三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 志茂
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 13:18:22
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/

公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-shimo/index.html

所在地:東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通:東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
構造、規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
総戸数:502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.26m2~84.52m2
売主:三菱地所レジデンス(株)、大栄不動産(株)、三菱倉庫(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)

[スレ作成日時]2018-02-12 03:12:07

現在の物件
ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区志茂3丁目43番1他5筆(サードスクエア)、4丁目48番2他12筆(フォーススクエア)、3丁目46番7他1筆(クラブスクエア)(地番)
交通:東京メトロ南北線 志茂駅 徒歩6分 (2番出口より)
総戸数: 500戸

【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂

202: 契約済みさん 
[2019-03-22 10:41:47]
>>197さん

177です。
私もレモンガスです。
正しい住所を言えば、レモンガスの方で番号調べてくれて、契約でしました。
今すでにレモンガスで契約しているのであれば、引っ越し割が適用されるみたいですよー
203: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-23 18:57:57]
本日ガスを開通したときに、ガス会社の人からガス漏れを検知する機会が設置されていないとのことで12000円で設置してくださるとのことでした。値段が妥当なのかわからなかったので、一旦断ったのですが、皆さんはどうされてますか?
204: 匿名さん 
[2019-03-23 20:16:42]
>>203 住民板ユーザーさん1さん

やめました~。いらないかなと思って。
205: 匿名さん 
[2019-03-23 20:58:19]
換気扇の点検、ハウスケアなどと称して業者が訪問していますね。皆さんお気をつけてください。
サブエントランスのオートロックが機能していないので、業者が入り放題です。
206: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-23 23:25:14]
怖いですね!気を付けます
207: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-24 00:45:37]
ガス会社開栓にきたとき冷蔵庫の上に検知機勝手に取り付けていきましたがお金かかってるんでしょうか? お金はなにも言われなかったですね。 ちなみに東京ガスです
208: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-24 10:06:13]
東京ガスだと、無料で設置されのだと思います!はじめに契約するガス会社を東京ガスにするべきでした。失敗しました!
209: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-24 12:27:23]
>>203 住民板ユーザーさん1さん
うちも検知機ですが一括払いか、月々300円払いかで言われました。
みなさん付ける人が殆どだと言われました...
うちはつける予定はないですが!
210: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-24 14:20:27]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
211: 匿名さん 
[2019-03-25 07:36:05]
>>210 住民板ユーザーさん1さん

今うちのも見てみましたが、完全に固定されています。ぐらつくことはありませんでしたよ。
1階のライフサポートの方にご相談されては
212: 匿名さん 
[2019-03-25 08:10:32]
>>210 住民板ユーザーさん1さん

あるいはご自身でネジをしめれば、ぐらつかなくなるのでは
213: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-25 10:16:42]
>>211 匿名さん ライフサポートの方がいるんですね、聞いてみます。

>>212 匿名さん
ネジはしっかり固定されてるんです。
本体が左右にスライドする感じです

214: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-25 18:02:55]
キッチンのシンクなんですが、水あかが落ちません...
シンクで洗い物をしたらすぐに水滴を拭き取らないといけないんでしょうか?
タオルで擦っても落ちないんです。泣
215: 匿名さん 
[2019-03-25 22:28:40]
>>203 住民板ユーザーさん1さん
東京ガスです。警報機、市販されていないと言われて設置してしまいました…そしてAmazonに普通に売っていた…みなさま、しっかりご確認ください…
216: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-26 00:02:10]
>>215 匿名さん
私も東京ガスです。
警報機ですが、市販でも売っていると言われました。
しかし、市販のは期限もあいまいで、誤作動など起きやすいと説明がありました。
なので、貴方様はきちんと設置してもらったならばその方が安心だと思いますよ!

217: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-26 00:05:13]
キッチンに茶色い四角いプラスチックが3個おいてあったんですが、これって何ですか?
218: 匿名さん 
[2019-03-27 00:43:48]
>>217 住民板ユーザーさん1さん
ライフサポートの方に聞いたらエアコン用のパーツだそうなので、捨てないようにとのことです!
219: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-27 08:05:23]
>>218 匿名さん
ありがとうございます!
自分で聞かないでごめんなさい!助かりました
220: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-30 22:43:01]
みなさんにお聞きしたいのですが、キッチンの換気扇の真横の収納に、キッチンペーパーをぶら下げておくパイプがありますよね。
ですが、ペーパーを設置したらキツくて回らないんです。
穴の中にいれるパイプ、幅広すぎじゃないですか?
221: 匿名さん 
[2019-03-31 12:49:18]
>>220 住民板ユーザーさん1さん

回らないですね笑
諦めました。

それよりもフローリングのきしみがひどくて…。
長谷工に見てもらおうと思っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる