]
強気ではないと思いますよ。相場通りです。
27: 通りがかりさん 
[2018-08-14 12:51:40]
今の時代業者が主張する相場が上値なだけで
需給バランス上の相場はもっと低くなります
だから強気価格だというのは間違ってはいないでしょうね
バランスとれた本当の相場ならふくおかのマンションの在庫はこんなに多くはならない
28: 匿名さん 
[2018-08-14 13:08:28]
西新近辺の新築マンションは坪250万くらいなので、妥当な価格だと思います。
近隣の駅直結マンションは坪350万くらいですよ。安いんじゃない?
29: 匿名次郎 
[2018-09-17 17:51:08]
アンピールは、あまり売れていないみたいですね。
ファーネスト西新レジデンスの方がいいのかな。
30: 匿名さん 
[2018-09-17 18:08:15]
全14戸かあ。6階建ての躯体はスリムな痩せ型なのかな?
大規模修繕や維持コストの1戸当りの負担増や非効率性が心配。これはスリム化は難しいね。
どこでもあることだが、空室発生時のリスク増大は25戸以下だと急激に重くなるらしい。
輪番制の理事会役員も高頻度で請負う事になるが、これは功罪両面あるかもね。
31: マンション検討中さん 
[2018-10-28 00:01:27]
公園も高取小も近くて子育て環境には嬉しいけど、小規模ならではのデメリットが分かりやすく出てる
32: 匿名さん 
[2018-11-05 12:41:56]
ここ、本当に1戸も売れてないんだろうか?
400万キャッシュバックとか出てたけど。
33: 名無しさん 
[2018-12-11 20:59:14]
結局、モデルルーム使用とかで限定2戸800万円キャッシュバックになりました。
締め切りが近いので迷ってる方はお早くどうぞ。
34: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-11 22:00:17]
アンピールってちょっと郊外の駅近くとかに多いお手頃マンションのイメージだったけど、ここの内装ってどうなんだろう?この辺りの相場の金額で出てるけど、内容はともなってるんでしょうか?
35: 匿名さん 
[2018-12-12 12:37:04]
まだ1戸も売れてない?
仮に800万値引きで買ったとしても、他に誰もいなかったらなんか嫌だな。
36: 名無しさん 
[2018-12-12 13:39:49]
何戸も売れてはいますが、7月竣工からだいぶ経ちますので、早く売り切りたいのでしょう。
37: 匿名さん 
[2018-12-12 19:13:03]
>>36 名無しさん
HPでは1戸も売れてないように見えるんですよね。。
38: 匿名さん 
[2018-12-13 20:54:45]
高取小と公園に近い環境は良いけど微妙に駅遠でランニングコストが心配な小規模
坪単価250万では高いよ
ブリリアですら最安値部屋は坪単価272万からあった
39: 匿名次郎 
[2018-12-15 21:51:24]
まだ、1戸しか売れていないよ。
40: 通りがかりさん 
[2018-12-16 10:23:01]
まじで一戸?
住設は値段の割りに負けてるとこあるけどそこまでとは
修繕時期に改修出来ない可能性が怖いとこですね
41: 匿名次郎 
[2018-12-16 13:27:49]
9月ぐらいに1戸売れています。もともと価格設定に問題あったと思うよ。あと1年経っても半分以上売れ残っている可能性はあるよ。
42: 匿名さん 
[2018-12-16 13:38:02]
場所が悪いとは思わない。
ただただ高過ぎる。
43: 名無しさん 
[2018-12-18 09:13:56]
ダンパー問題で低層マンションが売れると思ってたけど結果はこのざま
もっと値下げしないと売れないね
44: マンション検討中さん 
[2019-01-22 08:08:07]
その後の売れ行きはどうなんでしょう
45: 名無しさん 
[2019-02-15 05:20:21]
800万キャッシュバックまだやってるんだね。最近はマンション相場も下がり気味だし、いい加減やばそう
46: マンション掲示板さん 
[2019-04-20 20:29:06]
苦戦してますね、まだ2部屋しか売れてない
47: 通りがかりさん 
[2019-04-22 22:03:48]
6戸ほど売れてますよ!
48: マンコミュファンさん 
[2019-06-08 20:45:14]
気付いたらあと一戸になっているね
さっき散歩がてら見に行ったんだけど全然明かりついていないから、まだまだ売れ残っているのかと思ったよ
曽原のあの辺は大通りから2本ほど入っていてちょっと暗いね
49: 名無しさん 
[2019-06-08 23:22:51]
余程値引きしたんだろうね、でも2lなら5,000万でも高いね。
50: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-09 09:14:27]
>>49
21とはなんですか?
51: マンション検討中さん 
[2019-06-09 09:22:12]
>>50
2LDKのことでは?
52: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-09 22:51:03]
>>51
すみません ありがとうございます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる