株式会社タカラレーベンの仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レーベン盛岡中央通THE BIRTHってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 岩手県
  4. 盛岡市
  5. 中央通り
  6. レーベン盛岡中央通THE BIRTHってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-07-10 15:16:24
 削除依頼 投稿する

レーベン盛岡中央通THE BIRTHについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-morioka/

所在地:岩手県盛岡市中央通り3丁目4-1,4-2,4-3,4-4,4-5,4-14,4-29(地番)
交通:東北新幹線 「盛岡」駅 徒歩11分
秋田新幹線 「盛岡」駅 徒歩11分
東北本線 「盛岡」駅 徒歩11分
田沢湖線 「盛岡」駅 徒歩11分
山田線 「盛岡」駅 徒歩11分
IGRいわて銀河鉄道 「盛岡」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.10平米~100.57平米
売主:タカラレーベン
施工会社:鉄建建設・高光建設共同企業体
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-20 17:29:11

現在の物件
レーベン盛岡中央通THE BIRTH
レーベン盛岡中央通THE
 
所在地:岩手県盛岡市中央通3丁目4-1(地番)
交通:東北新幹線 「盛岡」駅 徒歩11分
総戸数: 96戸

レーベン盛岡中央通THE BIRTHってどうですか?

385: 匿名さん 
[2019-11-22 16:09:03]
バスセンターには新バスセンターができるけどマンション計画はないでしょ。
386: 匿名さん 
[2019-11-22 22:34:57]
新バスセンター3階建ての予定じゃなかったかな~?
387: マンション検討中さん 
[2019-11-23 00:59:34]
でしたか?ごめんなさい、勘違いです。
388: 匿名さん 
[2019-12-13 22:38:41]
ここを東口駅前というのはちと無理があるように思うけど、、、やはり西口駅近物件をかなり意識してるのかな。
Central diverとやらを貫いた方がいいのではないかな。でも、岩手医大も移転しちゃったしなかなか難しいかね。
389: 匿名さん 
[2019-12-19 19:16:00]
近隣にある市の勤労青少年センター跡が売却され解体が始まったのだが
工事関連の表示の注文者の欄にマンション業者のセントラル総合開発の名があった。
ここもマンションが計画されてるのだろうか?
しかし中央通りの奥でそこまで広いわけではないのでレーベン以上に
無理やりな開発になりそうな予感。

あと既に更地化している自衛隊本部跡地の動向も気になる。
390: 匿名さん 
[2019-12-20 05:18:30]
勤労青少年跡は落札になったのですね。
入札条件見た方います?
わたしが見たときは、あれ?そうだったんだって思った記憶ですが・・・マンション建てるんですかね。
391: 匿名さん 
[2020-01-07 13:25:00]
閑散としてますが駐車場問題ですかね。
392: 匿名さん 
[2020-01-13 06:31:10]
そのせいかなと思ってたけど、ただ買える人がいないだけなんじゃと思いはじめている。
高いでしょ笑
東京でも売れ残りが目立ってきている中、盛岡が完売するなんてあり得るかな。
今が高値と思う。
393: 匿名さん 
[2020-01-14 17:30:54]
なるほど
394: 匿名さん 
[2020-01-16 09:54:19]
今から検討しても、まだ駐車場とれるんかな
駐車場は早いもの勝ち?
395: マンション検討中さん 
[2020-01-16 12:23:01]
96世帯に対して駐車場が64台だからマンションできたら抽選と言われましたよ。
396: 匿名さん 
[2020-01-18 12:30:12]
近くに月極ありますっけ?
397: 匿名さん 
[2020-01-18 21:28:25]
ここは車を持たない人向けかな。
東京はここ5,6年で30%ぐらい価格が上昇してるけど、盛岡はそれほどの上昇ではないでしょ。
それでいて超低金利の住宅ローンは使えるので、今はむしろ買い時だと思う。買える人がいないとは思わないな。
398: 匿名さん 
[2020-01-19 03:01:29]
10年前と比べると3Lで1,000万円は高くなっていると思う。確かに低金利だけども、これ以上高騰するとも思えず、高値掴みしたあげく、住宅ローン返済に追われる人生となりそう。
感覚として、医大移転の影響もあってか、ファミリー向けマンション賃貸物件も最近は空室が目立ってきているし、投資物件としても割に合わなそう。
数年前なら駅前タワーマンションなんて賃貸が出たらすぐ埋まったのに、今は空室ちらほら。
399: 匿名さん 
[2020-01-19 22:38:09]
医大移転の影響ね。それは中央通はあるかもね。
買える人がいないから売れないってわけじゃないよね。
400: 匿名さん 
[2020-01-20 02:15:08]
買えるけど高額ローン組んでまで無理して買おうとする人がいなくなったのもあるかもね。
まあ数年前と比べ売れなくなったのは事実。理由は駐車場以外にお財布事情もあると思うよ。
401: 匿名さん 
[2020-01-20 08:53:54]
まあお財布事情はここに限らず一般的な話なので、ここの売れ行きが今一つとするとその理由は
・なんといっても駐車場
・岩手医大移転などによる相対的な立地環境の低下
といったところ?

そういえば近くのルサンクは確か駐車場100%であっさり完売してたようだが、ここより1000万安かったのかな?
402: 匿名 
[2020-01-20 13:41:33]
ルサンクもまぁまぁ高かったですよ。
この間、中古で出てたけど売れたかな?
403: 匿名さん 
[2020-01-20 14:19:22]
サンスペースというのを見たことがなくて気になってるのですが、使用用途としては冬場に洗濯物を干すとか,お昼寝するとかできるスペースなのでしょうか?
404: 匿名さん 
[2020-01-20 16:31:18]
売れないのは陽当たり悪いからでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる