株式会社フージャースコーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「宇都宮PEAKS〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 栃木県
  4. 宇都宮市
  5. 馬場通り
  6. 宇都宮PEAKS〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-11 13:08:03
 削除依頼 投稿する

こちらは、宇都宮PEAKS契約者専用スレッドになります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618653/

公式URL:http://www.duo-tochigi.net/

所在地:栃木県宇都宮市馬場通り三丁目9番(地番)
交通:東北新幹線 「宇都宮」駅 徒歩12分 、東北本線 「宇都宮」駅 徒歩12分
日光線 「宇都宮」駅 徒歩12分 、烏山線 「宇都宮」駅 徒歩12分 、東武宇都宮線 「東武宇都宮」駅 徒歩11分
総戸数:住戸238戸(非分譲住戸32戸含む)、店舗・事務所7戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上31階・地下1階建 免震構造
間取:2LDK~4LDK
面積:62.55平米~90.75平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:東武・渡辺・中村・増渕特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/

坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-12-19 16:08:15

現在の物件
宇都宮PEAKS
宇都宮PEAKS  [最終章]
宇都宮PEAKS
 
所在地:栃木県宇都宮市馬場通り三丁目9番(地番)
交通:東北新幹線 宇都宮駅 徒歩12分
総戸数: 住戸237戸

宇都宮PEAKS〈契約者専用〉

241: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-12 15:07:38]
ゴミなのですが、4月以降で全部屋ほぼ埋まった際に、あの管理人さん達がちゃんと廃棄や、たくさんのゴミ対応やってくれるのかが不安です。
他のマンションでは、24時間体制だとどうなのですか?私の前のアパートではこんな良いシステムではありませんでしたので。
242: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-12 21:52:01]
ゴミの回収については専門の業者さんがやってくれると思います。ゴミ箱がこんなにたくさんあるパターンは初めてです。皆さんそれなりの方が住まわれていでしょうからマナーを守って気持ち良く過ごしたいですね!
243: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-13 19:23:16]
ゴミボックスの中に入らない大きさのゴミ袋を
ゴミボックスの上に置かないでほしいです
次の人の事も考えてほしい
衛生面や次の方の配慮が必要かと思います

その大きさのゴミ袋なら1階に持って行くべきだと思います
244: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-13 21:08:39]
宅配ボックスの初期登録をしておらず、ボックスで荷物を受け取れませんでした。未登録だと宅配員さんが荷物を入れる事が出来ません。
コンシェルジュさんに教えていただき初期登録しましたので次からはちゃんと荷物を受け取れます。
もし登録をしていない方がいましたら参考までに。
245: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-14 01:42:06]
管理人さん全員とは会ってないけど、女性の方はとても感じが良く、対応も早くて信頼出来る感じでした。
246: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-14 06:34:10]
テナント埋まりませんでしたね。
埋まらずともオーナーから修繕積立金は徴収できるでしょうけど、市の再開発事業として始めから空きテナントが許されるのでしょうか。
フージャースはどのような事業提案を行い今回事業を実施したのでしょうか。
ただ建てて売るだけでなく、物件の資産価値を高めるよう取り組んでもらいたいものです。
247: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-14 07:40:16]
>>245 住民板ユーザーさん1さん
同じく。
わたしもとても親切にしていただきました。雰囲気もコンシェルジュって感じの男性です。女性の方もとても感じが良い方です。
わたしは出来る限りコミュニケーションをとろうと思いました。
248: 住民板ユーザーさん6 
[2019-03-14 07:42:54]
テナントのセブンイレブンが本日よりオープンです♪
エントランスに置いてあるチラシを持参すると洗剤もらえます(笑)
249: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-14 15:14:42]
テナントは薬局、コンビニ、スーパーが入る予定って営業から聞きましたが、コンビニ以外はどうしたんでしょうか
本当に入る予定で進めていたのか、それとも買わせるために口から出まかせ言っただけなのか

どういうつもりでテナントスカスカにしたのか聞いてみたいもんです

ちなみに少し前に話題に上がった甲府の補助金マンションの時は、スタバとツタヤが入りますって言って部屋売ったらしいですよ
どちらも入らなかったようですけど
250: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-14 20:06:09]
はじめまして、早速ですが、食洗機使ってみました。とても音がうるさくてびっくりです。今時こんなに大きな音を立てる食洗機があるのですね。私が使っていたのは、食洗機をかけてるのがわからない程静かでしたので、なんだか騒音でショックです。
251: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-15 01:44:29]
ビルトイン食洗機なら、あのくらいの音は全然普通でしょw
今まで周りがうるさいとこに住んでたのでは?w
252: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-17 17:29:57]
高林堂さんでコーヒー飲めます。カフェのスペースがあって、想像以上にお洒落な空間ですね。開店したばかりで今は混んでいますが、少し落ち着いたらお茶してみようと思います。出来立てのかりまんとコーヒーとても楽しみです。
253: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-17 17:45:27]
夜に外からマンションを眺めると、まだまだ電気のついてるお宅はぽつりぽつりです。
この土日もそんなに大勢が引っ越して来た感じもなかったので、本格的に入居が始まるのは来週あたりからでしょうか。
254: 住民板ユーザーさん9 
[2019-03-18 12:03:28]
高林堂いるね^ ^
255: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-18 13:31:26]
品のない店や、すぐに撤退しそうなお店より、知名度のある高林堂で良かったと思います。
店内もカリモク60で揃えた椅子とテーブルがなかなかお洒落だと思いました。経営者は良いセンスしてると思います。
その経営者の家族でしょうか、夕方になると駐車場の出入り口で子供が走り回っているので、マンションに車入れるとき非常に危ないです。
何かあってからでは遅いので注意してもらいたいものです。
256: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-18 19:27:12]
それにしてもすれ違っても挨拶しない人の多いこと。
年齢は関係なく、関わりたく無い人たちの集まりでしょうか。
人としてこれから先が不安でしかない。
257: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-18 21:46:18]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
258: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-19 15:18:44]
>>256 住民板ユーザーさん7さん

あなたが率先して挨拶してください。そうすれば、返してくれると思いますよ。自分は挨拶しない人とすれ違った事がありません。最も自分から挨拶してますから…
259: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-20 12:59:00]
マンションで挨拶の話題出すのは田舎者

260: 住民板ユーザーさん9 
[2019-03-21 00:32:23]
>>259 住民板ユーザーさん4さん
意味分からんw
挨拶に田舎者もクソもないと思うが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる