大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

17851: 匿名さん 
[2020-02-12 14:50:06]
>>17848 匿名さん
ホテル泊まるより全然安いもんね
17852: マンション検討中さん 
[2020-02-12 15:24:10]
>>17849 匿名さん
普通の一般賃貸ではなく、豊洲とか新橋とか有楽町勤めの会社補助でる新婚さんあたりがターゲットだろうな。
17853: マンション検討中さん 
[2020-02-12 15:35:49]
>>17852 マンション検討中さん
うち新婚だけど家賃25万なんて払えないわー
なんでみんなお金持ってるのか不思議
ぴえん
17854: 匿名さん 
[2020-02-12 16:35:55]
>>17853 マンション検討中さん
会社から住宅補助あるんでしょ。
17855: eマンションさん 
[2020-02-12 19:43:38]
>>17853 マンション検討中さん
そういう補助がもらえる会社に就職すべきです。できなければ、自分の実力が及ばないのを謙虚に見つめるべきです。
17856: 匿名さん 
[2020-02-12 22:25:01]
>>17853 マンション検討中さん
安心してください!うちも絶対に無理ですよ!(笑)
17857: 匿名さん 
[2020-02-12 22:28:30]
>>17855 eマンションさん
謙虚に見つめたら家賃25万円に住めるようになるんですか?
貴方の書込みはただのマウントで何の助言にもなってませんよね?

>>17853さんは言いたいようです。
17858: 匿名さん 
[2020-02-12 22:28:42]
>>17855 eマンションさん
なぜマンション掲示板で説教モード?
17859: 匿名さん 
[2020-02-12 23:15:24]
>>17857 匿名さん
買えば、20万ぐらいで済むのに
17860: 匿名さん 
[2020-02-12 23:46:59]
>>17859 匿名さん
2LDKですよね。20万どころか15万くらいで済むんじゃない。

17861: マンション検討中さん 
[2020-02-12 23:50:47]
家賃補助がある人にとっては、自分の懐はほぼ痛まないからなぁ。
17862: 匿名さん 
[2020-02-13 00:16:20]
>>17859 匿名さん
>>17853さんに言ってください!
17863: 匿名さん 
[2020-02-13 00:51:41]
家賃補助の金額は会社によって違うと思うが、日系企業で月20万円以上も補助する会社って存在するの?
少なくとも私の知っている限りは、ありえない金額なので相当部分持ち出しだと思う。
17864: 匿名さん 
[2020-02-13 06:51:31]
>>17863 匿名さん
全額はないね、半額とかだよ。
17865: 匿名さん 
[2020-02-13 11:32:32]
こちらのマンションは残り全て抽選になるとお聞きしたのですが、まだ抽選間に合うかお分かりになる方いらっしゃいますか?
17866: 匿名さん 
[2020-02-13 11:36:28]
>>17865 匿名さん
モデルルームに電話した方が良いかと思いますよ。
17867: 周辺住民 
[2020-02-13 14:04:53]
ここって共働きの方多いですか?
17868: 通りがかりさん 
[2020-02-13 17:16:58]
>>17867 周辺住民さん
分からないです。
17869: 匿名さん 
[2020-02-13 17:33:41]
直感的に多い気がしています。

17870: マンション検討中さん 
[2020-02-13 19:23:17]
共働きじゃない人は敢えて有明に居住地は置かないんじゃないでしょうか。豊洲は今専業の方も多いですが、引っ越し当初は大体共働きだった夫婦で出産や子供が小学校に入り辞めていった方が多いようです。先輩ママから聞いた話ですけどね。
17871: 匿名さん 
[2020-02-13 21:26:02]
>>17867 周辺住民さん
我が家は違います。
17872: 匿名さん 
[2020-02-13 23:32:03]
我が家も違います。
17873: 通りがかりさん 
[2020-02-14 00:42:37]
我が家は共働き予定です
17874: 匿名さん 
[2020-02-14 06:37:31]
2/14物件概要更新

先着49→57→53→50→44→58→55→53→47→41→39→33→28→39→30→27→24→20→18→19→18→12→8→6→0
追加32→0→0→0→31→0→0→0→7→0→0→0→20→0→0→0→0→0→0→0→16→0→0→0→6
供給250+6=256(99.2%)未販売2
2/7~2/13成約申込6-0=6(3LDK6)
合計244+6=250/258成約申込率96.9%残8(3LDK7,2LDK1)

先着順完売。ゴールは近い
17875: 匿名さん 
[2020-02-14 07:08:11]
このペースで現地モデルルーム作る必要あるの?
未販売2戸も売り出せば完売じゃないの?
17876: マンション検討中さん 
[2020-02-14 07:49:26]
いよいよ完売間近か。。しかも販売スピードが上がってます。なぜ2残すのか理解不能だけど、3月に売上計上したいから?それとも大和は単純にマイペースなのか。。
17877: 匿名さん 
[2020-02-14 07:53:03]
月島のヒュッゲなMRも解体が近いということですね。
17878: 匿名さん 
[2020-02-14 09:34:46]
>>14979 匿名さん

こうとう区報に出てました。
https://www.city.koto.lg.jp/011501/kuse/koho/kuho/r02/0211.html
こうとう区報に出てました。
17879: マンション検討中さん 
[2020-02-14 13:45:38]
>>17878 匿名さん
有明テニスの森駅にも出来たら最高。
近いうちに出来きるかな。

17880: 匿名さん 
[2020-02-14 13:54:22]
>>17879 マンション検討中さん
プレミストとしてはいらないよね、2分弱だし
17881: 匿名さん 
[2020-02-14 14:11:30]
17882: マンション検討中さん 
[2020-02-14 14:45:50]
薬局トモズかぁ
17883: 匿名さん 
[2020-02-14 15:06:03]
有明ガーデン!
やっとやっと正式発表きましたね!

個人的には子どもが小さいので、180㎡の屋内遊び場が有料のボーネルンドなんだと思っていたので、無料の遊び場だったことはかなりの朗報でした。

4/24 待ち遠しいですが
かなり便利になりますねー!
有明ガーデン!やっとやっと正式発表きまし...
17884: 匿名さん 
[2020-02-14 15:35:36]
ダイソーとかも入るのか。
便利だな
17885: 匿名さん 
[2020-02-14 15:46:39]
概ね満足の店舗です。このキャラクターも時代錯誤的でイイ!
概ね満足の店舗です。このキャラクターも時...
17886: 匿名さん 
[2020-02-14 15:49:36]
キャラクター、昭和のテイストですね。
17887: 匿名さん 
[2020-02-14 15:52:21]
>>17885 匿名さん
11匹のねこ+長靴を履いた猫?
17888: 匿名さん 
[2020-02-14 15:54:47]
有明ガーデンリスクも消えたし完売も近いね。
17889: 匿名さん 
[2020-02-14 16:15:23]
どっちかというと、リスクが現実化したのでは。
17890: 通りがかりさん 
[2020-02-14 17:10:28]
>>17889 匿名さん
ここは住友をしゃぶりつくせるから、それだけで良いでしょ。
それよりも交通の方が気になる。ルート的に真横通過するのは少し煩そうで勘弁だな。

17891: 匿名さん 
[2020-02-14 17:47:10]
>>17885 匿名さん
変なゆるキャラ的なのより全然いいね!
17892: マンコミュファンさん 
[2020-02-14 17:57:22]
残りの住戸の抽選に何倍付くのか気になるな。
17893: 匿名さん 
[2020-02-14 20:32:36]
BRTの駅も予定通り、有明テニスの森駅にできるみたいで安心しました。これから商業施設にBRTにどんどん便利になりますね!ここは、とても良い場所に建てられていると思います。
BRTの駅も予定通り、有明テニスの森駅に...
17894: 匿名さん 
[2020-02-14 20:37:49]
>>17891 匿名さん
ゆるでは無いにしろ、変なキャラだとは思いますが…。
まぁ、キャラは正直どうでもいいです(笑)
17895: 匿名さん 
[2020-02-14 23:28:40]
>>17893 匿名さん
有明テニスの森だけ、停留所がないの気になりますね。
停留所の建物
17896: 匿名さん 
[2020-02-14 23:31:43]
>>17895 匿名さん
現に建物は無いですからねぇ…。
17897: マンション検討中さん 
[2020-02-15 12:05:46]
停留所は賑わい施設と一体開発するのでしょうね。
17898: 匿名さん 
[2020-02-15 12:15:48]
残り6部屋の抽選倍率が気になる…
17899: 匿名さん 
[2020-02-15 12:32:22]
2/22までわかりません

申込受付2/22 10:00~17:00
抽選2/22 17:30
17900: マンション検討中さん 
[2020-02-15 12:48:12]
抽選で、外れた人に残りの2戸を案内して完売の流れになりそうですね。
17901: 匿名さん 
[2020-02-15 12:55:00]
ここはコンセプトもあって子供のいる家族が多そうなので、有明ガーデンの店舗はニーズに合致してそうで良かったですね!
17902: 匿名さん 
[2020-02-15 19:35:12]
内覧会の時撮影したものです。
思ったよりレインボーブリッジが近くに見えて
驚きました。
今後有明ガーデンオープンして、BRTもバス停近いですからどんどん便利になりそうですね。
とても楽しみです。
内覧会の時撮影したものです。思ったよりレ...
17903: 匿名さん 
[2020-02-15 19:41:02]
サブエントランスを出れば本当に目の前が
有明ガーデンですね!
これくらい近ければ買い物しすぎても頑張れる距離ですね!
サブエントランスを出れば本当に目の前が有...
17904: マンション検討中さん 
[2020-02-15 22:00:32]
>>17902 匿名さん
さすがに拡大しすぎでしょー
17905: 名無しさん 
[2020-02-15 22:28:17]
>>17902 匿名さん
拡大しすぎです(笑)
盛りたい気持ちもわかりますが。

17906: 匿名さん 
[2020-02-15 22:44:19]
あ、失礼!
拡大した訳ではなく、目的はゆりかもめ駅まで
写るように載せてしまうと部屋の特定範囲が狭まる為カットしたまでです…
結構西棟も賃貸や分譲が出てきているようなので
参考になれば、と思いまして。
17907: 匿名さん 
[2020-02-15 22:55:41]
まあこんなに近くには見えないね 苦笑
17908: 匿名さん 
[2020-02-15 23:02:29]
>>17902 匿名さん
実際に部屋から見た時の体感はそれくらいでした
どうしても写真では実際の迫力が伝わらないものです


17909: 匿名さん 
[2020-02-15 23:07:16]
あくまで個人の感想ですから。
17910: 匿名さん 
[2020-02-15 23:56:50]
まぁ、実際はこんなもんですね。
まぁ、実際はこんなもんですね。
17911: 匿名さん 
[2020-02-15 23:58:32]
>>17910 匿名さん
東京タワーもレインボーブリッジも一望です。
めっちゃ気持ちいいですよ。
17912: 匿名さん 
[2020-02-16 00:11:28]
少し左に首振るとお台場の観覧車もよくみえました。眺望はそんなに期待していなかったのでサプライズな感じで嬉しいですね!
17913: マンション検討中さん 
[2020-02-16 00:32:43]
眺望は十分だと思うよ。
眺望は十分だと思うよ。
17914: 匿名さん 
[2020-02-16 08:50:39]
レインボーブリッジも素敵だし,ユニクロのビルの少し左に富士山が綺麗に見えていました。
17915: 通りがかりさん 
[2020-02-16 09:07:41]
うちは眺望の無い部屋なので羨ましいです。
内覧の時15階ゲストルームからの景色はとても綺麗でした。
部屋から毎日あの景色が見れるなんて!
有明ガーデンも近くなので身分相応に有明生活楽しませていただきます。
子どもがいるのでファミリー向け施設は最高です!
17916: 匿名さん 
[2020-02-16 11:19:09]
完売間近(残り8戸全部話付いてそう)ですし住民板に移行してもいいのではないでしょうか。
17917: 匿名さん 
[2020-02-16 11:29:14]
どこのマンションスレも最後完売まで検討スレで見届けていますよね。そう慌てなくても良いんじゃない?まだ最後望みをかけて検討してる人もいるんだからさ。
17918: 匿名さん 
[2020-02-16 11:30:13]
まだ売り切ってないもの。
ここは残すべきでしょう。
17919: 匿名さん 
[2020-02-16 11:40:55]
移行は契約者さんに対して言ったつもりでした。まあでももう少しですからここでいいですね。
17920: 匿名さん 
[2020-02-16 11:59:21]
最後のお買い得物件ですね。羨ましい
17921: 評判気になるさん 
[2020-02-16 13:35:32]
2月20日まで申し込めるんですもんね。
検討者としては倍率増えてほしくないでしょうから、良いこと言わないでほしいでしょうけど笑
17922: 匿名さん 
[2020-02-16 13:53:05]
>>17921 評判気になるさん
有明ガーデンの全貌が分かったのでダメ元で申し込みを入れてみようかなと思います。
17923: 匿名さん 
[2020-02-16 16:12:41]
>>17922 匿名さん
幸運を祈ります!、
17924: 匿名さん 
[2020-02-16 16:24:19]
わたしもブリリアミッドクロスの方検討しておりましたがやはり現地を見てもどう考えても場所がこちりの方が良いですし、タワマン 並みの共用部も揃っているこちらはかなり魅力的に思えてしまいました。すみませんが一か八か抽選に参入させていただこうと思います。通ったらかなりラッキーくらいの気持ちでいようと思います。
17925: 匿名さん 
[2020-02-16 16:29:50]
去年のゴールデンウィーク後にもらった価格表での進捗はこれだったのに、現地マンションの建設と有明の開発が進むにつれて、今や残部屋は残り僅かで全て抽選とは。
マンションは本当にタイミングなんだとつくづく思うね。
去年のゴールデンウィーク後にもらった価格...
17926: 匿名さん 
[2020-02-16 16:38:19]
>>17925 匿名さん
これ、値下がり前ですか??
17927: 匿名さん 
[2020-02-16 16:46:28]
前ですね!
17928: 匿名さん 
[2020-02-16 17:46:40]
逃した西棟はデカいです。。。
17929: 匿名さん 
[2020-02-16 19:05:52]
>>17928 匿名さん
西棟って名前がいけないですよね。

他の施設の名前いけてるのに、、、
17930: 匿名さん 
[2020-02-16 19:14:33]
>>17929 匿名さん
WestCourtとか?
17931: 匿名さん 
[2020-02-16 20:37:03]
西棟(笑)
言われてみればそうだね。
最初からこうだったから意識してなかったけど
普通west、Eastなどですね!
まぁ、これもご愛嬌^^;
17932: マンション検討中さん 
[2020-02-16 23:30:35]
ここも有名デザイナーに頼んで、こんなに洗練された外観やガーデンができたと思いますが、それ以上に大和ハウス自身が、そういったデザインにきちんと予算を割く決断を取ったのは大きかったと思います。コストカット優先デベが多い中で、好印象でした。プレミストのファンが増えるといいですね。
17933: 匿名さん 
[2020-02-17 06:27:39]
さっき早起きして時間あったのでシティタワーズやブリリアのスレを覗いていたのですが、誰なんでしょうか?やたらプレミストの話ししてるの。ここの購入者だとしたら本当に迷惑なので辞めましょう。この期に及んで何をアピールしたいのか。
もう残り僅かなのに…
昔から他スレでプレミストをアピールし続けてた人と同じ人かな。
17934: 匿名さん 
[2020-02-17 07:04:19]
>>17933 匿名さん
購入者なわけ無いじゃんか。。。
有明なんて新築3物件しかないんだから否が応でも比較するよな。
17935: 匿名さん 
[2020-02-17 07:56:32]
>>2582 匿名さん
以前もいましたね、雰囲気を読まずプレミストのことを書き込んでる人間が。相手にされてないから良いものの、やめて頂きたいです。
17936: 匿名さん 
[2020-02-17 09:41:40]
こちらも賃貸結構出てますね。
17937: 匿名さん 
[2020-02-17 10:21:35]
対立させたい愉快犯かな。
こちらにも向こうにも迷惑な話です。
17938: 匿名さん 
[2020-02-17 12:33:39]
>>17936 匿名さん
3LDK11平米でこの価格はすごいですね(唖然)
3LDK11平米でこの価格はすごいですね...
17939: 匿名さん 
[2020-02-17 12:47:57]
>>17938 匿名さん
ひどいミスだなあ(笑
どうなってんよここの仲介屋は。
17940: 匿名さん 
[2020-02-17 12:50:55]
>>17939 匿名さん
ベランダの面積だと思います
17941: 匿名さん 
[2020-02-17 14:23:19]
間違いなのは当然わかりつつ、11平米3LDKの間取りを一度見てみたい。
17942: 匿名さん 
[2020-02-17 15:19:45]
>>17941 匿名さん
シルバニアファミリーか。
17943: マンション検討中さん 
[2020-02-17 15:38:47]
>>17942 匿名さん
違うと思います
17944: 通りがかりさん 
[2020-02-17 16:53:44]
>>17938 匿名さん
ディスり方がつまらん…
17945: 匿名さん 
[2020-02-17 17:22:48]
シティタワーズスレに良いことが書いてあったので展開するわ。契約者かな?

84622 匿名さん 8時間前
プレミストは板マンだからそもそもカテゴリが違う、住み分けされてる・・・と自分も思ってましたが、よくよく見るとそうでもないなーと最近気づきました。気づいたのが遅かったので買えませんでしたが。。
プレミストは単なる板マンではありません。通常タワマンにしかない以下の特長を、プレミストはかなりカバーしています。

・共用施設:ゲストルーム、コンシェルジュ、パーティールーム、スタディルーム、ライブラリー、キッズスペース、屋上ガーデン等、豊富に用意している。
・利便性:ご存じのとおり、駅にも商業施設にも至近です。
・眺望:西棟高層からはレインボーブリッジ、東京タワー、富士山まで一望できる。
・日照:絶妙な配棟により、南側が塞がれているにもかかわらず日照が確保されている。
・外観:クオリティが高く、住民の満足感を高めてくれる。

加えて、一般のタワマンやここにはない特徴もあります。
・ランニングコスト:豊富な共用設備のわりに安い管理費と修繕積立金。
・静粛性:高速や幹線道路に面しておらず、とても静かな環境。
・お見合い:タワーどうしや同じマンション内のお見合いがない。
・カスタマーファースト:顧客要望に敏感にこたえ、予定価格から大幅に値下げした。

以上のように、タワマン志向の人にも十分受け入れられる内容となっていますので、板マンだからといって頭から切り捨てるのはちょっと違うんじゃないかな、と思います。


17946: マンション検討中さん 
[2020-02-17 18:50:43]
>>17945 匿名さん
ありがとうございます。ここは確かに南側を塞がれた立地ですが、住む環境としてはシティタワーズやブリリアよりも安全、安心だと感じました。湾岸高速沿いの道を歩いてると臭いや騒音、トラックの数に圧倒されます。もしここでタワーマンションが建っていたなら、それこそかなりの値段になったでしょうね。。
17947: 匿名さん 
[2020-02-17 19:07:25]
>>17944 通りがかりさん
ディスったつもりは毛頭無いのだが…。
そう感じさせてしまったのであれば申し訳ない。
17948: 匿名さん 
[2020-02-17 19:08:30]
有明テニスの森駅周辺開発に関してちょこっと書かれてました!
https://www.decn.co.jp/?p=100629
17949: マンション検討中さん 
[2020-02-17 19:11:08]
スミフのバカ高い田の字ウンコ板マンよりいい物件だと思いますよ
有明周辺とか大崎、豊洲に職場があるなら良い選択じゃない?
17950: 匿名さん 
[2020-02-17 19:11:12]
よく読むとこれって結構古い記事だね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる