東京建物株式会社 八重洲分室のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「ブリリア一之江」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 一之江
  6. ブリリア一之江に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

マルコス [更新日時] 2018-01-10 15:57:35

今回は都営新宿線の一之江駅にある「ブリリア一之江」のモデルルーム見学に行ってきました。

公式ホームページ http://www.bi-2.jp/top.html

「概要」
■所在地 東京都江戸川区一之江三丁目37番1(地番)
■交通 都営新宿線「一之江」駅 徒歩2分
東京地下鉄東西線「葛西」駅バス10分「一之江駅前」バス停下車徒歩2分
総武本線「新小岩」駅バス25分「一之江駅前」バス停下車徒歩2分
■総戸数 35戸 (うち、提携企業勤務者向け分譲3戸含む)
■構造・規模 鉄筋コンクリート造地上5階建て
■完成 平成30年6月下旬(予定)
■入居時期 平成30年8月下旬(予定)
■間取り 1LDK~3LDK
■専有面積 41.35m2~81.59m2
■駐車場 9台(機械式:8台、平置き:1台)、15,000円~17,000円(月額)
■駐輪場 2段ラック式:63台、200円~300円(月額)
■ミニバイク置場 2台、3,000円(月額)
■売主 東京建物株式会社 八重洲分室
■施工会社 ファーストコーポレーション株式会社
■管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート

現在の物件
Brillia(ブリリア)一之江
Brillia(ブリリア)一之江
 
所在地:東京都江戸川区一之江三丁目37番1(地番)
交通:都営新宿線 「一之江」駅 徒歩2分
総戸数: 35戸

「道順」
ギャラリーへは、一之江駅A3c出口を出ます。
・ A3c出口。
「道順」ギャラリーへは、一之江駅A3c出...
目の前の広場を右方向に行くと、一之江駅のエレベーターがあり、環七に当たります。
・ エレベーターの向こう側が環七です。
目の前の広場を右方向に行くと、一之江駅の...
環七を左折して駐車場などを左に見ながら少し行くと、Brilliaの旗がありギャラリーの看板があるビルがありますので、そこの3階がギャラリーになります。
駅からすぐですしわかりやすいので、ホームページの地図でたどり着けると思います。
・ ギャラリー。
環七を左折して駐車場などを左に見ながら少...
現地マンションへは、駅まで戻りA3c出口を左方向へ行くとバスロータリーに出ます。
・ 一之江駅バスロ—タリー。
現地マンションへは、駅まで戻りA3c出口...
ロータリーの左隅に餃子の王将とローソンがあるのでそちらへ進み、ローソンのところを左折します。
・ ローソンと王将。
ロータリーの左隅に餃子の王将とローソンが...
するとすぐ右側にラーメン屋があり、その先にアコレというスーパーがありますので、そのアコレの手前が現地マンションになります。
・ ラーメン屋の奥にアコレの看板が見えます。
するとすぐ右側にラーメン屋があり、その先...
駅から2分とありますが2分かかりません。非常に近くびっくりします。
・ 現地マンション建設現場。
駅から2分とありますが2分かかりません。...
「周辺環境」
一之江駅周辺は、ちょっとした飲食店やコンビニ、スーパーがあるぐらいではっきり行って何もありません。
しかし、環七を超えたところにあるコミュニティプラザ一之江という「ビルに飲食店などがあり、現地マンションすぐとなりには小さめのスーパーや薬局などもあります。
・ 環七にあるビル。
「周辺環境」一之江駅周辺は、ちょっとした...
駅前にもスーパーがあり、なんとか日常生活に問題なく買い物はできそうですが、ちょっと不便な感じがするのは否めません。
近くの街としても葛西や小岩などまで行くか、電車で船堀に行くなどしなければ大きめの街がないので不便といえば不便かもしれません。
・ マンション隣のアコレ。
駅前にもスーパーがあり、なんとか日常生活...
「モデルルーム」

モデルルームは、3LDK+2N+WICの部屋を2LDK+N+WICにしてある72.24㎡の部屋でした。
・ 間取り図。
「モデルルーム」モデルルームは、3LDK...
玄関に行くまでに、エントランスとエレベーターにもセキュリティがありますので、全部で3段階の防犯になっています。
下駄箱は3扉の平均的なもので、中に配電盤があるので大家族などの場合には少々物足らない収納力かもしれません。
・玄関。
玄関に行くまでに、エントランスとエレベー...
入って右側にある6.3畳の洋室には大きなWICがあり、収納力は抜群です。
大きな窓もあり採光も良いでしょう。
・ 6.3畳洋室。
入って右側にある6.3畳の洋室には大きな...
向かい側には洋室5畳があり、子供部屋のような仕様になっています。
建物の作りでクローゼットの中が見られませんが、別途サンプルがあるのでそれを参考にしてください。
大きさとしては3扉あるので、子供部屋としてはかなりの収納力だと思います。
窓も大きく明るいので、子供部屋以外にも書斎としても使えそうな部屋でした。
・ 5畳洋室。
向かい側には洋室5畳があり、子供部屋のよ...
リビング手前に納戸があり、その向かい側にあるトイレの広さと比べても遜色ないほどの広さがありますので、かなり収納力は高いと思います。

リビングに入ると洗面所と浴室があり、洗面所は今までブリリアに入居された人の意見を参考にした三面鏡ではない洗面台で、二人並んで朝の支度ができるようになっているとのことでした。
今までのブリリアで、三面鏡とこのタイプでどちらを選ぶかというオプションでは、断然こちらの方が人気があったのでこちらになったとのことでした。
・ 洗面所。
リビング手前に納戸があり、その向かい側に...
浴室は1418の魔法瓶タイプの浴槽で、浴室乾燥機付きです。
・ 浴室。
浴室は1418の魔法瓶タイプの浴槽で、浴...
キッチンは3.5畳で対面式になっていて、食洗機が標準装備ですがディスポーザーはありません。パントリーがありますので、かなり広く使えるのではないでしょうか。
・キッチン。
キッチンは3.5畳で対面式になっていて、...
リビングにあった納戸をなくしてテーブルを備え付け、もう一つある洋室5畳をつなげていますので、かなりの開放感があるリビングになっています。
17.3畳の広さはかなり素晴らしく、都内でここまでの広さのリビングには憧れる方も多いのではないでしょうか。
・リビング。
リビングにあった納戸をなくしてテーブルを...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる